• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yn306の愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2019年6月6日

フロービズにチャレンジ(失敗)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本当は、流動パラフィンと蛍光塗料を混ぜて作るらしいのですが、

バーバリウム用のオイルと、石けんか何かを作る際の着色料があったので、

それを流用してみました。
2
結論から言うと、

オイルの粘性は、もっと高い方がいい。
着色料も、マイカだったので、キラキラするだけで、今一つ分かり辛かったです。

カナードは、流速が高い所が分かった程度。
3
ウイングは、下面が流速が高いって、話には聞いてましたが、実際、上面は高速道路1区間ぐらいでは飛ばない程度。
4
下面は、オイルがサラサラだったので、分り辛いですが、

水滴の跡を見ると、流れが分かる感じでした。

機会があれば、リベンジは、カナード周りを、がっつり確認してみたいですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

GTIバンパー交換

難易度: ★★★

ライセンスランプ(LED)交換

難易度:

クラブスポーツ純正リアディフューザー交換

難易度:

ボンネットにプロテクションフィルム貼り直し

難易度: ★★★

BOSCH リアワイパー交換

難易度:

制振材、アンダーレイ敷き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2012年01月:プジョー306S16からゴルフ5 GTI PIRELLIに乗り換え。 2023年10月:MB A180スタイルに乗り換え。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 M10×P1.0 チタン製 ブリーダーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 14:58:57

愛車一覧

プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
1999年2月4日から2012年1月8日まで乗ってて、某オークションでマフラー代ぐらいで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
プジョー306S16からゴルフ5 GTI PIRELLIへの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation