• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kunizoのブログ一覧

2016年09月05日 イイね!

2016.9 東北旅行へ行ってきた♪(3日目)

2016.9 東北旅行へ行ってきた♪(3日目)kunizoと妻の夏休み!
東北旅行の3日目(8/29)です。

この日は釜石から三陸海岸を延々北上して青森市街へドライブする予定でしたが、台風10号の影響を勘案し三陸海岸ドライブは断念。
一旦東北道まで戻りながらハイドラチェックポイントや道の駅巡りをしつつ、青森へ北上することとしました!

そんな東北旅行3日目のスタートです。

大雨の釜石から遠野へ向かう途中で晴れ間が出てきた。
朝早くて太陽の高度が低いため、かなり低い位置に虹がお出迎え♪


道の駅遠野と道の駅みやもりを経た先のめがね橋


続いて道の駅とうわ・石鳥谷・紫波と連続して立ち寄り。
紫波近くの橋にあったリンゴ?のモニュメント


盛岡市街を抜けて東北道へ
道路わきには巨大なスイカ(^^♪


東北道から八戸道を経由し八戸久慈道路に入ったあたりで天候が悪化してきた!
やはり三陸沿岸は台風の影響が出ていた(^^;)


休憩を兼ねて、道の駅はしかみの「階上(はしかみ)そば」で軽く腹ごなし♪


ハイドラチェックポイントでもある種差海岸へ到着した時は暴風雨で、クルマから降りることもままならず、楽しみにしていた海岸の天然芝生地観賞は断念しそのまま北上(T_T)

どこかの漁港付近で雨が小降りになったのを見計らって、海を背景に慌てて撮影!


さらに白浜海水浴場近くで海岸に出てみた!
強風の中必死に撮影する妻(^^;)


カモメも強風で飛ぶことを諦めてるのかな(^^;)


雨は小降りになり葦毛崎展望台を目指し移動するも、濃霧が行く手を阻む(>_<)


葦毛崎展望台に到着!


展望台からの絶景…?何も見えん…(^^;)


八戸市街を経て三沢空港へ到着!
航空科学館を楽しみにして来たというのに、なんと休館日…。
こんな事なら酸ヶ湯入浴に時間を割けばよかったと自分の調査不足を後悔…Orz


失意のまま、道の駅ろくのへ・とわだ・奥入瀬でお買い物して、奥入瀬渓流沿いの山間部へ。
大雨のおかげで、たっぷりとマイナスイオンを感じてます(^^;)


八甲田に到着し、酸ヶ湯温泉に入りたかったけど時間がなくて断念(T_T)
引き続き豪雨の中ですが、水曜どうでしょう闘痔の旅でお馴染みの「まんじゅうふかし」でお尻を温めてみた♪


八甲田の麓を経てホテルのある青森市街に入る前に、道の駅浅虫温泉へ向かう。
途中で一気に天候が回復してきて、またまた虹がお出迎え!
(お!ガードレールがリンゴマークだ)


ようやく青森市街の商業施設アスパムの駐車場に到着!


今回の旅行目的である「水曜どうでしょうロケ地巡り」です( ̄▽ ̄)ニヤリ
対決列島の青森対決でお馴染み、青い海公園で”気になるリンゴとアップルクーヘン”の対決がなされたのと同じテーブルで再現してみました♪
画像は明るく加工してるけど、すでに結構暗くて手持ち撮影きつかった…(^_^;)


振り向けば、やはり水曜どうでしょう闘痔の旅でフェリーを降りた一行が八甲田に向けて渡った青森ベイブリッジ。
明朝はこちらを渡ってお出掛け予定です♪



台風の影響で当初計画した行程を大きく変更しながら行動したこともあって、この日は疲れ果ててしまい、ホテルの和食屋で夕食をとり速攻爆睡しました…。
おまけにクルマの写真が全然撮れなかったから寂しいブログだなぁ…(^_^;)

3日目の走行距離454km(旅行延べ1,148km)
東北旅行記はもうちょっと続きますm(__)m
Posted at 2016/09/05 10:07:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「[整備] #M2クーペ 【F87】期間限定の純正ホイール戻し2025♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/555626/car/2817871/8333373/note.aspx
何シテル?   08/15 10:54
DIY初心者ですが、お仲間のアドバイスを頂いて少しずつ弄って楽しんでおります!! そして、下手なりにカメラの勉強も励んでいます!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 23
4 5 67 8910
11121314151617
18192021 222324
252627282930 

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター:JARTIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/10 14:39:22
 
静岡県 富士山登山道の情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/10 14:32:30
 
富士スバルライン 公式ホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/10 14:31:42
 

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
2019.8.11 お付き合いのあるディーラーにやってきた、2018年9月登録で4,70 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
妻用のクルマ(kunizoの玩具)として、2018.11.4に我が家にやってきました。 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2015.2.14に新たな家族の一員となった、328i ツーリング Mスポーツです(^^ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2011.9.23 アリストに代わる我が家の足として購入 購入時走行距離:15,450k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation