• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月08日

タイヤが・・・

タイヤが・・・ こんばんは
.
.
.
.

今GSで使っている夏タイヤ。
車を買ったときに履いていたタイヤを友人から頂いたWORKのホイルに組み替えて使っているのですが・・・
このタイヤ、実は組み替える前から気付いてはいたのですが、サイドウォールに結構深めの切りキズ!?が入っているんですよね( ゚Д゚)
漏れも無さそうなので見なかった事にしていたのですが、組み替える時にホイルから外したらもう一本のタイヤのビートがバリバリになってタイヤの中に結構な量のそのカスが( ;∀;)
その時はいきなりのこの高額出費にはさすがに対応できないので、とりあえずそれをはめて騙し騙し使うことにしました。

ただ去年の夏頃から、普通に走っていても90キロを超える辺りから今まで感じたことのない異常な振動があって、ちょっと気になっていたのですが今さらそのタイヤのことを思い出して💦

さすがに諦めて交換しようと思って白羽の矢が立ったのがミシュランのパイロットスポーツ4S。
特に拘りとかあるわけではないのですが、一度履いてみたいなと思っていたタイヤだったので(^^

で、30年来お世話になっているタイヤ屋さんで相談したところMIYHTOYOと候補が上がったのですが、TOYOがチョイ(結構?)安めで、YHMIはほぼ同じ価格。
今履いている純正タイヤもトーヨーなのでトーヨーでもよかったのですが、性能も値段なりといった感じみたいなので、今回はご辞退頂いて(どちらかというと好きなメーカーですが)
YHとMIは値段は近くても走行性能云々に当然多少の違いはあるんだろうけど、結局いつものヨコハマにwww

今まで履いてきたタイヤはほとんどヨコハマタイヤだったのでたまには違うメーカーも履いてみたかったのですが、そのお店がヨコハマの系列店だし、まぁそうなるのも(笑)

実際のところMI:パイロットスポーツ4Sと、YH:アドバンスポーツV107の2種類ってどうなんだろう。。。

ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2023/02/08 23:28:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ミシュランタイヤが欲しい...
M.D.Kさん

車検&タイヤ交換
TORU_m140iさん

次のタイヤ何にしようかな
ミルクココア@さん

しつこいようですが、タイヤの話です
Lie EXさん

パイロットスポーツ5
HiGEさん

3月といえば...
BlueSWさん

この記事へのコメント

2023年2月9日 16:43
私はここ数年、ずっとハンコックです。
レベル的にはミシュラン同様て感じです。

ちなみにファルケン19インチをヤフオクで捌かなきゃです💦
コメントへの返答
2023年2月9日 22:44
最近は一昔前と違ってハンコックも結構いいって話しを耳にしますね~
でも値段もそれなりになってきているとか⁉

何気にファルケンも好きなメーカーです(^^♪

2023年2月10日 10:44
ハンコックはまだまだ安いですよ。
スポーツグレードのv12evoの19インチ前後サイズ違いの一台分で、六万ちょいです。
コメントへの返答
2023年2月10日 23:10
235/265の4本で6万くらいでしたら激安ですね!
1/2~1/3くらいですね😂

プロフィール

「@kh-SRW さん それ!自分もスタッドレスは必ず春先に買います(^^♪」
何シテル?   04/02 21:22
基本的にDIY派なので出来ることは自分でやっています。みなさんを参考に少しずつ弄っていきたいと思いますので、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[レクサス GS]レクサス(純正) リヤアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 00:08:56
GS 350→GS-F化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 22:25:21
[レクサス GS]レクサス(純正) GSF純正マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 19:47:07

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
長い間憧れていた車を所有することが出来ました。ホントの憧れはGSFなのですが、それは夢の ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
嫁車アルトワークスからの乗り換えです。 軽快に気持ちよく走ってくれます。 この時代にガソ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
色々気にせず遊べる車が欲しいなと思いながら色々なジムニーを探していたのですが、思っていた ...
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
1300ccからの乗り換えですが、200ccという小排気量ながら、小気味よく走ってくれて ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation