• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kunizoのブログ一覧

2023年04月12日 イイね!

2023.4 タケノコ食べに伊豆へドライブしてきた♪

2023.4 タケノコ食べに伊豆へドライブしてきた♪新年度を迎え、すっかり桜は散り
5月並みの暖かさが続く不思議な4月上旬

コロナ禍前には毎年この時期に
タケノコ掘りを行っていましたが
体力的にもしんどくなってきたので
今年は竹の子料理だけ食べてきました(^^;)

そんな4/8土曜日のドライブ記録です

晴天の東名から富士山がお目見え♪


小田原厚木道路からも、くっきりな富士山♪


箱根新道から箱根峠に登ると、
晴天だというのに、この峠周辺は安定の霧と小雨です…(^^;)


伊豆スカイラインで富士山をバックに撮影♪
黒くて低い雲が出てきちゃったけど…(^^;)


場所を変えて再び富士山をバックに


怖いくらいの強風の中、三島や函南の街並みを見下ろして撮影♪


桜吹雪の中、気持ちの良い伊豆スカドライブ(^^♪


お気に入りの農園で甘夏以外の柑橘を全種購入♪
伊東周辺ではニューサマーオレンジがまだみたいでした


途中で下田の「おふくろまんじゅう」へ
朝イチで作り立てのお饅頭を購入


ここ下田ではニューサマーオレンジが買えました♪


久しぶりの南伊豆「一条竹の子村」
今回はタケノコ掘りは無しなので、食堂の開店を待ちつつ、よもぎ餅を購入。

食堂のOPEN後、竹の子ごはん定食を美味しく頂きました♪


そして、大好きな椎茸オイル焼きも♪お酒が飲みたくなる♪♪


朝採取りの竹の子を7kgほど購入しました~


河津から天城を抜けるのんびりドライブ


伊豆縦貫道から望む靄の中の富士山


伊豆ドライブでの我が家の定番、めんたいパークに立ち寄ると、
隣町の伊豆へ温泉旅行に来られたヒキさんと合流♪
久しぶりに奥様とお会いできました~(^^)/

買い物ついでに、ヒキさんご夫妻と軽食を頂きました。
初めてここの明太子パスタを食べてみました…。
ソースはまだしも麺がイマイチでした…(^^;)


同じく初めて購入した明太フランスは、
翌朝に自宅で頂いたら、こちらはすごく美味しかった♪

東名では大雨のシャワーを浴びたが、地元ではパラつく程度に回復。
妻の実家へ竹の子と柑橘類の土産を届けてから帰宅。
伊豆でタケノコを食べるだけの375kmドライブでした♪
Posted at 2023/04/12 10:12:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #M2クーペ 【F87】3度目の車検が完了♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/555626/car/2817871/8391657/note.aspx
何シテル?   10/07 12:49
DIY初心者ですが、お仲間のアドバイスを頂いて少しずつ弄って楽しんでおります!! そして、下手なりにカメラの勉強も励んでいます!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター:JARTIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/10 14:39:22
 
静岡県 富士山登山道の情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/10 14:32:30
 
富士スバルライン 公式ホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/10 14:31:42
 

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
2019.8.11 お付き合いのあるディーラーにやってきた、2018年9月登録で4,70 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
妻用のクルマ(kunizoの玩具)として、2018.11.4に我が家にやってきました。 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2015.2.14に新たな家族の一員となった、328i ツーリング Mスポーツです(^^ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2011.9.23 アリストに代わる我が家の足として購入 購入時走行距離:15,450k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation