
3日(文化の日)、午前はワンコの散歩で緑化センターへ…
今日も何か催し物があるようだったが、駐車場はガラガラ…
駐車場に止め、いつものようにテクテク歩きレストハウスまで行くと、花の寄せ植えをやっていたので、妻がシクラメンや金魚草?等4種を植えて鉢も含めて500円だった。>激安
レストハウスの横では、土師ダムの管理をされている人たち?のレイクキーパーというバンドの演奏が始まったが、寄せ植えをしている妻が気になってワンコが吠えるので、さっさと去ることにした。
帰りがけに、山茶花の花がパラパラと咲いているのを見たり、紅葉しているモミジの写真を撮ったりして、駐車場のベリーサに乗り込み、ワンパターンなのだが深川のうどん製麺所の「郷や」へ…
今回は雨が降っていなかったけど、今までになくクルマがいっぱい、お客さんもいっぱいで大繁盛。注文は妻に任せて、ワタクシはワンコと外で待っておりました。妻が持ってきた品は…
ワタクシには、温かいぶっかけうどん+レンコンの天ぷら+カボチャの天ぷら+シャケおにぎり。今日は大奮発や~^^ しかし、妻の分がありません^^;
後から店員さんが「お待たせ~」と持ってきた、その品は…
ナント、
カルボナーラうどん!(爆)>上記写真参照^^
実は、この製麺所、ちょっと細めのコシのあるうどんでスパゲティのメニューを出しているんですっ^^;
カルボナーラうどん、明太子うどん、ミートうどん、野菜(たぶんキノコなどだと思う)うどんの4種類らしく、各々1日限定5食限りらしい。これは是非、全部制覇しなければいけまい!(笑)
帰りに、前回と同じく、そのスパゲティ風うどんの生麺をオマケに付けてくれた^^>ありがたいっす
ワンコも、少しだけ、ぶっかけうどんを食して満足げでありました^^
そして、帰途の途中、例によって温品のコープで娘たちにお弁当…と思ったが、ケータイから電話してみると弁当はいらない、ということでパンを買うことにした。店に入っていった妻が気になるらしく、ソワソワしているワンコをクルマから連れ出し、ガラス越しに店の中を見せてやると、妻が手を振りながら横切ったり、レジの方へ行ったり、パン屋さんの方へ行ったりするのを見てハァハァしていた(爆)
家に帰って少し休憩してから、ベリーサでソレイユへ… カードのポイントで500円の金券が出るというので、サービスカウンターに行って貰ってきた^^ そのあと、後日述べようと思いますが、袖付きの毛布^^を2着買った。
いったん家に戻り、荷物を降ろした後、ベリーサは青空駐車場に置きに行った。
晩御飯を食べた後、今度はMPVに乗って、またしてもソレイユへ…^^;>あ~忙しな~^^;
金券や割り引きチケットがあるのと、売り出し期限が本日の店があるのとで、服などを買い込んでしまった(爆)
…申し訳ありませんが、以下の数行は、飲食されている方は読まれないように願います…
追伸:朝、ワタクシとワンコがベリーサを取りに駐車場に行っている時、突然ワンコが道路にウ○チをし始めてしまった(爆) 駐車場まで近いからと思って何の用意もしていなかったので、急いで車まで行ってウ○チをしていたところまで戻ったら…、すでに他のクルマ?が踏んでしまったのか、形が無くなって道路に点々とシミだけが残っていました(木亥 火暴)^^;
この場をお借りして、踏んでしまったクルマ(もしくは人)にお詫び申し上げます。どうもすみません。
ブログ一覧 |
グルメ?^^なんですかね? | グルメ/料理
Posted at
2009/11/04 02:10:43