• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V97まさやんのブログ一覧

2013年05月25日 イイね!

外したった。。。

外したった。。。写真の通り、


オーバーフェンダー外したった・・・(とりあえず、フロントだけですけど・・・)

この1〜2ヶ月、オーバーフェンダーに疑問がわいてきて気になって仕方がなかったんです。


これってかっこいいのか??(トータルバランスとしてです。)

バランスわるくない??

どう見てもタイヤが負けてるよな、、、

オーバーフェンダーのボリュームに対して、タイヤとのフェンダーとのクリアランスが小さすぎるのかな、、、

など疑問がわいてきて、とうとう外してしまいました。


リアも外そうかと思ってるんですが、つい先日スペーサーを入れたところでタイヤを外してスペーサーを外さないととんでもないハミタイ違法改造車になってしまうので面倒くさくてまだ外してません。

まあ、しばらくはこんなのもありかなと思いつつ、外したフェンダー部屋に持ち帰ったらやたらデカイしどうしようなんて思いつつ、、、、、

しばらく考えます。
Posted at 2013/05/25 22:27:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | パジェロ | 日記
2013年05月14日 イイね!

パワステギアボックスオイル漏れ

パワステギアボックスオイル漏れ前回、2月頃にエンジンオイルを自分で交換した際、
オイルがステアリングギアボックスの下のアンダーカバーについているのを確認していましたが、
一度きれいに拭き取って漏れている事を再確認していました。

やっぱり漏れていました。


今日は会社を休んだので、ディーラーに見てもらいに行きました。

パワステギアボックスの交換が必要、、、、、

リビルト品と工賃含めて約85,000円

自動車税、固定資産税、6月に任意保険の更新、、、、、
ただでさえお金が飛んでくのにどうしよ。。。

幸いかどうか判りませんが、3ヶ月近く経ってもオイル量はほとんど変化を確認できない程度。
アンダーカバーにシミが残る程度でガレージの床にも落ちない程度なんでしばらくはオイル量の監視を
きっちりしていれば、パワステ自体を壊す事はまあないんでしばらく漏れ止め材で様子を見ます。

とにかく今は、650円の漏れ止めに期待するしかない。
Posted at 2013/05/14 22:37:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | パジェロ | 日記
2013年05月12日 イイね!

MARS Smoked Black LED Tail lightsについて

MARS Smoked Black LED Tail lightsについて先日、せんどらさんが購入された

『MARS Smoked Black LED Tail lights』

あのリアスポを輸入販売している某オクの業者に取引連絡しておりましたが、
無視されるかと思いきや、返信がありました。

以下、コピペ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まさやん様

有難うございます!
現在社長と私の二人でやっていて、
社長が外国人で輸出系はある程度把握してるようですが日本人向けに何を売ったらよいのか判らないみたいで、私も車に関して知識が無いに等しく、今後新しくどんな商品を入れていけば良いのかで苦戦していた所です。
その為、そのような情報はとても有難いです。
社長自身これから商品を増やしたいみたいなので
この商品の事、伝えて検討してもらいます。

また何か、要望などありましたら気軽に
ご連絡いただける嬉しいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ひょっとするとひょっとするかも、、、




この週末、パジェロで姫路城まで息子とドライブ。
姫路城は現在改修中で天守閣を外から同じ高さの目線で外から見れるのは改修中だけ。
なので、見てきました。

姫路って自宅から130キロ。思いつきで出発したものの意外に遠い。
中国道を飛ばして行ってきました。

完成までまだ2年掛かるそうです。
意外と余裕あるんです。

なぜか姫路城を見ると「暴れん坊将軍」の音楽が頭から離れません。

あの怪談の「お菊井」は姫路城にあります。
子供とお菊井で記念撮影。子供は訳判らず。

完成間近になったらまた行こっと。

Posted at 2013/05/12 19:49:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | パジェロ | 日記
2013年05月06日 イイね!

GWまとめ

GWまとめ前半はひたすら子供と公園、子供の友達家族と公園、そして子供と公園です。

陽に焼けてしまって会う人、会う人に
「日焼けしてるやん。どこ行ってきたん??」
「公園」
「近所の公園」
ただひたすらこの会話です。

子供と遊ぶのも楽しいんで不満はないんですけどね。

後半戦の前半はパジェロです。
2日に届いた台湾製、販売元自称『高品質できっと満足していただける』パーツを開封し
「ま、こんなモンだろう。」
と思いながら今後の対策を練る暇もなくブラックに塗装済みのパーツに足付けを始めたんですが、
とりあえず、嫁も子供も実家に帰っていないフリーなGW初日を迎えるために早めに就寝。

GW初日
5時頃起床し、行動開始です。
高品質パーツは置いといてお出かけします。

林道を走ってみたかったんですが、近場に知った場所がなくネットで調べても4輪駆動車でしかもパジェロで
一人で確実にいけるところが見つからなかったんですが偶然見つけました。

しかも近所で。

車で20分で現場に到着。

写真のような立派な林道です。
狭くもなく、ド素人には十分です。
10キロぐらいかな、十分楽しめました。
今回は下りだったんで、次回は上りだな。

それ以降は台湾製パーツとの格闘です。
FRPの面出しはしてないままの塗装。
すごいところに
『made in taiwan』
と刻印してあるは、まあ高品質です。
詳しくは(詳しくないですが)整備手帳に載せる予定ですのでよかったらどうぞ。

4日の午後に嫁の実家に向かい、BBQを楽しみ昨日帰宅。

今日はそれなりにゆっくりして終了です。

次の大型連休は盆休み。
それまで仕事がんばろっと。
Posted at 2013/05/06 22:29:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月24日 イイね!

計画は色々あるのに滑り台

計画は色々あるのに滑り台この週末もバッタバタのままで終わりました。
まあ、楽しかったんでいいんですけど、パジェロは買い物出動だけで、弄りもなしです。
昨日は買い物。子供とサッカー。
今日はコストコで、売ってるグッドイヤーのエアロワイパーだけを買って、ダンボールを大量持ち帰り。
その成果が、このダンボール滑り台。
これ、以外に頑丈で、私が滑ってもビクともしません。子供は二人で三十分ほど滑り倒してフラフラになってました(笑)

オイル交換とか、仕入れた850円のエアロワイパーに交換とか、滑り台の写真に写ってる1200円のミラーカバーに塗装して交換したいとか、オートメッセで仕入れた2500円のドライブレコーダーの設置とか、色々やりたい事があるんですが、、、、

このミラーカバー、オクで仕入れて2週間開封せずに放置してたんですが、開けて見ると新品同様の美品。塗装を躊躇してしまいます。まあ、塗りますが、、、
最近、ジュークニスモとか、ミニのナントカバージョンとか、ミラーにワンポイントカラー入れるの流行ってるんでやって見たいけど、すでにガッツミラーもう黒いし、手遅れかな??

結構、呑んでるんでいつも以上に文章ズタボロだと思います。すいません。
Posted at 2013/02/24 23:36:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

V97パジェロを格安でゲットしてしまいましたので、みんからデビューします。 AZ-1,ミニカトッポ、S-MX、エスケープと来てパジェロデビューです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フェンダー引っ張りだし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 15:24:20
kumi-pさんの三菱 パジェロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 11:45:39
1ナンバー取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 07:34:43

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
いい車です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation