• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおひろおとうの"RK1" [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2019年12月29日

ポチガー取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
RK1のスライドドアのドアハンドルは引く時に大人でも少し重い感じ。
しかも大人が引く時にイイ感じになる角度の設定になっているような気がします。

うちの子供たちにとっては非常に開けづらく、すぐにポチガーを「付けろ!」の大合唱。

なんせプレアワゴンには純正でポチガー付いていますし。

そここでオークションでポチって帰省まで完成させるべく頑張りました。

取付け自体は先人の方々が詳しいので自分の備忘録としてサラッと流します。

まずは窓の横のガーニッシュを取り外します。

初めて外すのでそれはそれは固いです。
体勢悪く、作業スペースも狭いので力も入らなし…
2
ハンドルを外す際に先人の方々はビニール袋等を使用してハンドルを留めているクリップを外す方が多いように思いましたが私は適当なビニール袋がなかったのでビニール紐を使いました。

ただ先人の方々の忠告を無視してドアを開けて作業し、外れた弾みで飛んだクリップを探すこと2回…

幸い直ぐに見つかり内装パネルを外しますが、これまたクリップが固くて取り外しに苦戦。
3
無事に内装パネルの取り外しが済めば、次はポチガーを取り付けるドアグリップ部品の取り外しにかかります。

ここは先人の方々の忠告を守り、両面テープをソケットに貼って取り外すナットの脱落防止に努めました。
4
無事取り外した部品の内側をリューター等を駆使して削りました。
ポチガー固定ナットの型をケガいたビニールテープでセンター位置に小さな穴をあけ、徐々に拡大していきます。
5
慎重に穴をあけたらポチガーを取り付けます。

グルーガンで固定&防水を図ります。
6
ポチガー取付け後のドアグリップ部品を取り付けました。

見た目は釦のサイズ違いも殆ど気にならない感じです。
7
続いて配線を取り回して指定のコードに接続します。

この時に先人の忠告を無視して窓を閉めたまま配線を取り回した結果、取付け後の動作確認時に窓を開けると配線を巻き込んでしまいました。

これから作業を行う方がもしこの記事をご覧の際は僕に二の舞にだけはならないようにお気を付け下さい。
8
さて無事に取付けが終わったらすっかり深夜になってしまいました。

でもリモコンで解錠する度に光るポチガーを見ると嬉しさ倍増です。

翌日に子供たちに使ってもらうと評判も上々で取り付けた甲斐がありました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

25960円 オルタネーター バッテリー 交換  N-70/80B24L

難易度: ★★

エンジンチェックランプ点灯💡

難易度:

こそっとリアクターをバージョンアップしてみた(笑)

難易度:

リモコンエンジンスターター電池交換

難易度:

ホーン交換(本編)

難易度:

ZERO 707LV 取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ガラスコーティングは燃費が良くなる? http://cvw.jp/b/556102/46958206/
何シテル?   05/14 23:57
今まで新車で買った車は全て車名廃止…

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SKYACTIV-X搭載のCX-30に試乗&見積もり依頼してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 17:50:48

愛車一覧

マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
前車アクセラが丸9年の車検を迎えたのを機にフレアワゴンに乗り換えました
ホンダ ステップワゴン RK1 (ホンダ ステップワゴン)
RG1から乗り換えです。 2013(H25)年式です。
ホンダ ステップワゴン RG1 (ホンダ ステップワゴン)
遠くへ遊びに行く時用です
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラ スポーツ 20S  インディゴライトマイカ    ツーリングコンフォートパッケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation