• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kunizoのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

コペン買いました in GT5Pro 

コペン買いました in GT5Pro 釣りブログでスイマセンm(__)m

「プレステ3のグランツーリスモ5プロローグ」

今日は台風の影響を加味して速攻帰宅したので
久々にこのゲームを起動

このゲームを夢中で遊んでいたころは
まだコペンを買う予定がなかったので
まったく記憶になかったんですよね~(^_^;)

先日、kuroyanさんと立ち話でGTの話をしたのを思い出して
確認のために電源あげてみたらコペンが居た…orz


もちろん購入したのは「銀」(^^♪
150万円でした。
手持ち資金は豊富ですが
もちろんラミエル金融で全額借入しての支払いです
トイチの金利払えるかな(゚∀゚ ;)タラー


富士のコペンフェスタの前に確認しとけばよかった(T_T)

でも
手持ちのステアリングコントローラーで走り込んだら
誰にも負けない速さが身に付くかな~(*^_^*)

Posted at 2009/08/31 22:25:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2009年08月30日 イイね!

箱根ダベりんぐオフ会に参加した~

箱根ダベりんぐオフ会に参加した~本日、箱根大観山にて
凱ちゃんパパと待ち合わせ
まったりと走ろうかと申し合わせておりました



自宅は数百メートルしか離れていないのに
あえて箱根で待ち合わせ(^_^;)



↑Akiさん黄コペが写ってないorz
 このときはまだ霧が薄かったのに…(T_T)


待ち合わせまでは自由行動ですので、妻をナビに東名町田~沼津へ向かう

先日夜間走行した伊豆縦貫道経由で箱根登山
ここまでは良い天気だったんですがね~

待ち合わせの9時前に大観山駐車場でAkiさん発見!
すぐにJ-おじさんも合流してくださいました~(^^♪

約束の9時になって凱ちゃんパパさんとも合流
とそこへ、銀部長が颯爽と登場!!
と思いきや○黒帰りの激疲れと眠気状態(^_^;)

あいにくの霧で走りをどうしようかと思っていると
今度はHaKuNaさんが箱根に向かっているとの情報


こんなに集合されるなんてみなさん素晴らしい!

HaKuNaさん合流後に情報交換していると霧が悪化し雨も降ってきたので室内に逃避


延べ2時間以上のダベリングして今日はここまで皆さんそれぞれ解散することに…


私たち夫婦はJ-おじさんの軽ーい先導(妻は助手席で転がってましたが(^_^;))で
昨日トミサン夫妻も行かれたレストランへご案内いただき美味しいランチを頂きました



食後にもう一度山へ戻ってドライブを楽しんでから帰宅
するとオープン走行中の東名で100k走行でも上から吹き込む雨がぁゎゎ(´・д`・;)



本日ご一緒していただいた皆様ありがとうございました~m(__)m
また遊んでくださいませ~!!
Posted at 2009/08/30 17:42:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年08月30日 イイね!

トランク照明LED取り付けに着手してみた~ 第二段階

トランク照明LED取り付けに着手してみた~ 第二段階平日夜間作業でやり残していたLEDを取付~



←やや露出を上げた写真を撮りましたが
  実際はこんなに明るくないですがね(^_^;)





本日の作業は

①トランク両サイドへのテープLED

②トランク収納部へのエーモン製5φLED

③前回取り付けたLED2箇所の配線整理

この3つのメニューを行いました

トランクの明るさとしては十分すぎるほどですね。

トランク開けるのとトランスフォームが楽しみになりました~(^^♪


色々と参考にさせて頂いた先輩方に感謝ですm(__)m

足跡がべったりと付いていると思います(^_^;)


作業の状況はこちら
トランクLED取り付けてみた~ 第二段階
Posted at 2009/08/30 00:32:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年08月29日 イイね!

取付オフin○バホーム

取付オフin○バホームHaKuNaさん謹製インタークーラーファンネルカバーがついにマイコペに取り付けられる日がやってまいりました~(^O^)/

そしてご近所の方々にもお声掛けなどして頂き、ホームセンターの駐車場で取付オフ会開催となり参加して参りました!!

やや遅れて到着するとすでに4台のコペンがズラリ(^^♪
ホームセンターの駐車場でコペン品評会開催中です~

早速、マイコペのグリルを外し、
待ってましたとばかりにHaKuNaさんにおねだり~(^_^;)
ファンネルカバー有り難く頂きますm(__)m

納まりもぴったりで調整も必要なくボルトオン!!
これで走りの気合いも入るってもんです!




取付していると、さらに参加者が増え計7台に!
駐車場に並ぶコペン達に買い物客も興味津々のご様子(^_^;)

ここから皆さんそれぞれに情報交換(^^♪
話が尽きないですね。あっという間に2時間以上経過。

閉店を迎える頃には「この後どうする?」の声がチラホラ(*^_^*)

「箱根でも流しに行きますか~」ってな事になり
早速、明日の仕事に差し支える方々と別れ、
いざ5台体制で箱根へ移動開始~

箱根では静岡の気合いの入ったコペン乗りの方々と某駐車場で出会い
急遽13台だったかな?まで増殖したコペン達(^_^;)
ミクシー登録のガルコペの方とも遭遇し規模が拡大!

集団暴走行為になる前に、神奈川チームはまったりと旧道へと走りに向かいました

深夜になる前でしたが、比較的車両も少なくて楽しい楽しいツアーとなりました~

取付オフそして箱根ツアーにご一緒した方々お疲れさまでした~
そして有難うございました(^O^)/


ぜひまたお会いしましょう!
そして情報交換しましょう!色々教えてくださいね~

HaKuNaさん!!
ファンネルカバーのみならず、機器までお貸し頂き有難うございました~
お陰さまで充実した箱根ツアーとなりました(^^♪
明日お返ししますので、メール等ご連絡下さい。

いや~「機器」欲しくなっちゃったな…(^_-)-☆
Posted at 2009/08/29 02:20:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年08月28日 イイね!

トランク照明LED取り付けに着手してみた~

トランク照明LED取り付けに着手してみた~昨日ブログに書かせて頂いた
配線に関する疑問について
皆さんのアドバイスを頂きまして、
おかげさまで自分なりに納得。

取付の目途が立ちましたので
本日着手しました~

←(オープニングカバーの上下に
  テープLEDを取り付けてみました)


アドバイスを頂いた皆様有難うございました
これからもヨロシクお願いしますm(__)m


構想ではトランク周辺の4箇所に取り付ける予定なので
拙いながら、オリジナルの配線図を書いてあれこれ思案。


配線の取り回しはtacomaさんの手帳を参考に
ギボシ配線による分岐そして分岐(^_^;)


ギボシ取り付けスピードが上がってきたような気がする(^^♪


本日はトランク連動電源の取り出し~2箇所のLED取り付けを行い、
3箇所目の準備までたどり着き終了~(^O^)/

本日の作業は整備手帳 「トランクLED第一段階」にアップしました


残りは週末に頑張る予定です!


明日の夜はHaKuNaさん謹製の
インタークーラークーリングパネル取り付けオフ(*^_^*)
またマイコペのグレードが上がっちゃうぞ~


Posted at 2009/08/28 00:02:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「[整備] #M2クーペ 【F87】期間限定の純正ホイール戻し2025♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/555626/car/2817871/8333373/note.aspx
何シテル?   08/15 10:54
DIY初心者ですが、お仲間のアドバイスを頂いて少しずつ弄って楽しんでおります!! そして、下手なりにカメラの勉強も励んでいます!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
234 5 678
9 1011 12 131415
16 171819 20 21 22
2324 25 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター:JARTIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/10 14:39:22
 
静岡県 富士山登山道の情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/10 14:32:30
 
富士スバルライン 公式ホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/10 14:31:42
 

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
2019.8.11 お付き合いのあるディーラーにやってきた、2018年9月登録で4,70 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
妻用のクルマ(kunizoの玩具)として、2018.11.4に我が家にやってきました。 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2015.2.14に新たな家族の一員となった、328i ツーリング Mスポーツです(^^ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2011.9.23 アリストに代わる我が家の足として購入 購入時走行距離:15,450k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation