• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kunizoのブログ一覧

2020年09月23日 イイね!

2020.9 野沢温泉旅行に行ってきた(^^♪

2020.9 野沢温泉旅行に行ってきた(^^♪シルバーウィークの9/20-9/21は、
コペン時代からのみん友仲間達と
野沢温泉へ旅行してきました(^^♪

今回はアルトワークス号を駆ることにし、
連休中という事もあって早めに自宅を出発。

八王子JCTでは若干の合流渋滞があったものの
意外とスムーズに中央道へ♪
八ヶ岳PAで美味しい牛乳を飲もうと立ち寄るが売り切れ…(T_T)
牛乳を諦めて早々に待ち合わせの梓川SAへ


集合時間を前に、今回の旅行をご一緒する
ヒキさん夫妻、saibeさん夫妻と合流


早速、kunizo号を先頭に最初の目的地、小布施に向かいます

さすが連休
中心地の駐車場は満車なので、かなり離れた駐車場に止めてから散策。
焼き栗などを購入しつつ、まずは早めの昼食を頂きに竹風堂へ。
30分ほど順番を待ってから頂いた栗おこわご飯は、栗の風味がたっぷりで美味しかった♪


食後はデザートの食べ歩きとお買い物♪
桜井甘精堂のマロンシュークリーム♪


モンブランも♪


日向はまだまだ暑いが、日影に入るとだいぶ涼しくなってきて、
秋の気配を感じられる小布施をおしゃべりしながら散策。




小布施を後にして、隊列を変えて野沢温泉を目指します!




NDのリアフェンダー周りもM2コンペに負けずセクシーだね♪


野沢温泉に到着しまずは観光協会へ
諸々の手続きをしてお得なチケット購入や高速代の還付を得ました。

お宿にチェックイン後は早速みんなで温泉巡り♪
kunizoは30年ぶりの野沢温泉。だいぶイメージが変わったなぁ…。

まずは、大湯♪♪


続いてまつばの湯♪♪


風呂上がりには酒屋で野沢温泉の地元クラフトビールを!
選んだビールはフレーバーが強くて苦手な味だった…残念(^^;)

お宿に戻って、風呂上がりの小宴席♪
夕食は馬刺しを含む、地の野菜を使った美味しい料理を頂きました(^^♪


食後はのんびりおしゃべりしてから就寝…zzz


翌朝
先に出掛けた皆に遅れて、霧雨が降る中を妻と外湯へ。
新田の湯


湯上りに温泉街を散策したり外湯を巡るつもりが、
雨が強くなってきたので宿へUターンしちゃった(^^;)

朝食を頂くころには雨も止み、隊列を変えて2日目のドライブ開始です!!!


新潟と長野を結ぶ県道95号線をドライブ
道路のバンプや見通しが少々悪いところもあるが楽しい道♪


国道8号線で日本海!


道の駅うみてらす名立で昼食を試みるも大混雑のため断念(^^;)

仕方なく近くの漁港でクルマを撮影
NDのsaibe号


NDのヒキ号


アルトワークスkunizo号


昼食とベニズワイガニを求め、近くの道の駅マリンドリーム能生へ向かったが
クルマさえ止められないほどの混雑のためスルーする事態に(^^;)

日本海での昼食は断念し、糸魚川から国道148号で南下
道の駅小谷に立ち寄るも、レストランはやはり大混雑。

道の駅隣りの公園でおやきなどを食べて小腹を満たす(^^;)

白馬周辺の渋滞に遭遇し、白馬駅を抜けてから抜け道で信濃大町方面へ


国道は避けて安曇野の街道を走り、安曇野ワイナリーでお買い物




お買い物を終えた所で帰宅することに。
saibe号と暫し中央道を走る



この後は、詳細を記載する気にもならないほどの大渋滞との戦い…。
結局、安曇野ワイナリーを出てから横浜の自宅まで8時間掛かりました…(>_<)

延べ走行距離は898km
シルバーウィークのお仲間との楽しい旅行でした♪
【追記】2021.2.6画像置き場変更に伴い再編集
Posted at 2020/09/23 11:23:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「[整備] #M2クーペ 【F87】期間限定の純正ホイール戻し2025♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/555626/car/2817871/8333373/note.aspx
何シテル?   08/15 10:54
DIY初心者ですが、お仲間のアドバイスを頂いて少しずつ弄って楽しんでおります!! そして、下手なりにカメラの勉強も励んでいます!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6 78910 1112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター:JARTIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/10 14:39:22
 
静岡県 富士山登山道の情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/10 14:32:30
 
富士スバルライン 公式ホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/10 14:31:42
 

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
2019.8.11 お付き合いのあるディーラーにやってきた、2018年9月登録で4,70 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
妻用のクルマ(kunizoの玩具)として、2018.11.4に我が家にやってきました。 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2015.2.14に新たな家族の一員となった、328i ツーリング Mスポーツです(^^ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2011.9.23 アリストに代わる我が家の足として購入 購入時走行距離:15,450k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation