• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kunizoのブログ一覧

2019年06月24日 イイね!

2019.6 新潟&王ヶ頭旅行に行ってきた♪(その②美ヶ原レンゲツツジ編)

2019.6 新潟&王ヶ頭旅行に行ってきた♪(その②美ヶ原レンゲツツジ編)6/15からスタートした
新潟&王ヶ頭旅行!

2日目(6/16)は新潟から
王ヶ頭へ向かうドライブです!

この日も残念ながら新潟地方は朝から雨…。

小雨が降る中、舞子高原ホテルを出発して、
稲作や田園風景など、新緑に囲まれた国道353号と117号を使って長野県境を目指します。


長野県の道の駅「長野43.信越さかえ」をゲット!!
これで長野県北部と中部の道の駅は制覇…。
残るハイドラの長野県道の駅は愛知県境付近の3つ…がんばるぞ( ̄▽ ̄)ニヤリ


飯山市から国道292号などを経て小布施町に着くころには雨も上がり…、
妻が大好きな栗お菓子の買い物タイムです…(^^;)






まずは、小布施堂さんのモンブランで腹ごしらえとお買い物♪


桜井甘精堂や栗庵風味堂でお買い物してから、
毎度おなじみの竹風堂でお菓子と栗おこわをお土産に購入♪


小布施町を出て、ハイドラチェックポイントの「須坂市動物園」「松代城」をゲットしてから、
長野自動車道の長野ICから安曇野ICで松本・美ヶ原方面へ

美ヶ原スカイラインの袴越山はレンゲツツジ祭りだ~♪












レンゲツツジとクルマを一緒に♪






思い出の丘駐車場に車を止めて、頂上まで丘を登るも、
風上に顔を向けると呼吸ができないほどの強風だぁ(>_<)


ぐるり360℃の絶景を堪能して、すぐに撤退…(^^;)




いつものお気に入りの場所でもちょっと撮影♪








強風が吹き荒れる王ヶ頭ホテルに到着。
幸い天気は良いけど、雲も多くて八ヶ岳や富士山は見えません…(T_T)


美しの塔と放牧中の牛


夕焼け前にホテルは雲の中に入ってしまったので、のんびり美味しい夕食を(*^^*)


強風は止むことなく窓を揺らし、ホテルは引き続き雲の中で外は真っ白な世界…。
星空の撮影は断念し、早めに就寝して翌朝に備えます…。
明日は晴れますように………zzz
Posted at 2019/06/24 12:48:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「[整備] #M2クーペ 【F87】3度目の車検が完了♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/555626/car/2817871/8391657/note.aspx
何シテル?   10/07 12:49
DIY初心者ですが、お仲間のアドバイスを頂いて少しずつ弄って楽しんでおります!! そして、下手なりにカメラの勉強も励んでいます!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター:JARTIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/10 14:39:22
 
静岡県 富士山登山道の情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/10 14:32:30
 
富士スバルライン 公式ホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/10 14:31:42
 

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
2019.8.11 お付き合いのあるディーラーにやってきた、2018年9月登録で4,70 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
妻用のクルマ(kunizoの玩具)として、2018.11.4に我が家にやってきました。 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2015.2.14に新たな家族の一員となった、328i ツーリング Mスポーツです(^^ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2011.9.23 アリストに代わる我が家の足として購入 購入時走行距離:15,450k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation