• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kunizoのブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

2011.5 台風に負けるな!中間オフに参加してきた~(*^^)v

2011.5 台風に負けるな!中間オフに参加してきた~(*^^)v昨日は愛知のお仲間とビーナスラインへの
中間オフ会に参加してきました~(*^^)v

台風が接近していたこともあり、
残念ながら雨模様ではありましたが
楽しいお仲間とのカルガモを満喫し、
マッタリ温泉&美味しい食事を堪能

楽し~い一日となりました~(*^_^*)




神奈川組は中央道の初狩PAで待ち合わせ
雨の中を正真正銘のマッタリペースでカルガモ!
諏訪ICを目指します!

先頭を走るのは、新スペックを堪能するsaibe号



諏訪で合流した愛知組とビーナスラインを疾走~(*^^)v



最初の目的地「蓼科温泉共同湯」…ではなく
その近くの「小斉の湯」に変更して堪能(*^_^*)

こちらの小斉の湯はお安く、露天が充実。
おススメの温泉施設ではないでしょうか?


そして、お食事は~
信州姫木平 蕎麦処 利休庵さんです

名物裏メニューの「地味丼」を食したヒキさん、なびらてさん
そして、天高く伸びるかき揚げ丼を注文したHaKuNaさんを尻目に
kunizoは天ざる、妻はかき揚げ天ざるを注文…( ̄ー ̄)ニヤリ





食後はビーナスラインをひた登り、美ヶ原高原美術館へ
あはは、綺麗な景色は全く見えませんね…(^_^;)



お土産をゲットした一行は、再び温泉を堪能すべく
「桧の湯」へ向かうスペシャルステージ?をカルガモ~

二度目の温泉で再び露天風呂を満喫(^^♪



ツアー&グルメ&温泉を堪能した後は、
長野道松本ICから帰路に…(T_T)

岡谷JCTで愛知組と神奈川組はお別れ~
またご一緒しましょうね~(ToT)/~~~




帰りの中央道は時折豪雨に見舞われ、冗談抜きでまったり…。
のんびりとカルガモし、途中で御殿場・東名方面の方と分かれ
相模湖ICチームは地元でともに夕食のラーメンを頂いて帰宅。


ご一緒していただいた皆さま、お疲れ様でしたm(__)m

またご一緒しましょうね!!

フォトギャラ①
フォトギャラ②
フォトギャラ③
Posted at 2011/05/30 19:51:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[整備] #M2クーペ 【F87】期間限定の純正ホイール戻し2025♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/555626/car/2817871/8333373/note.aspx
何シテル?   08/15 10:54
DIY初心者ですが、お仲間のアドバイスを頂いて少しずつ弄って楽しんでおります!! そして、下手なりにカメラの勉強も励んでいます!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12345 67
89101112 1314
151617181920 21
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター:JARTIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/10 14:39:22
 
静岡県 富士山登山道の情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/10 14:32:30
 
富士スバルライン 公式ホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/10 14:31:42
 

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
2019.8.11 お付き合いのあるディーラーにやってきた、2018年9月登録で4,70 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
妻用のクルマ(kunizoの玩具)として、2018.11.4に我が家にやってきました。 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2015.2.14に新たな家族の一員となった、328i ツーリング Mスポーツです(^^ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2011.9.23 アリストに代わる我が家の足として購入 購入時走行距離:15,450k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation