• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kunizoのブログ一覧

2021年06月27日 イイね!

2021.6 銚子へドライブに行ってきた♪

2021.6 銚子へドライブに行ってきた♪久しぶりに、みん友限定ではないblogです(^^;)

先日交換したM2コンペティションの車高調。
500km走行したらアライメント調整するので
早々に作業を終えるべく、ドライブを画策。

妻にどこか行きたいところはないか、と尋ねたら
「灯台カードをGETしに行きたい」との事。

近県で未取得の灯台カードから、
今回はドライブ距離的に適当な犬吠埼灯台(銚子)をチョイス♪

そんな訳で4年半ぶりに銚子へ行ってきました!

まずはお初の訪問となる銚子ポートタワーへ
開業30周年だそうです


展望台から雄大な太平洋を望み、眼下の銚子港を眺めてきました


土曜日ですが水揚げしている漁船が数隻


眺望を楽しんだ後は、本日の目的地である犬吠埼灯台へ


入場料(参観寄付金)を払って
全国で16か所しかないという「のぼれる灯台」を見学♪

99段の階段をのぼって、踊り場から360度の眺望を堪能できました。




目的の灯台カードは灯台門扉のQRコードから無事にGETしました(^^♪


続いては銚子電鉄のぬれ煎餅駅でお買い物♪


銚子電鉄ぬれ煎餅の定番味は、千葉県なら色々なところでも買えますが、
ここでは色んな味のおかきなども購入できるので大量に…(*^^*)


もちろん、手焼き体験もしてきましたよ♪
以前は味のトッピングができましたが、コロナ禍の現在は醤油味のみ。
それでも、こうした体験ものができるのは有難い機会です(^^♪


焼き立てだと一層美味しい♪


その後は、道の駅「季楽里あさひ」「木更津うまくたの里」へ立ち寄りお買い物
アクアラインを経て約350kmのドライブを終了

新しい足回りの感触とマフラーサウンドを存分に楽しんできました(^^♪
Posted at 2021/06/27 15:26:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年03月26日 イイね!

2021.3 Studie AG POPUP SHOP in ShonanBMWへ行ってきた♪

2021.3 Studie AG POPUP SHOP in ShonanBMWへ行ってきた♪久しぶりのblog
お出掛けしたい病が発病中のkunizoです…(^^;)

3/20土曜日

緊急事態宣言下ではありましたが
BMWディーラーの担当からお誘い頂き、
Studieとのコラボイベントへ行ってきました♪



イベント会場であるShonan BMW 大和支店には
M2 CS Racing車両やStudieがチューンしたM2コンペなどの車両、
そしてチューニングパーツなどが展示されていました♪




StudieさんとBMWのお偉方かな?
M2 CS Racing前で広報用のインタビュー動画撮影してました


かっちょええM2 CS Racing♪




Studieのスタッフも常駐されていたので
M2の挙動や気になるパーツのご相談にも乗って頂きました(^^;)

気になるパーツといえば…。
垂涎のアクラポビッチの展示…欲しいなぁ…でも高いなぁ…(*^^*)



こちらがStudieがチューンしたM2コンペ。
3D Designのエアロや内装パーツを纏い、KWの車高調、
Studieの低ダストブレーキパッドやワイドミラー等、諸々のパーツを装着しています。
M2はこのパッケージのままディーラーで購入できるようです


「これくらいなら車高落としても、車検はもちろん店舗入庫もOKなんだよね?」
と、担当者のお墨付きを得ておきました( ̄▽ ̄)ニヤリ



そして、同時展示されていたこちら!
どどーん!とNew M3&M4!!!
まだまだ見慣れぬ縦長キドニーグリルですが
M用のブラックキドニーを装着していてとてもカッコよかった♪




クルマに乗る機会が減ってしまっているせいなのか、
妄想ばかりが膨らんで困っちゃうなぁ…(^^;)

最後に、自宅の桜が7分咲きになってきました♪
貰い物の盆栽桜を地植えして数年。
花弁の紅色が強く、葉と花が同時展開するので
おそらくヤマザクラの一種ですが、毎年元気に咲いてくれます♪

3/23には3-4分咲き
陽が傾いて逆光だったので花弁を透かして望遠レンズで


3/26には頭頂部を除きほぼ咲いている7分咲き♪




あぁ…お出掛けドライブしたいなぁ…(T_T)
Posted at 2021/03/26 13:52:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2021年01月15日 イイね!

2021.1 BMW福袋2021を購入してきた♪

2021.1 BMW福袋2021を購入してきた♪明けましておめでとうございます(^^♪
今年初blogです。


緊急事態宣言下につき、
お出掛け自粛中ですが、
1/10に用事がありディーラーへ



担当者と年始の挨拶をかわし、
互いにコロナ禍での近況報告などしたあと、
昨年10月から始めていたスタンプラリー景品のマルシェバッグを頂き、


少しでも経済を活性化すべく(笑)
2021版の福袋15,000円のを購入してきました♪

今年の福袋の中身がやや微妙なのは事前に承知していましたが…。


自宅に帰って開けてみると、リストにはなかった
フットジョイとBMWのコラボ?キャップが入ってました。
ダイヤル回すと締め付け強度が変えられる優れものです♪
今は所有してないけど、オープンカーに乗るときには便利かも(^^;)


コロナの影響が暫くは続きそうですが
仕事でもプライベートでも出来ることをしっかりやっていくだけ!

今年も宜しくお願いいたしますm(__)m
Posted at 2021/01/15 15:53:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2020年11月03日 イイね!

2020.11 小田原・湘南プチドライブに行ってきた(^^♪

2020.11 小田原・湘南プチドライブに行ってきた(^^♪平日の11/2
夫婦揃ってお仕事の休みが取れ
土曜日から4連休となりました♪

が…どこかへお泊りを目論むも
GoToの影響というか効果というか、
行きたいと思う宿はどこも満室(^^;)


そこで、明日11/4で納車2周年となるアルトワークスを駆って、県内やご近所を楽しむことに(^^♪

そんな11/2は
久しぶりに小田原にあるかまぼこの鈴廣へ行ってきた

地下駐車場に車を止めて施設内へ


季節の野菜を使った練り物などをたくさん購入(^^♪




ドラクエとのコラボ…。ちょっと微妙…かな(^^;)


ここから湘南の海岸線をのんびりドライブ

西湘バイパスへ


平日で流れがスムーズな国道134号で江ノ電と並走


逗子海岸


お気に入りのマーロウへ
ビーカーを返却し、季節限定の栗プリンほか数種と、チーズケーキなどをお買い物♪



帰宅前に近所のタイヤ屋さんに立ち寄り。
M2で履いている少々はみ出しちゃってるG025ホイール対策です(^^;)

車高調導入も検討したけど、純正の足回りは決して嫌いじゃない…。
そこで、車検対応とパンク等の緊急時対策として
純正ホイールにもタイヤを履かせておくことにした。

純正PSSなどのプレミアムスポーツタイヤより安くて、
前後サイズ同銘柄のタイヤをネットで調べておき、
街乗り性能は十分と評判のFALKEN AZENIS FK510を注文してきました(^^;)

サイドウォールがやや柔らかめと感じている方もいるようですが、
ネットでもショップでも値段はPSSの半分以下で、インプレはおおむね良好。
サーキットには行かないし、PSSが減ったら履き替えもOKかと…(^^♪

そんな151kmのプチドライブでした(*^^*)

追記
近況やBMWディーラー訪問歴など

今年自宅で収穫したライム。11個とここ数年で一番の不作(>_<)
代わりに収穫待ちのレモンの木は豊作なので、期待してます♪



マイディーラーを訪問した時に堪能したクルマたち
垂涎のM850i♪


カッコイイi8ロードスター


一時期は本気で購入を迷ったNewZ4 M40i


素敵なシルバーM5


そして先日、近所のディーラーでNew4シリーズの
ビッグなキドニーグリルを拝見してきました(^^♪

画像や動画で見るより全然カッコよかったM440i♪
M4にも一層期待が持てそうです(^^♪









【追記】2021.2.6画像置き場変更に伴い再編集
Posted at 2020/11/03 10:33:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年11月03日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!11月4日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
特になし

■この1年でこんな整備をしました!
点検時のオイル交換のみ

■これからいじりたいところは・・・
コンプリートカーなので十分満足してます♪

■愛車に一言
近所の買い物や、ドライブに旅行にと活躍してくれてありがとう!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/11/03 10:17:25 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #M2クーペ 【F87】期間限定の純正ホイール戻し2025♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/555626/car/2817871/8333373/note.aspx
何シテル?   08/15 10:54
DIY初心者ですが、お仲間のアドバイスを頂いて少しずつ弄って楽しんでおります!! そして、下手なりにカメラの勉強も励んでいます!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター:JARTIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/10 14:39:22
 
静岡県 富士山登山道の情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/10 14:32:30
 
富士スバルライン 公式ホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/10 14:31:42
 

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
2019.8.11 お付き合いのあるディーラーにやってきた、2018年9月登録で4,70 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
妻用のクルマ(kunizoの玩具)として、2018.11.4に我が家にやってきました。 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2015.2.14に新たな家族の一員となった、328i ツーリング Mスポーツです(^^ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2011.9.23 アリストに代わる我が家の足として購入 購入時走行距離:15,450k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation