2010年02月20日
2009年12月末 納車、即、純正ホイールにスタッドレスタイヤ
ブリザック REVO GZ 195/65R15に履き替え。
(これスタッドレスの中では転がり良い)。
結構 燃費重視走行のつもりも 当初 気温低く 20~22km/L。(空気圧240Kpa)
1月中旬 外気温5度 往復300km 高速90% 24km/L。(空気圧250Kpaに)
2月中旬 外気温9度、往復で60km程の走行、高速80%、25km/Lが出るようになってきた。
(燃費データは何れも プリウスのメーターなので 実際は マイナス1km/Lか。)
外気温の上昇と、車が こなれて来た影響か?
もっと暖かくなって 早く タイヤを純正のエコピアで 走ってみたいものです。
(夏と冬で5km違うなら 30km/L出せそうな 気がしてきました。)
Posted at 2010/02/20 22:27:54 | |
トラックバック(0) |
燃費 | クルマ
2009年12月13日
2009年12月13日(日) ディーラーで最終手続き。前金はクレジットの限度額30万で、
残金は振込み予定。
排ガスのランク、車庫証明、ディラー等のステッカー貼らないようお願いしました。
23日以降の納車予定です。
ホイールは ブリジストン ベオ ar NT-10 カラーBC
(ブライトクローム、カタログでは判り難いが、見た目はメッキですね。)
15インチ リム幅6.0 PCD100 5穴。
(但し品切れで来年1月中旬生産予定)
純正ホイールには スタッドレス REVO GZ 195/65R15を予約しました。
他にもフカヒレ アンテナ、車速ドアロック、等 パーツは購入しました。
Posted at 2009/12/13 21:53:59 | |
トラックバック(0) | クルマ