• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kunizoのブログ一覧

2011年04月02日 イイね!

2011.4 すごく久しぶりですが…。コメダでダベリオフを…(^^♪

震災以来お逢いしていなかったお仲間と

近況報告を兼ねてコメダでダベリオフしてきました!



いつのもお仲間に加えて~

お初にお目に掛かるpouuさん、黒子ペンさんにもご参加頂き

楽しく、マッタリとした時間を過ごさせて頂きました~(*^^)v



被災地への惜しみない支援を行いつつ

これまで通りのカーライフへも少しずつ取り戻していきたいですね。








Posted at 2011/04/02 15:35:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年03月06日 イイね!

2011.3 イベリコ豚のしゃぶしゃぶ会~TAKEOFFinSAB平塚イベントへ(^^♪

2011.3 イベリコ豚のしゃぶしゃぶ会~TAKEOFFinSAB平塚イベントへ(^^♪この週末は、美味しく楽しかった…そして、つらかった…。
か、花粉が…外に出ればクシャミ連発・滝のような鼻水(>_<)







そんな週末は土曜日に地元スポーツクラブのお仲間と
六本木の某所で毎年恒例の鍋会(*^_^*)

昨年に引き続きイベリコ豚のしゃぶしゃぶ~♪
通常の豚肉では感じられない香ばしさが最高!!!
(写真はイマイチ…デジイチ持ってけば良かった…)



そして日曜日は、TAKEOFFさんのイベントを覗きに
SAB湘南平塚へ行ってきました!!

エアロの雰囲気は結構良い感じ~♪
特にフロントの下唇がぷるるんとしてて…(^_^;)
(全長伸びてるかな…?)



リアバンパーはCROSS STYLEを踏襲したような雰囲気で( ≧▽≦)b Good!
ウインカーとバックランプ周辺のアルミネット処理が微妙…。
ウイングは…好みが分かれるところかも。



定番のボンネットダクト
欲しいんだけど、自分で開ける根性は…無い…Orz



お仲間と(花粉と闘いつつ)おしゃべりしたり
ビンゴ大会を鑑賞しながら時間は過ぎ…。




近くのファミレスでお食事して解散となりました(*^^)v




ご一緒していただきました皆様、有難うございました。
また遊んでやって下さいね~(*^^)v


そうそう、せっかく明日は有休取ってお出掛けしようと思ったのに雨模様…。
おまけに花粉症デビューしたこともあり、自宅待機かも…(ToT)


フォトギャラにも写真を少々…こちらです
Posted at 2011/03/06 19:04:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年02月26日 イイね!

2011.2 ダベリオフinコメダに参加した~(*^_^*)

お仲間がコメダでお逢いするとの情報を
何シテル?で発見!!!
参加させていただきました~(*^^)v



到着が一番最後だったのですが、
約2時間ダベリっぱなしで楽しかった~(*^_^*)



またまた物欲が湧きそうになるのを必死に堪えました…(^_^;)



そろそろ暖かくなってきますので、またツアーの企画でもしてみようかな…。



コメダでは初めてエッグバーガーを食べました~♪



閉店後の駐車場。
昼間の暖かな気温が嘘のように寒~いカタカタ(((;゚;Д;゚;)))カタカタ
けど、エロEDトークは熱い…?





アンダーLEDをお披露目~(*^_^*)



ご一緒した皆様、お疲れ様でした~(^O^)/
Posted at 2011/02/26 00:58:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年02月11日 イイね!

2011.2 大黒オフ…。そして早々にダベリオフ会に参加した~(*^^)v

2011.2 大黒オフ…。そして早々にダベリオフ会に参加した~(*^^)v日付は変わってしまいましたが、
何シテル?でお声を掛けさせて頂き
今日(2/10)に大黒PAに集まって参りました(*^^)v






雪が降ろうかという予報の中でしたが
いつもの気心知れたお仲間たちが集合!!


今夜のPAはガラガラに空いており、
「派手な車や賑やかなクルマの居ない静かな大黒だねぇ」
なんてお話してましたが…(^_^;)



20時に集合したのに…20時半には『PA閉鎖』…なぜ???
何も問題なんて無さそうなのに…???


文句を言っても始まらない
って事で、本牧のファミレスへ移動
(あ、暖かい…)



ファミレスでのんびりとダベリングは続く~(*^_^*)
気がつけば日付はとっくに変わってまして…。
駐車場を出るとき気づく…。



お店で押してもらった駐車券。
4時間もお喋りしてたんで、超過料金払わされました(爆
ご参加の皆さま、遅くまでお疲れ様でしたm(__)m
また遊んで下さいね(*^^)v


その他フォトギャラです
Posted at 2011/02/11 03:56:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年01月17日 イイね!

2011.1 初詣ツアーに参加した~(*^^)v

2011.1 初詣ツアーに参加した~(*^^)v1月16日の日曜日
お仲間のご協力を頂いて、
箱根神社への初詣ツアーを企画して行って参りました~(*^^)v

遅ればせながら、ブログうp!!!





西湘バイパスの西湘PAに集合したのは13台
本日はヨロシクお願いしますm(__)m



お馴染の面々に加え、初めてツアーにご一緒する方々とともに、
西湘バイパス~箱根新道を経由して箱根神社へ向かいます



箱根神社で参拝し、おみくじひいたり
私は「末吉」でした…。微妙…(^_^;)


ここからカルガモツアーへ突入!
って事で、芦ノ湖畔~伊豆スカイラインへ
滝知山駐車場では雄大な富士山が我々を出迎えてくれました(^O^)/


滝知山から南下して亀石峠で休憩
さらに南下して伊豆スカイラインの終点天城高原を降りて海岸沿いへ
抜けるような青空がお出迎え~(*^^)v


着いたのは赤沢日帰り温泉館!!
我らが温泉アドバイザーsaibeさんに助言頂きました~。
入浴シーンは…見るに堪えないので割愛(^_^;)


入浴後は道の駅「開国下田」まで南下。
ここからは少々歩いて海鮮定食の「なかがわ」さんへ
私は新鮮なお魚が頂けるお刺身定食を頼みました~(*^_^*)


昼食を堪能した一行は、天城峠を北上
天城ループ橋でグルグル回り、食べたばかりの胃腸と格闘(^_^;)
無事に道の駅「天城越え」へ到着!
このころには気温がグッと下がり、合言葉は「もう、オープンはムリ~!!」


天城峠~湯ヶ島温泉付近~伊豆スカイラインの冷川ICへカルガモし
再びスカイポート亀石で休憩の後、伊豆スカイライン熱海峠へ到着


このあと、箱根峠のエコパーキングで解散となりました。


前日・当日になって予定ルートを変更するなど、
拙い幹事ぶりを発揮してしまいまして、ご参加の皆さまにはご迷惑をお掛けしました(^_^;)
これにこりず、今年もまた遊んでやって下さい!!

今回ご一緒出来なかった方々も、本年もどうぞよろしくお願いしますm(__)m

フォトギャラ①
フォトギャラ②
フォトギャラ③
Posted at 2011/01/17 22:54:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[整備] #アルトワークス 【HA36S】3度目の車検が完了♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/555626/car/2655211/8425553/note.aspx
何シテル?   11/07 14:07
DIY初心者ですが、お仲間のアドバイスを頂いて少しずつ弄って楽しんでおります!! そして、下手なりにカメラの勉強も励んでいます!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター:JARTIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/10 14:39:22
 
静岡県 富士山登山道の情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/10 14:32:30
 
富士スバルライン 公式ホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/10 14:31:42
 

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
2019.8.11 お付き合いのあるディーラーにやってきた、2018年9月登録で4,70 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
妻用のクルマ(kunizoの玩具)として、2018.11.4に我が家にやってきました。 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2015.2.14に新たな家族の一員となった、328i ツーリング Mスポーツです(^^ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2011.9.23 アリストに代わる我が家の足として購入 購入時走行距離:15,450k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation