• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kunizoのブログ一覧

2011年02月19日 イイね!

寒さに負けずDIY アンダーLED付けてみた(*^_^*)

毎日寒い日が続いてますね(>_<)

そんななか、今日は寒さに負けず朝からDIY




一年前に取り付けた後に配線ショートしてしまって、外す羽目に陥ったアンダーLED


これをもう一度つけよう!
って事で、前回と違いフルカラーではありませんが青く光らせてみました~(*^^)v

フロントは新しく買ったホワイトベースLEDをカットして貼り付け



サイドも最初はホワイトベースを貼ったんですが、仕上げ作業中に破損…(T_T)
手持ち在庫の黒ベース60cmLEDを4本使用して貼り付けました



いや~、トラブルがあって時間が掛かってしまい寒かった~(>_<)
Posted at 2011/02/19 20:34:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年12月29日 イイね!

今年最後のDIY...ステアリング交換した~(*^^)v

今年は自分で自分にX'masプレゼント…。
momo JETの32Φとラフィックス製ボールロックシステムGTC(^^♪


年末年始のお休みがスタートした本日取り付けちゃいました!

これで来年もテンションあがってコペンを楽しんじゃいますよ~(*^^)v


これが



こうなりました



で、乗り降りのときにはこうなっちゃいます!!




今年最後の格闘の記録
整備手帳
Posted at 2010/12/29 17:52:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年08月06日 イイね!

久しぶりですが!青化推進計画はまだまだ進んでおります…(^^♪

暑くてやや夏バテ気味…(>_<)

すっかりコペンの弄りから遠のいておりましたが…

本日午後から半休を貰えたので…

暑~い中、群がる蚊と滝のように流れる汗と格闘しつつ
ひっさしぶりに青化推進計画を推し進める事に!!



コペンにドア連動のウェルカムライト&カーテシランプを!!

って事で、テープLEDを貼り付けてみました~
思いの外、エロくって明るくって良い感じです(^^♪


いや~、暑かった…作業ツナギから下着まで汗でびっしょりになりました…(>_<)



いちおう整備手帳も…

整備手帳①

整備手帳②

Posted at 2010/08/06 21:35:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年07月07日 イイね!

七夕だから…やっぱり青化推進計画(*^_^*)

今日は残念ながら星空が見えそうもない関東地方…(T_T)



星の代わりと言っては何ですが…
昨夜の内にコペンの青化を進めてみました…


黄緑に光るので、電球を抜いて点灯させないようにしていた
純正フロアライトの青LED化です!!



今回施した純正フロアライトだけの点灯状態(コンデジ撮影)
黄緑から青へと生まれ変わりました~(^^♪


テープLEDによるフロアライトとのコラボ(デジイチ撮影)
あ!メーターやエアコンパネルも点ければよかった…(^_^;)




これでDスポ製のルームランプを除く、主な照明の青化統一達成!!
次はカーテシでもやっちゃおうかな~( ̄ー ̄)ニヤリ



ついでに、一時しのぎのDラー持込対策も【備忘録】…(^_^;)
Posted at 2010/07/07 12:18:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年06月18日 イイね!

またまた青化推進計画…の前にトラブルも…(>_<)

明日からの旅行に向けてアリストを洗車を実施!
(雨なのは分かってるけど、ホコリ汚れは取らなきゃね)

ボディの拭き上げが完了し、ドア周りも綺麗にしようとリモコンキーを押すも反応しない…?

電池切れかな…??

電池の在庫が無かったので徒歩で近くのダイソーから買ってきて入れ替え。
それでもリモコンキーに全く反応しない…???

仕方なく鍵穴にキーを挿してドアを開けるも、ランプ類点灯せず…。
一応セルを回してみるも、一切反応なし…(>_<)

ば、バッテリーがあがってる…(T_T)



コペンとブースターケーブルで繋いでみたら…、
イモビのせいかな?クラクションが断続的に5回ほど鳴る~(>_<)

しかもバッテリー容量が違いすぎるのか、なかなかセルが回らない。
コペン38に対しアリスト115…。

ブースターケーブルが熱くなるまで接続し続ける事約10分…。
ようやくセルが回りエンジンがかかった~ホゥ(o-∀-))



充電のために暫しアイドリングを続ける事に…。
この時間を利用して、またまた青化推進計画を推し進める事に!!

バカ…(^_^;)

ルームランプとカーテシランプの青LED化を逝っちゃいました~(^^♪


カーテシランプ交換の整備手帳パーツレビュー(T10LED)

ルームランプ交換の整備手帳パーツレビュー(FLUX LED 5点セット)


あ、アリストのバッテリー上がりの原因は…

一昨日の夜、LED化に向けてルームランプの点灯チェックや
カバー取り外し方を確かめた時に消し忘れたため…(^_^;)
バッテリー復活時に判明しました…。
自業自得ってことで…(ToT)/~~~
Posted at 2010/06/18 22:32:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「[整備] #アルトワークス 【HA36S】2025春 夏タイヤに衣替え♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/555626/car/2655211/8220626/note.aspx
何シテル?   05/06 10:30
DIY初心者ですが、お仲間のアドバイスを頂いて少しずつ弄って楽しんでおります!! そして、下手なりにカメラの勉強も励んでいます!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター:JARTIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/10 14:39:22
 
静岡県 富士山登山道の情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/10 14:32:30
 
富士スバルライン 公式ホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/10 14:31:42
 

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
2019.8.11 お付き合いのあるディーラーにやってきた、2018年9月登録で4,70 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
妻用のクルマ(kunizoの玩具)として、2018.11.4に我が家にやってきました。 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2015.2.14に新たな家族の一員となった、328i ツーリング Mスポーツです(^^ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2011.9.23 アリストに代わる我が家の足として購入 購入時走行距離:15,450k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation