• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V97まさやんの愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2022年2月2日

1ナンバー取得

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
もうすぐ車検の期限。
3.8Lパジェロの13年落ちの税金はキツ過ぎるので節税策にこの際5人乗り1ナンバー取得挑戦してみました。
ネット上ではV9系パジェロは1ナンバーはムリとか色々書いてますが、やってみました。
陸運局に問い合わせるとリアの開口寸法800mm×800mmある事、荷室が1平米以上ある事、フロントシートの背面からセカンドシートの背面までの寸法より、荷室の寸法が長い事。セカンドシートがリクライニングしない事が条件。
これはリクライニングの固定以外特に何もしなくてもクリア出来る。
ネット上にあるブレーキがどうだとか平成10年規制がどうとかとくに言われず、あとは重量の問題なので計ってみないとわからないとのこと。
あと、事前審査も近畿運輸局管内ではやってないとの事。
2
取り敢えず、重量が問題だという事なので外せる重量物を外す。
サードシート、ルーフラック、サイドステップ、フロントスキットプレート、スペアタイヤ、あと車内の私物。
3
車内はリクライニングのノブをネジ一本で外しただけ。
4
初めての陸運局。
ユーザー車検すらやった事ないのに、いきなり構造変更。。。
来る前にテスター屋さんで光軸、サイドスリップなど一通り見てもらったものの、光軸はこの前変えたLEDが微妙との事。
ダメなら元のHIDに戻すしか無いが取り敢えず挑戦してみる事に。
検査レーンに並んで灯火類、ブレーキ、スピード、光軸、下回り検査。
結果、合格でした。
光軸はかなり微妙だったのかもしれないが合格でした。
5
新規レーンに並び直して、重量、寸法など測定。ここで1ナンバーの合否が決まるのですがアッサリ合格。
『最大積載量150キロです。積載量表示して下さい』だって。
6
V97Wパジェロバンの完成です。
7
Amazonで適当な最大積載量ステッカー買ったらデカ過ぎた!!
数字が汚いので数字ステッカーでも貼ってもう少しマシにします。。

て事で最終モデルパジェロでも1ナンバー取得可能です。重量的にディーゼル車は厳しいかもね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

法定12ヶ月点検

難易度: ★★

パジェロ車検

難易度:

安心点検終了

難易度: ★★★

6ヶ月点検

難易度:

乗り始めて11回目の車検受けてきました!

難易度:

継続検査受検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月2日 20:09
パチパチ👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻
3,8Lパジェロバン、
素晴らしいですね❣️
大切に長く乗っているのに税金が上がる⁉️
国民をバカにしてますね😤
パジェロバン、大切に乗って下さい❗️
コメントへの返答
2022年2月2日 21:39
ガソリンも高騰してるので維持費を減らす手段はコレしかありません。
まだまだ乗りますよ!
2022年2月2日 22:17
昔はリヤクォーターのガードバーが必須でしたが
今は不要になったんでしょうか。
コメントへの返答
2022年2月2日 22:34
詳しい事は分かりませんが、特に指摘されてないので不要なんだと思います。
2022年2月3日 9:06
素晴らしいです。僕も、パジェロを簡素化して、サラッと乗れるようにしながら延命したいと思ってまして、1ナンバー化は究極と思ってます。今後の目標にします(´∀`ゞ
コメントへの返答
2022年2月3日 11:59
ユーザー車検すらやった事ない素人がネットの情報と陸運局への電話相談を照らし合わしながらチャレンジしたら拍子抜けするほどアッサリ変更出来ました。
ダメならダメで諦めようと思ってたのですが、なんでもやってみたら何とかなるんですね。
あと、事前の書類審査が無かったのもラッキーでしたよ。
2022年2月3日 9:33
やりますなぁ!
毎年車検が面倒で保険類が高くなるんでそこもネックかなぁ。
コメントへの返答
2022年2月3日 12:13
寝屋川テストセンターでは厳しいと言われてましたが LEDのバルブで光軸いけましたよ。
私の場合、車検は面倒ですが自賠責が高くなる以上の金銭的メリットがありますし、任意保険は年間700円ほどしか増額ありませんでした。
手間を除けば、かなりランニングコストが抑えられそうです。

プロフィール

V97パジェロを格安でゲットしてしまいましたので、みんからデビューします。 AZ-1,ミニカトッポ、S-MX、エスケープと来てパジェロデビューです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フェンダー引っ張りだし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 15:24:20
kumi-pさんの三菱 パジェロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 11:45:39
1ナンバー取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 07:34:43

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
いい車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation