• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kunizoのブログ一覧

2011年12月20日 イイね!

2011.12 走り納め、男祭りツアーに参加した~(*^^)v

2011.12 走り納め、男祭りツアーに参加した~(*^^)v12/18日曜日。
恐らく今年最後のツアーとなるであろう
「2011走り納め男祭りツアー(ポロリもあるよ)」に参加してまいりました!

今回は師走の忙しい時期ということもあって
我が家も含め奥様方は皆さん参加できず
男だらけのお祭りツアーとなったのでしたぁ(*^_^*)


まぁ、男だけだからって何するって訳でもないんですがね…。
直前までは熱海の秘宝館にでも足伸ばそうかと妄想したんですが
ああいったところは女性も居たほうが盛り上がるしね…( ̄ー ̄)ニヤリ

セクハラ発言か?…(^_^;)


まぁ、そんな訳で走り納めは、この冬一番の寒さとなるであろうとの天気予報に反して
暖かな日差しが降り注いだ湘南・三浦半島をカルガモしちゃいました!

集合は「茅ヶ崎竜泉寺の湯」
早朝から営業しているこちらの温泉施設に各自で入浴。

露天風呂で富士山を眺めながら、早速ポロリを披露しつつ(お風呂だから当たり前…)kuroyanさん、Dunkeldさんとのんびりとダベリんぐ~(*^_^*)

そして、早々に到着&先に風呂から上がってたトミサンと合流し、4台体制で三浦半島へドライブ~~~!!


海岸線を順調に走り、向かった先は葉山コロッケが美味な「旭屋牛肉店」さん
ここでお仕事明けのラミエルさんと合流し、ウマウマなコロッケを頂きました(*^_^*)


新たに5台体制となり、改めて三浦半島をまったりと満喫しに…。
幸いにも立石の駐車場に並んで停められたので、記念撮影!!


三浦半島を横断して辿りついた観音崎公園を野郎5人でお散歩。
せっせと燈台まで辿りつくも、誰も200円払って燈台に登ろうとせず真下から眺めて終了~(^_^;)


昼食は三崎港近くの「有魚亭」さんへ
私は「まぐろづけ丼セット」を頼みましたが、
ヅケはもちろん、セットのホホ肉の竜田揚げがちょ~~美味い!!!
食後に港の産直センターで年末パーティ用のお土産としてホホ肉買い込んじゃったぁ(*^_^*)


食後も先導のkuroyanさんおススメのドライブルートで渋滞を回避しつつ
葉山土産の定番「マーロウ(葉山店)」さんへ到着。
プリンを買い込み、ツアーは終了となりました~(*^^)v


お忙しい時期の中、今年最後のツアーをご一緒頂いた皆さん、お疲れ様でした(*^^)v
また来年、ツアー&カルガモご一緒しましょうね!!!

年内は…何とかもう一度コーヒー飲みながら…。
是非ともダベリオフでもしたいと思っております…(>_<)

助手席にスーパーカメラマン(妻)が居ないので寂しい写真たち…。
フォトギャラ①
フォトギャラ②
Posted at 2011/12/20 09:25:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年12月10日 イイね!

2011.12 3ヶ月ぶりです!!なコメダオフに参加した~(*^_^*)

2011.12 3ヶ月ぶりです!!なコメダオフに参加した~(*^_^*)DIY師匠もエロ師匠もお仲間も走る12月(^_^;)

諸々の企み(まぁ、単なる物欲ですが…)を
胸に秘めつつお仲間にお声掛け。

某所コメダ珈琲に集合!
moritamaさん、HaKuNaさん、kuroyanさん、
Dunkeldさん、アルゴ兄さんとともに、楽しいダベリ…(*^_^*)




毎度のことですが、ダベリとくれば物欲の沼へ…。
自身のステップアップのため、コペンの対策のためにと
新たなる物欲を掻き立てられる3時間…(^_^;)

ご一緒した皆様、お疲れ様でしたぁ!



昨夜はコペンが凍りつくような寒さでしたが
30分余り物欲な立ち話も…(^_^;)
Posted at 2011/12/10 10:23:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[整備] #アルトワークス 【HA36S】2025春 夏タイヤに衣替え♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/555626/car/2655211/8220626/note.aspx
何シテル?   05/06 10:30
DIY初心者ですが、お仲間のアドバイスを頂いて少しずつ弄って楽しんでおります!! そして、下手なりにカメラの勉強も励んでいます!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456789 10
11121314151617
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター:JARTIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/10 14:39:22
 
静岡県 富士山登山道の情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/10 14:32:30
 
富士スバルライン 公式ホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/10 14:31:42
 

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
2019.8.11 お付き合いのあるディーラーにやってきた、2018年9月登録で4,70 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
妻用のクルマ(kunizoの玩具)として、2018.11.4に我が家にやってきました。 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2015.2.14に新たな家族の一員となった、328i ツーリング Mスポーツです(^^ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2011.9.23 アリストに代わる我が家の足として購入 購入時走行距離:15,450k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation