• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいりあすのブログ一覧

2025年08月24日 イイね!

23日、午前中で仕事終わり→昼食昼寝→歯科受診→母親の住宅の整理→スーパー→息子とオンライン通話→TVerとYoutube

土曜日の朝もチビ猫の餌やりとインスリン注射。

職場に行って始業準備。

助っ人薬剤師さんが来てくれて、ワタクシは入力に専念。

お昼前に妻が出勤してきて、戦力に加わる。

13時前に終了して、帰宅して昼食。その後、マットを敷いて昼寝。

16時半に歯科の受診の予約をしていたので、アラームで置きて歯科へ。

1ヶ月ちょい前に、左上の歯の被せ物が取れてたので、それも持って行った。

本来は定期検診での予約だったのだが、取れた被せ物を渡して受付した。

被せ物を再使用するかは次回受診時にするので、定期検診の方をしてもらう。

その後、いったん職場に行って事務残業して帰宅。

そしたら、妻が車を出してと言う。

母親に電話で頼まれて、母親が住んでいた公営住宅の部屋の服を取りに行った。

探すに、あれか?これか?分からず、妻が複数の服をポリ袋に入れた。

帰りにスーパーに寄り、ワタクシたち夫婦の夕食の惣菜を買った。

帰宅して、チビ猫の餌やりとインスリン注射。

ワタクシたち夫婦も夕食。

風呂掃除して沸かしたつもりが、ワタクシが入ろうとしたら浴槽が空(汗)

栓だけして、湯炊きボタンを押し忘れてたみたい(笑)

仕方ないので、パンツ1丁のまま台所に戻ると、妻に息子からビデオ通話受信。

下の孫がTVでテレ東の「シナぷしゅ」を見てる最中で、真剣な眼差し。

この前に帰広した時に買ってあげたシナぷしゅのぬいぐるみがお気に入りらしい。

保育所で夏祭りのようなイベントがあったらしく、上の孫も参加したらしい。

夜はTVerでドラマ。それとYoutube。
Posted at 2025/08/24 00:05:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族ネタ | ビジネス/学習
2025年08月23日 イイね!

22日、午前中ボチボチ→昼休み昼寝20分→午後はヒマ気味→定食屋さん→TVer

金曜日の朝もチビ猫の餌やりと投薬とインスリン注射。

職場に行って始業準備。

午前中は助っ人薬剤師さんが来てくれたので、ワタクシは入力に専念。

午前中の仕事が終わって、弁当を食べたら、妻は用事で帰宅と銀行?の用事。

ワタクシは午前中の書き物仕事を終えて、待ち合いベンチで20分ほど昼寝。

午後の部はヒマ気味で、もしかしたら18時頃に終了かと期待したが…

現実には18時半頃に終わり、帰宅は19時ギリギリ。

チビ猫の餌やりとインスリン注射をしたら、妻とN-BOXで定食屋さんに行く。

ワタクシは生姜焼き定食を食べたが、肉厚で量も凄くてお腹いっぱい(汗)

帰りにセブンイレブンでパンを買い、さらにローソンでアイスを買って帰宅。

風呂掃除して沸かして入り、アイスをポリポリ(笑)

その後はTVerでドラマのハシゴ。
Posted at 2025/08/23 00:00:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ?^^なんですかね? | ビジネス/学習
2025年08月22日 イイね!

21日、午前中で仕事終わり→コンビニ弁当→仕事上の届け出作業→M&A業者→カレー屋→TVer

木曜日の朝もチビ猫の餌やりと投薬とインスリン注射。

早めに職場に行き、始業準備。

午前中で仕事終わるも、そのまま残業する予定。

仕事上、届け出しないといけない書類を29日までに提出しなければならない。

なので、その作業のために職場に残らないといけないのだ。

で、妻とコンビニに弁当を買いに行って、職場に戻って食べた。

それから書類に書き込むための過去データをPCで表示させて、書類に書き写し。

だけど、うちの場合、昨年末までの旧システム、今年からの新システムがあり。

新システムの方は今年に入ってからのデータを表示させることは簡単に出来た。

しかし、旧システムのデータはどう集計して出すのか分からなくなってて(汗)

まあ、あちこちクリックしてメニューを開いて、それらしい表を発見。

そんな時に、M&Aの会社の方が来て、今の動向の話を1時間ほどされた。

うちは今、M&Aの予定は無いし、電話やDMなどは無視&放置している。

でもまあ、今回の話を聞いて、やっぱり個人商店に未来は無いなぁと思う。

M&Aの方が帰って行かれて、妻と提出書類作成の作業に戻って一苦労。

実は妻の手芸仲間さんのご希望で、カレー屋さんに行く予定だったのだ。

なので、夫婦で必死になって書類作成の下準備をしまくり、帰宅した。

帰宅したらすぐさま手芸仲間さんがやってきたので、チビ猫餌やりと注射。

N-BOXでカレー屋さんに向かう。久しぶりだ。

なんといってもナンが美味い。もちろんカレーも相当に美味い。

大満足で帰ってきて、風呂掃除して沸かして入った。

妻は台所で書類作成の清書作業。ワタクシは字が酷いので助かります。

途中で妻に、書き込みの解釈間違いについて聞かれたが、ワタクシも曖昧(汗)

でもまあ、昨年以前のものと微妙に違うが、それなりの体裁で仕上げた(笑)

あーもう、そんなこんなで期限付きの要件が他にも数件あるので鬱陶しい(爆)
Posted at 2025/08/22 00:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコンとネット | ビジネス/学習
2025年08月21日 イイね!

20日、午前中ボチボチ→昼休み昼寝15分→午後はヒマ気味→夜はTVerとYoutube

水曜日の朝もチビ猫の餌やりと投薬とインスリン注射。

早めに職場に行き仕事準備するも、仕事が始まる直前まで片付かない(汗)

結構ギリな感じで仕事が入り始めて、朝から嫌な予感がした(笑)

新システムのアップデートのせいか、仕様のせいか、打ち間違えが多発(汗)

それとプリンタ詰まりや紙の千切れも結構起きて、そのたびにメンテ中断。

これが実にため息が出るくらいの失望感がたまらん。

いくらこっちがイラついていても、再起動には結構な時間がかかるし。

午前中の仕事が終わって、妻と弁当を食べた後、待ち合いベンチで15分昼寝。

午後の部はヒマ気味だったんだけど、なかなか終わらず、結局定時頃に終了。

帰宅して、チビ猫の餌やりに間に合い、インスリン注射をした。

風呂掃除して、妻と夕食を食べ、風呂を沸かして入った。

その後、TVerでドラマを見て、Youtubeもちょっと見た。
Posted at 2025/08/21 00:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコンとネット | ビジネス/学習
2025年08月20日 イイね!

19日、午前中ボチボチ→昼休み昼寝15分→午後はヒマ気味→妻が歯科受診→お迎え→イオンモール→夜はYoutubeとTVer

火曜日の朝もチビ猫の餌やりとインスリン注射。

早めに職場に行き、始業準備。

午前中の仕事は結構多忙。先日の高齢女性の処方は息子さんが持ってきた。

すぐさま在庫が不足の薬の支給発注をしたが、午後便で来る予定。

妻がほか弁に電話をして出前を頼んだ。ワタクシのは茄子味噌炒め弁当。

12時半過ぎに弁当が届いたが、まだ仕事が終わらず、弁当は冷めてゆく(汗)

13時過ぎにやっと午前中の仕事が終わり、生ぬるい弁当を食べた。

だけど、この弁当、予想外に美味かった。最近の新作としてはかなり上出来。

弁当を食べたら、結構溜まっていた書き物仕事をした。

そうこうしいていたら、午前中に発注した薬が届き始めた。

なので、分包機で一包化作業を始めた。

朝の一包化の薬数は11種類で、2錠のがあるので12個入ってる。

夕の一包化は3種類だけ。昼の一包化は1種類。

気がついたら、もう午後の部が始まるまで20分くらいしか無い。

仕方ないので、待ち合いベンチで15分ほど昼寝。というか、瞑想タイム。

午後の部はヒマ気味で、まず妻が一包化の薬を配達に行った。

まあ、いつも火曜日の午後はヒマ気味ではあるが、終わるのも早くて17時頃に終了。

妻が17時半に歯科受診の予約をしていたので、先に出ていった。

ワタクシは終業の締め作業をして、残りの書き物仕事をした。

そしたら妻から着信があり、歯科受診が終わったと言う。

なので、N-BOXで迎えに行った。直接帰らず、イオンモールへ。

火曜市があるので行ってみたが、特別売り出しがあったわけでもなかった。

チビ猫の餌やりに間に合うように帰って、餌やりとインスリン注射をした。

妻と夕食を食べ、風呂掃除して沸かし、入浴。

風呂から上がったらアイスを食べて、Youtube。

それとTVerでドラマ。
Posted at 2025/08/20 00:02:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコンとネット | ビジネス/学習

プロフィール

「23日、午前中で仕事終わり→昼食昼寝→歯科受診→母親の住宅の整理→スーパー→息子とオンライン通話→TVerとYoutube http://cvw.jp/b/556639/48616407/
何シテル?   08/24 00:05
マツダのMPVに乗ってます。ターボ付きミニバンは他にない?ので、日本一の最強ミニバンだと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
MPVは最強のミニバンだぁ~! NA車(ターボ無し)163馬力→ターボ有り245馬力にな ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
次女が(長女も九州で)免許を取ったので、妻と次女の趣味が炸裂したボディカラーとシートカバ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2009年7月26日に納車された黒ベリです。が当日、運悪く豪雨の中を帰ってまいりました( ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
結婚する前の妻が、初めて購入した車です。学校への通勤や家庭訪問、買い物などに使っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation