• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kunizoのブログ一覧

2009年10月30日 イイね!

秋の味覚~その2

秋の味覚~その2妻の両親からの頂きもの(^^♪

本日、義父方の親戚宅の山で柿狩りしたらしい







受け取りに行ったら、ご覧の写真の量×7袋ほどある(^_^;)

早速3袋分頂いて、お世話になっている友人宅へお届け

そして、さきほどkunizoの実家にも届けて参りました


季節ものを頂くのは嬉しいものですね(*^_^*)

いや~、しばらく柿には不自由しないな…
Posted at 2009/10/30 23:23:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2009年10月28日 イイね!

針抜いてみた~(^^♪

針抜いてみた~(^^♪

念願の針抜きクラブのメーターパネル






妻の大好きなキャラクターを配してプレゼントです(^^♪


忙しかった業務のひと段落したので帰宅後に取付け
取付はガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブルでしたが、なんとか完了

ハロウィンに間に合ってよかった~


これからのドライブがまた楽しくなりそうです(^O^)/


パーツレビューには照明ONとOFFの比較載せました~


Posted at 2009/10/28 21:20:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年10月21日 イイね!

定期購読のはずだったのに…(T_T)

定期購読のはずだったのに…(T_T)←昨日我が家の郵便ポストを埋め尽くした『Tarzan』たち...orz

もう何年間も定期購読していて
2ヶ月以上前の夏場に1年更新の振込したのに
新しい雑誌が届かない…(T_T)

これはオカシイ!
と、メールで雑誌社に問い合わせるも
1ヶ月以上返信すら来ない(怒

もう呆れ果てて本屋にバックナンバーと最新号を買いに行こうかと思っていた矢先
「振込確認手続きに手間取っておりましたが、kunizo様の入金を確認しましたので、
最新号から更新という事で宜しいですか?」との電話連絡が突然やってきた…

「私は2ヶ月以上前の更新から届くものだと思ってたんだから、ず~っと買ってないよ。
その間の雑誌はどうすんの?」

ってことで、一気に送られてきた『定期購読』してる雑誌です(^_^;)

まるで、当然のように更新のお知らせや詫び状などは入っておりません。
定期購読の会員登録しているので、メアドなども登録しているのに詫びメールもありません。

もう今回振り込んだ1年分で定期購読やめて、
来年からは、読みたいときだけ買おうと思い直しました。

まぁ、世の中こんなもんですかね(^_^;)

Posted at 2009/10/21 08:44:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年10月20日 イイね!

本日のおフランスなランチ(^o^)丿

本日のおフランスなランチ(^o^)丿先週に引続き、お仕事で会食ランチ(^^♪
おフランスな料理を頂きました~

仕事なんでやっぱり料理の写真はありません
今回もメニューの写真のみ

厨房チーフに頼んで味のイメージが湧きやすい名前の
ソースにしてもらいました←(´-ω-`)本当かよ




ん?

やっぱりこんな紹介要らない?

こんなもの、たまにしか食べれないので自慢させてくださいよ~(^_^;)



メタボ対策で、今夜はトレーニング必須です!!
Posted at 2009/10/20 13:53:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2009年10月17日 イイね!

朝箱から西伊豆へ~鰻ツアーのプロローグ~

朝箱から西伊豆へ~鰻ツアーのプロローグ~来月に迫った鰻ツアー(^^♪

ちょうど箱根に行きたいと思っていたので、
大まかなツアールートを想像しつつ
ルートをトレースしながら
さらに足を伸ばしドライブへ行ってきました

←滝知山でエスキモー(妻)発見!!


6時に妻をナビシートに乗せ自宅を出発
おっと、まずはガソリン満タンにね

大観山ビューラウンジ前の駐車場へは7時に到着
ん?今日はずいぶん空いてますね~
ケータハムや光岡乗りの方と雑談しつつ
早速鰻ツアープロローグへ出発です!!


大観山~滝知山~山伏峠~修善寺~達磨山~船原峠~仁科峠~西天城高原へ
ここであえて鰻ルートを外れて、牧場の家~宇久須へは向かわず
西天城高原からさらに南下して松崎方面へ向かい「わさびの駅」へ!

ガガガ━(ll゚д゚ll)━ン!!
せっかく遠回りしたのに、わさびよりも水取り場がメインのしょうもない施設orz
とりあえずワサビ漬けと地元産の里芋買って(^_^;)
とっとと再出発!!

堂ヶ島近くの海岸線へ出てから北上!
宇久須~土肥~戸田を経て煌めきの丘へ到着!
ここからは鰻食べに行っちゃうと当日の楽しみが無くなりますからねっ!

本日はここまで!
って事で帰途につきました~(^O^)/


延べ365kmの小旅行となりました~

記録用のフォトギャラ追加
Posted at 2009/10/17 15:14:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #M2クーペ 【F87】3度目の車検が完了♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/555626/car/2817871/8391657/note.aspx
何シテル?   10/07 12:49
DIY初心者ですが、お仲間のアドバイスを頂いて少しずつ弄って楽しんでおります!! そして、下手なりにカメラの勉強も励んでいます!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     12 3
456 7 89 10
11 1213 14 15 16 17
1819 20 21222324
252627 2829 3031

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター:JARTIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/10 14:39:22
 
静岡県 富士山登山道の情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/10 14:32:30
 
富士スバルライン 公式ホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/10 14:31:42
 

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
2019.8.11 お付き合いのあるディーラーにやってきた、2018年9月登録で4,70 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
妻用のクルマ(kunizoの玩具)として、2018.11.4に我が家にやってきました。 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2015.2.14に新たな家族の一員となった、328i ツーリング Mスポーツです(^^ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2011.9.23 アリストに代わる我が家の足として購入 購入時走行距離:15,450k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation