• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

十和田湖

乙女の像で有名な湖
2011年08月13日
カテゴリ : 青森県 > 観光 > 自然
火山の噴火でできたカルデラ湖で、かつては魚が生息していませんでした。
最深部は327mあり、その深い青色は「十和田ブルー」とも称えられています。
湖畔を散策できるのは勿論、カヌーや遊覧船での観光も楽しめます。
奥入瀬渓流とセットでの観光をお勧めします!!

追記:僕は八戸から国道454号線で行ったのですが、山間部に入ると非常に楽しい道でした。スンスンしたい方は、是非通ってみて下さい!!
住所: 十和田市奥瀬十和田湖畔休屋486

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「紅白仕様も好きでしたよ(笑)@オバチャンカー 」
何シテル?   09/24 15:22
はじめまして!! よっぺ氏と申します('-^*) 青森から上京?すること早10年…。 気が付くと、いつの間にか28歳のオッサンになっていました。 今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カタログなき競技ベース車:スターレットのモータースポーツパッケージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 10:55:18
2013.12.01 錆転換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/27 13:23:41
ふむふむ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/16 14:06:31

愛車一覧

マツダ デミオ デミタマ号 (マツダ デミオ)
2009年5月11日、柿本のマフラーとエクゼのダウンサスを装着した状態で納車。 初の新車 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
友人から格安で譲って貰いました。 今となっては希少な?4MTで、通勤に、お山にと大活躍で ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2台目の愛車です。 平成3年式、ブレードシルバーメタリック。 最初はあまり好きではなか ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
初めてのマイカー。 平成4年式、色はサテライトシルバーメタリック。 機関良好で車体の錆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation