• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kunizoのブログ一覧

2022年03月25日 イイね!

2022.3 王ヶ頭旅行に行ってきた♪

2022.3 王ヶ頭旅行に行ってきた♪2週間ほど前のことになりますが、
3/13-3/15にかけまして、
またまた王ヶ頭旅行してきました♪

気温は大きく上昇して5月並み、
しかし強風と雨模様の予報でした…(>_<)

期待している星空などは見れませんでしたが、
慌ただしく働いた年末年始からの疲れを癒すべく、
絶景の高原でゆったりした時間を過ごしてきました♪

そんな旅行の記録。

中央道から見る八ヶ岳連峰


HAMAフラワーパーク安曇野に立ち寄り、
かんてんぱぱ安曇野店、あずみ野ミルク、おいも日和でお買い物と軽食(^^♪








道の駅やスワンガーデン安曇野でもお買い物して、おやきで昼食代わりの軽食(^^♪




ホテルに到着。
3月中旬のこの時期でも多くの雪が残っていました。


すぐに、雪上車体験へ♪




美しの塔で記念撮影(^^♪


そして百名山 王ヶ頭の碑


陽が落ちるとともに天候は徐々に悪化…(>_<)
食事する頃にホテルは雲の中。
おまけに三脚すら倒れそうなほどの強風に星空観察は断念(T_T)


翌朝。日の出前に目覚まし掛けて起きるも、ホテルは雲の中…(^^;)


雲の中で見る日の出も、ある意味幻想的…なのかな?


お昼は連泊者限定のピッツァ…と麦酒♪


デザートはお酒の香る「JACK DANIELS」アイスクリーム♪


雪解け水で元気に水浴びをするイワヒバリ。冷たくないのかなぁ…(^^;)


天気予報に反して、お昼前後から天気が回復。
雲が晴れてきて周囲の山々が徐々に見えてきました(^^♪












綺麗な夕焼けは望めなかったけど、少しずつ暮れていく空や早出の月を楽しむ(^^♪






雲間に輝くオリオン座を捉えました♪
タイマーで長い時間撮影も試みたが、これが唯一まともに撮れた星空でした(^^;)


旅行最終日の朝。
初日に比べて、雪が目に見えて解けてますね…(^^;)


朝食後、ホテルを後にして帰路につき、安曇野で野菜などお買い物してから帰宅しました。


そんな延べ538kmの王ヶ頭旅行でした。
Posted at 2022/03/25 13:15:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「[整備] #M2クーペ 【F87】期間限定の純正ホイール戻し2025♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/555626/car/2817871/8333373/note.aspx
何シテル?   08/15 10:54
DIY初心者ですが、お仲間のアドバイスを頂いて少しずつ弄って楽しんでおります!! そして、下手なりにカメラの勉強も励んでいます!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター:JARTIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/10 14:39:22
 
静岡県 富士山登山道の情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/10 14:32:30
 
富士スバルライン 公式ホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/10 14:31:42
 

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
2019.8.11 お付き合いのあるディーラーにやってきた、2018年9月登録で4,70 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
妻用のクルマ(kunizoの玩具)として、2018.11.4に我が家にやってきました。 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2015.2.14に新たな家族の一員となった、328i ツーリング Mスポーツです(^^ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2011.9.23 アリストに代わる我が家の足として購入 購入時走行距離:15,450k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation