• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kunizoのブログ一覧

2016年09月02日 イイね!

2016.9 東北旅行へ行ってきた♪(1・2日目)

2016.9 東北旅行へ行ってきた♪(1・2日目)kunizoと妻は8/27から一週間、
遅ればせながらの夏休み取得中です!

今年の夏休みは…。
東北名所巡りと水曜どうでしょうロケ地のプチ巡りに行ってきました♪

そんな夏休み最初の2日間(8/27-8/28)は
義母の実家である岩手の釜石へ帰省しました。



早朝の首都高。朝焼けと雲に隠れるスカイツリー


常磐道を仙台まで初完走し、仙台北部道路経由で東北道へ。
築館ICを降り、登米市の路肩で見つけたひまわり畑


そして、岩手県入り!
今回の東北旅行の目的の一つでもある「水曜どうでしょうロケ地巡り」開始です!
まずは2度目の訪問となる厳美渓へ立ち寄り。

今回は昼食前ということもあり、
空飛ぶお団子は食べられないから、道の駅でお買い物だけにしときます。


ちなみにこちらの画像は4年前の訪問時に
郭公だんごさんのご好意で空飛ぶだんごを体験させて頂いた時のもの(^^♪



一ノ関厳美渓から、平泉をすっ飛ばして訪れたのは、
続いても「水曜どうでしょう」ロケ地!牛の博物館(旧前沢ガーデン)レストラン。
こちらでの食事を楽しみに郭公だんごを食べるのを回避したんです♪



大泉さんは前沢牛サーロインステーキを食べたようですが、
kunizoは前沢牛フィレステーキにしました(^^♪


料理の味は良いですが、残念ながら店舗のオペレーションが最低でした…。
呆れてたのは我が夫婦だけでなく、他のテーブルでも同様で…。
再訪は絶対にありませんね…(-_-メ)


JR水沢駅で入場券を買って、素敵な音色を奏でるたくさんの南部風鈴を観賞♪




またまた「水曜どうでしょうロケ地」である北上の鬼の茶屋へ!!
特大だんごをお見舞いされるつもりが、残念ながら開いてなかった…Orz


この後、初日は道の駅巡りをしながら釜石入り。
親戚のお宅で美味しい食事と貴重な日本酒を頂きました(^^♪


2日目はお墓参りをした後に大船渡と陸前高田の間にある碁石海岸へ!

翌日以降に東北や北海道に甚大な被害をもたらす事になる
台風10号の影響がまだ無い綺麗な青い海


雷岩と重低音を響かせる乱曝谷


碁石のように黒くて丸い石が一面に覆う えびす浜へ




ウミネコ!




夕食は親戚宅でBBQ!!
新サンマやホタテなどの魚介と美味しいお肉を堪能しました♪


3日目からは台風の影響による雨風を受けることになりますが、
それはまた次回以降のブログにて記載させて頂きます(^_-)-☆
Posted at 2016/09/02 22:03:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「[整備] #M2クーペ 【F87】期間限定の純正ホイール戻し2025♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/555626/car/2817871/8333373/note.aspx
何シテル?   08/15 10:54
DIY初心者ですが、お仲間のアドバイスを頂いて少しずつ弄って楽しんでおります!! そして、下手なりにカメラの勉強も励んでいます!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 23
4 5 67 8910
11121314151617
18192021 222324
252627282930 

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター:JARTIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/10 14:39:22
 
静岡県 富士山登山道の情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/10 14:32:30
 
富士スバルライン 公式ホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/10 14:31:42
 

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
2019.8.11 お付き合いのあるディーラーにやってきた、2018年9月登録で4,70 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
妻用のクルマ(kunizoの玩具)として、2018.11.4に我が家にやってきました。 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2015.2.14に新たな家族の一員となった、328i ツーリング Mスポーツです(^^ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2011.9.23 アリストに代わる我が家の足として購入 購入時走行距離:15,450k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation