• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kunizoのブログ一覧

2015年11月15日 イイね!

2015.11 雨中の伊豆プチドライブに行ってきた(^^♪

2015.11 雨中の伊豆プチドライブに行ってきた(^^♪11/14の土曜日

天気予報は曇りのち雨でしたが
先々週に引き続き伊豆をドライブ!





天気が悪いので箱根はどうせ霧だろうと避けて東名で伊豆へ…。
朝ごはんや買い物を終えた足柄SA付近から雨は次第に大粒に…。

曇り空の下、クルマと紅葉のコントラストを対比して撮影しようと思っていたが、
予想以上の雨量だったので、結局車外での撮影は断念…(T_T)
今回はお買い物の用事を済ませ、お腹を満たし、温泉に入るだけの
プチドライブをして早々に帰宅しました…(^^;)

長岡付近では、やや紅葉が始まっていた


軽く峠を走ってから、道の駅くるら戸田へ
雨は強く…妻はダッシュで施設内に逃走…(^^;)


道の駅伊豆のへそ みんなのハワイアンズ
こちらも引き続き大雨…残念ながら南国感はゼロ…(^^;)


伊豆の国パノラマパーク
さすがにロープウェイには乗らず、限定品のお買い物だけ(*^^*)


お昼はちょうど開店直後に弥次喜多へ到着。幸い並ぶことなく店内へ
肉厚の絶品アジフライとカニコロッケの「アジコロ定食」
そしてイカフライとカニコロッケの「イカコロ定食」を頼み妻とシェア
久しぶりのアジフライは、やはり美味しかったぁ(*^^*)


腹を満たした後は温泉へ向かいます
今回は「駒の湯源泉荘」に伺いました(^^♪


ぬる湯がメインのこちらの施設。
雨の中でしたが、内湯だけでなく露天風呂にも入ってみました。
比較的熱湯好きのkunizoには少々寒かったので、私には夏向きかも…(^^;)
Posted at 2015/11/15 11:20:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年11月03日 イイね!

2015.11 伊豆温泉旅行へ行ってきた(*^^*)

2015.11 伊豆温泉旅行へ行ってきた(*^^*)決算業務が終わりひと段落。
温泉が恋しくなってきたし、
快適ドライブしたくなったので
10/31-11/1にかけて
伊豆へ温泉旅行に行ってきた!





東名から小田原厚木道路へ経由し、木々が色付き始めた箱根ターンパイクへ


大観山から観る芦ノ湖と富士山は…もやもや(^^;)


やっぱり最高!伊豆スカイラインをドライブ
富士山を見つけてはクルマを止めて撮影(*^^*)






宇佐美でミカン狩り(^◇^)


伊東から冷川峠を越え、中伊豆の山中にある水量豊富な萬城の滝へ


天城の七滝近くの「泣かせ隊食堂」でわさびグルメを頂く(*^^*)


弓ヶ浜で愛車撮影に勤しむ(^^♪






撮影後の冷えた身体を「南伊豆国民休暇村」で癒す(^^♪


今回のお宿は桜田温泉「山芳園」
もちろん、毎度おなじみ日本秘湯を守る会のお宿です(^_-)-☆






翌日は温泉師匠たちと合流することになったので、
南伊豆から東伊豆をのんびりドライブしながら、富士山や海岸を見つけて撮影♪
 





待ち合わせ場所の「舟戸の番屋」で温泉師匠たちと合流し、
挨拶代わりの一枚(^_-)-☆


食後に早速ひとっ風呂(*^^*)
青空と波と風を満喫しながら、ゆったりとした至福の時間♪


河津の峰大噴湯で温泉卵を作って食べ、噴湯を観賞


天城から湯ヶ島を抜け、快適な西伊豆スカイラインをドライブ(^_-)-☆


達磨山レストハウスから望む駿河湾と富士山♪


温泉にグルメにドライブ…そして愛車撮影にと、充実した2日間でした(^_-)-☆
Posted at 2015/11/03 11:14:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #M2クーペ 【F87】3度目の車検が完了♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/555626/car/2817871/8391657/note.aspx
何シテル?   10/07 12:49
DIY初心者ですが、お仲間のアドバイスを頂いて少しずつ弄って楽しんでおります!! そして、下手なりにカメラの勉強も励んでいます!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター:JARTIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/10 14:39:22
 
静岡県 富士山登山道の情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/10 14:32:30
 
富士スバルライン 公式ホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/10 14:31:42
 

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
2019.8.11 お付き合いのあるディーラーにやってきた、2018年9月登録で4,70 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
妻用のクルマ(kunizoの玩具)として、2018.11.4に我が家にやってきました。 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2015.2.14に新たな家族の一員となった、328i ツーリング Mスポーツです(^^ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2011.9.23 アリストに代わる我が家の足として購入 購入時走行距離:15,450k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation