• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月27日

日が変わってしまいましたが、日曜日は社用車の納車日で…

日が変わってしまいましたが、日曜日は社用車の納車日で… 今日は、というか日が変わっちゃったので昨日になりますが…

前にも述べていた、社用車(マツダのベリーサ)の納車がありまして、豪雨の中^^MPVで出かけてきました(泣)

この販売店は、納車の時、女性スタッフが「○○様、おめでとうございます」とか何とか言って花鉢を渡してくれて、同時に店内一斉に大拍手が起きるんですぅ(恥)
そんでカーピットで車と一緒に記念写真を撮ってくれて、それを写真立てに入れてくれるんです^^
最後に、出発の時、エンジニアやら店員やらが左右に並んで、拍手で送られるんですっ(大汗)
以前MPVでもヤラレたので2度目ですが、こっ恥ずかしいですねぇ…^^

MPVで先導して走るワタクシの後ろに、「お母さん大丈夫なん?」と心配そうな娘を助手席に乗せた妻が、ものすごい豪雨の中^^ついてきました(汗)
あとで聞いたんですが、出発の時、エンジンのかけ方をスタッフに教えてもらったそうで…(爆)
運転席側の窓がちょっと開いていて雨が入ってくるので、運転しながら開閉ボタンを探っていたら、娘が「お母さん、今は余計なことしないほうがいいよーぉ」と言ったそうで…(大汗)

まーそれはともかく、納車の日が大雨という、最悪のコンディションだったのが残念でしたねぇ…
いきなり車が大汚れになってしまいました^^

ところで、ワタクシあらためてベリーサに乗ってみたんですけど、前に試乗した時とは、なんだか違うフィールだったので、ちょっとガッカリしちゃいました^^
パワー不足を感じる。発進が遅い感じで、右折の時に対向車が迫ってくるのが気になる。
雨中のせいもあるかもしれないが、ブレーキが甘い気がする。
雨中のせいもあるかもしれないが、路面を拾う振動や音が大きい気がする。腰にくる(爆)

まーねぇ、MPVと比べることじたいが間違いなんでしょうけど…
小回りがきくコンパクトカーが必要だったわけだし…

あーそうそう、少しは誉めておかないとねぇ(笑)。カーナビはMPVより進化したのを搭載しています。テレビは(アナログでもワンセグでもなくて)フルセグなので凄くキレイですよ~♪

そうだ、忘れてた。サイドミラーがスゴク小さいのでビックリしたんですが、聞けばナント、ミラーはRXのを流用してるらしいです(笑) なんでコンパクトカーにRXのミラー…(爆)
ブログ一覧 | ベリーサ | クルマ
Posted at 2009/07/27 01:07:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

GT7 8月4週ウィークリーチャレ ...
SALTmscさん

今日のランチはびっくりドンキーで♪
kuta55さん

<2025年度13回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

何屋だろ⑦。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「23日、午前中で仕事終わり→昼食昼寝→歯科受診→母親の住宅の整理→スーパー→息子とオンライン通話→TVerとYoutube http://cvw.jp/b/556639/48616407/
何シテル?   08/24 00:05
マツダのMPVに乗ってます。ターボ付きミニバンは他にない?ので、日本一の最強ミニバンだと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
MPVは最強のミニバンだぁ~! NA車(ターボ無し)163馬力→ターボ有り245馬力にな ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
次女が(長女も九州で)免許を取ったので、妻と次女の趣味が炸裂したボディカラーとシートカバ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2009年7月26日に納車された黒ベリです。が当日、運悪く豪雨の中を帰ってまいりました( ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
結婚する前の妻が、初めて購入した車です。学校への通勤や家庭訪問、買い物などに使っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation