• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月11日

GyaOとYahoo ! が合体してGyaO ! だそうで…(笑)

GyaOとYahoo ! が合体してGyaO ! だそうで…(笑) まず、この写真ですが、昨晩イオンモール・ソレイユの1Fにある五ヱ門に行って、食べてきました^^ ここで必ず食べるのは、肉玉そばイカ天ネギかけ、です(笑) 最近やたら外食が多いのは、息子が帰省しているためで、週末には東京へ行きますので、これからはしばらく無いでしょう^^;
ちなみに、火曜日(ハンバーグを食べに行った日)にワタクシが親に頼まれモノを持って行ったのですが、不足分があったので、それを息子が昼間にベリーサで届けに行ってくれますた^^

お好み焼きの前に、生ビールを飲みながらナス豚炒めを食べましたが、これも美味し^^ ナスと豚肉薄切りを塩コショウで炒めて、アルミホイルに移してネギをかけて、それをカラシを溶かしたポン酢?でいただくんですけど、これがシンプルで美味し^^ がっついて食べたので、それは写真を撮り忘れますた(爆)

それはそうと、ブログタイトルのように9月7日からネット動画の「GyaO」と「Yahoo ! 動画」が合体して「GyaO !」になったんですが、これがもう不評で不評で…(爆)
まあ、システムが変わって、慣れないメニューに戸惑いを感じることはありますよ。でも、そりゃ仕方ないですよ。慣れるしかないでしょう。 確かに画面が小さいままで大きくできないのは不便ですが。
でも、今までのGyaOのユーザーが怒って、あちこちのレビューでボロカスにカキコしてます^^; 曰く「前のGyaOに戻してください」^^;、曰く「無料で見にくくして、快適に見たければ有料メニューにしなさい、みたいなことをしないでください」^^;…等々。しかし、そうは言っても無料なんでねぇ…仕方ないっちゃ、仕方ないですよ。要望を出すのはともかく、ボロカスに言うのは筋違いのような気が…^^;

それはともかく、昨晩のブログが手抜きになったのは、そのGyaO !の映画を2本ハシゴしたからだったんです。

1本目は「キサラギ」。これは2007年だったかな? ワタクシはイオンモール・ソレイユのバルト11で観て、その年の邦画ナンバーワンだと思った映画です。興行的には当たらなかった作品ですが、非常にデキがよろしい。
1年前に自殺?したアイドルのファンが集うネット掲示板で知り合った5人が、一周忌の日にオフ会で集まって話しているうちに、実は自殺じゃないんじゃないか?という話になり、そのうち5人ともが死んだアイドルと何らかの関係があったことが明らかになっていくという話なんですが、これが実に良くできている。ちょっと無理やりなところがあって苦笑しちゃうところもありますが、ネットでやり取りしていた者どうしが初対面するくだりなんかが、実に見ていて「あ~、そうそう。そんな感じかもしれない~」的なコソバユい感じなのです(笑) ビルの屋上の一室だけで話が進んでいくので、これはそのまま舞台劇としても成り立つなぁ、と思いました。

もう1本はアニメですが「時をかける少女」。これはねぇ、その昔NHKで青春SFシリーズみたいなのを夕方やっていたんですよね^^ その中でも「タイムトラベラー」というタイトルで、筒井康隆原作のドラマが最初に非常に流行って、それが「時をかける少女」だったんですが、その後何作かシリーズ化されたと記憶しています。その後、原田知世主演で大林宣彦監督の角川映画で復活しますた。
本作はアニメでして、エッセンスだけは原作から来てますが、全くの別物と思った方がいいと思います。元々の原作の「読み終えた後の、なんとも甘酸っぱい余韻」という部分が欠如しているのが残念です。それと、やたらタイムリープによる事象のリセットがあるので、何だかゲーム感覚っぽい感じがして馴染めませんでした。昔のドラマや原作を知っているだけに、そう思ってしまうわけですが、作品としては悪くないと思います。それと、登場人物以外のC Gがなかなか凄いです。主人公が持っているケータイに「vodafone」というロゴがあったのがご愛嬌でした^^ エンディングの歌が○。
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/09/11 01:36:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

オイル。
.ξさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

おはようございます!
takeshi.oさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年9月11日 7:26
おはよ~晴れ手(パー)

また×②美味しい画像が・・・(≧ω≦)プププッexclamation×2

合体して新しくなると、

どうしても、慣れない面や使い辛くなってしまいますよね(+_+)

小さい画面は残念ですが・・・(><)

自分は基本YouTubeです・・・^ロ^;
コメントへの返答
2009年9月12日 15:28
こん○○は。レスありがとう。

ここは美味しいですよ~♪

オッティさんこそ、お好み焼き美味しかったですか? 今度、教えてください^^

タダなのに、ユーザーをバカにしてると凄くケナシてる人が多くて、引きまくりです^^;
2009年9月12日 22:32
関西遠征の時は必ずって言っていいほどお好み焼きを食べます

自分は大変申し訳ありませんが広島焼きは苦手です(謝)
先日の広島出張でも試してみましたが…(汗)
コメントへの返答
2009年9月13日 0:20
まるうさん、こん○○は。
レスありがとうございます♪

あらま~、広島焼きが苦手とは…^^;
ソースが甘いからかなぁ?…

ワタクシは大学の時、四国は徳島のお好み焼き屋さんで、「そば入り肉玉」と頼んだら、「なにそれ?モダン焼きのこと?」と聞き返されました(笑)
何度かのやり取りの後、話がかみ合わないので「それでいいです」と言いました…^^;
広島のお好み焼きが標準だと思い込んでいたのですが、外に出て初めて広島の方が特殊だということが分かりました(爆)
しかも、追加でソースを塗りたくったら、辛くて辛くて…^^; 舌が痺れましたよ(笑)

プロフィール

「18日、午前中怒涛の仕事量→昼休み昼寝20分→午後はボチボチ→夜はTVer http://cvw.jp/b/556639/48608813/
何シテル?   08/19 00:37
マツダのMPVに乗ってます。ターボ付きミニバンは他にない?ので、日本一の最強ミニバンだと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
MPVは最強のミニバンだぁ~! NA車(ターボ無し)163馬力→ターボ有り245馬力にな ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
次女が(長女も九州で)免許を取ったので、妻と次女の趣味が炸裂したボディカラーとシートカバ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2009年7月26日に納車された黒ベリです。が当日、運悪く豪雨の中を帰ってまいりました( ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
結婚する前の妻が、初めて購入した車です。学校への通勤や家庭訪問、買い物などに使っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation