• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月23日

月曜日(振り替え休日)は、一度もクルマを出さず…^^;

月曜日(振り替え休日)は、一度もクルマを出さず…^^; 月曜日(振り替え休日)は、晴れたら家族全員でクルマで遠出しようと思っていて、快晴だったので「やったぁ~!」と思っていたら、昨晩のWiiで遊び過ぎた子供たちが寝坊して起きてこないので、出だしでくじけてしまいました(爆)

でも、ワンコが休日なのを察知して、散歩に行きたそう…

なので、ワタクシと妻とで近所を徒歩で散歩しました。
途中で、桜が少し咲いている河原の土手でバーベキュー?を準備している様子の家族がいて、
「マジ?大丈夫かよ~? 通報されて消防とかが来るんじゃない?」
と思いました。

家に帰って昼食を食べ、少し休憩してから、昨日買ったWiiのピンクのコントローラと、最初から本体に付いているホワイトのコントローラでは2人しかゲームができないということで、妻と長女とで徒歩にてソレイユに行きました。土日、祝日の昼間は、クルマで行くのは危険だからです(笑)
フタバ図書で、ワタクシがカー雑誌を読んでいる間に、妻と長女が青いコントローラを買いました。
後で気づいたんですが、ピンクの箱には「pink」と印刷してるのに、青は「ao」と印刷されてます^^;
「au」かと思いました(笑)

その後、みん友のとある方のご要望もあったので、写真の「ゴールデンスプーン」に…(笑)
なんでも「脂肪0」のアイスクリームなんだとかで、ヘルシー志向のようです。
3階のバルト11に上がるエスカレータの横の、前はハーゲンダッツだったところにあります^^
10人くらい並んでいましたよ。

写真左のは、シンプリーターツという、ヨーグルト風味のアイスで、トッピングはナタデココ。
写真右のは、オールドファンションバニラで、トッピングはチョコレートクッキー。
食べたサイズは一番小さいスモールで350円。あとレギュラーが400円、ラージが500円です。
レギュラー以上のサイズは、同じ値段で2種類の味を盛ってもらうことができます。
トッピングは18種類あり、1種類1匙につき50円です。
オープン記念なので、ソレイユカード会員はトッピング無料でした^^

さて、お味の方ですが、さすがに「脂肪0」とうたっているだけあって、サッパリ系です。
スゴク新鮮な感じがして、かなりの好感度でした。トッピングもなかなか。

その後、長女の日焼け止めを買って、最後にジャスコで買い物して、徒歩でテクテク歩いて帰っていると、突然妻が、
「あらっ?ゲームのコントローラが無いっ!」
と叫びました(爆)
「どこかに置き忘れたんじゃない?」
と聞くと、
ナント、ワタクシがジャスコで押していたショッピングカートに引っ掛けていたそうです^^;
そんなことには全く気づかず、レジをしている時にワタクシがカートを返してしまいました(爆)
長女は走ってソレイユの中に…。妻はソレイユの中が混んでいるので駐車場の中を通って行きました。ワタクシは買い物袋を提げていたので、遅れて早足で店内を行きました。長女と妻がはぐれてはいけないと思いましたし。
ジャスコに近づいたら、向こうから長女が手を挙げて来るのが見えました。
「どうだった?」
と聞くと、
「カートに無かったけぇ、ジャスコの受付に聞きに行ったら、落し物として届けられとった…」
と、手に持ったフタバの袋を見せて、息を切らしながら答えました。
「お母さんが、駐車場の方から行ったから、もう一度ジャスコの方へ戻ろう」
と言っていると、ジャスコの方から妻がやってきました。
娘が受付で落し物を受け取った後に、妻も受付に行ったそうです。そしたら受付の人が、
「ああ、それなら落し物として預かってますよ。ええと…、あれ?無い」
と言われたそうです。どうやら店員さんは、落し物として届けられたのは知ってたみたいですが、違う店員さんが既にうちの娘に渡していることは知らなかったみたいです。
もちろん、長女は身分証明になるものの提出とサインをしたそうです。良かった良かった…

さて、それで家に帰って、息子と長女と次女の3人がWiiで「キャーキャー」言いながら、しばしゲームをしました。いろいろとあるけれど、子供たち3人が他愛も無く遊んでいるのを見て、ちょっといい気分になりましたねぇ…^^>でも、少しウトウトしてる間に、ジャスコで買ったミニ鯛焼きを食われた(爆)
その後、夕食を食べましたが、Wiiのコントローラの無線をキャッチするアンテナ?のコードが細いので、ワンコやネコに噛まれたら一撃で切られてしまうかもしれない…という心配で、ゲームを終えた後はアンテナ一式を抜いて、Wiiの箱に入れているのを見て、
「こりゃ、いちいち面倒なことを毎回しなきゃならんなぁ~」
と思い、ふと思い立って夜8時半過ぎにワタクシ1人で再び徒歩でソレイユへ…
100均のダイソーで、コイルチューブという渦巻き状のビニールチューブを2個購入。
家に帰って、コードに巻きつけ、余ったコードは束ねて隠しました。
これで、いちいち外して箱に収めなくてよくなりましたよ^^ 子供たちも喜んでます。
ブログ一覧 | グルメ?^^なんですかね? | グルメ/料理
Posted at 2010/03/23 01:33:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ついにゴールデンスプーンをげっと! From [ ガストノッチな部屋 Ver4.0.0 ] 2010年5月22日 09:50
こんにちは 天候不順でプランターのネギが半分やられたガストノッチでございます。 前回のブログ、ユニクロで買い物した後、レポを依頼したわりには、ずぅ~~~っと放置していたゴールデンスプーンに寄り、う ...
ブログ人気記事

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年3月23日 1:51
仲のいい家族ですねうれしい顔
羨ましいです猫2

そしてえいりあすさんの
行動力すごいですわあほっとした顔手(パー)
コメントへの返答
2010年3月24日 0:50
こん○○は♪

なんだかんだ言って、息子が帰省すると買い物や外食が多くなるし、家族で行動することが多くなりますからねぇ。ましてWiiが出てきたら…^^

行動力って、徒歩でソレイユのこと?
徒歩5分くらいなんで、たいしたことないです(笑)
2010年3月23日 2:02
Wiiのアンテナのケーブルやられたら事件ですね、、
ただの箱になります。
コメントへの返答
2010年3月24日 0:54
こん○○は♪

そうでしょうね。

うちは、ケータイの充電器のケーブルや、mp3プレイヤーなどのイヤホンのケーブルなど、家族全員が被害にあってます。

なので、細いコードには敏感です(笑)
2010年3月23日 3:53
アンテナはコードレスもありますよね(^^)v
でも乾電池になる…

しかし、イイお父さんしてますね(^ω^)

次回オフは、是非家族で!
コメントへの返答
2010年3月24日 1:02
こん○○は♪

コードレスがあるんだ…
Wiiは、やったことないので知らないんです^^;

イイんだかどうだか分からないですが、一人立ちするまではお父さんしないとね^^

家族でオフ?そんなの企画するん?^^;
2010年3月23日 6:00
(pq´ω`*)。o((。:+.オハヨウ.+:。))

う~ん・・・。

良い家族ですね~(*^_^*)

しかし、Wiiのコントローラー有って良かった。。。

画像のアイス・・・。

自分もソレイユへ行く事が有れば食べてみようと思います☆
コメントへの返答
2010年3月24日 1:13
こん○○は♪

久しぶりに息子が帰省して、しかもWiiまで帰ってきたもんだから、盛り上がってます^^

もーねー、誰かが持って行ってたらどうしよ~?と思いましたよ^^;

このアイス、サッパリ系でかなり気に入りました。
でも、甘いモノ好きな方には物足りないかも…
それと、やっぱり量にしては高いのかな?^^;
2010年3月23日 21:16
レポ、ありがとうございます!
うちの妻も、丁寧なレポに感心しておりました

うちの赤子の機嫌と相談して、行ってみようと思いまっす
コメントへの返答
2010年3月24日 1:24
こん○○は♪

行ってきましたお~^^

かなり気に入ったっすよ。サーティワンより^^;

特に左のは、偶然ながら絶妙な組み合わせかも^^
右のは、ほぼ想像通りで意外性はないかも^^
2010年3月24日 0:52
あたしんちは家族そろってご飯なんて何ヵ月前のことだろうって感じです冷や汗

行動力は即行動exclamationexclamationexclamationってとこですかねヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2010年3月24日 2:00
こん○○は♪

あらまぁ、そうなんだ…いわゆる個食なの?

うちは、全員を呼び集めて一気に食べちゃうのよ。
食卓にテレビ置いて無いもんで、なんぞ喋るから、言うなればそれが家族団らんなのかも。

あと、今は家族の中でワタクシにしかできないこと(クルマの運転、PC関係、修理修繕とか)が多いんで、頼りにされるんだと思います。喜ぶだけで、感謝されませんがね(爆)

プロフィール

「12日、午前中ボチボチ→昼休み昼寝40分→午後はヒマ→イオンモール→長女帰広→TVer http://cvw.jp/b/556639/48596507/
何シテル?   08/13 00:27
マツダのMPVに乗ってます。ターボ付きミニバンは他にない?ので、日本一の最強ミニバンだと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
MPVは最強のミニバンだぁ~! NA車(ターボ無し)163馬力→ターボ有り245馬力にな ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
次女が(長女も九州で)免許を取ったので、妻と次女の趣味が炸裂したボディカラーとシートカバ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2009年7月26日に納車された黒ベリです。が当日、運悪く豪雨の中を帰ってまいりました( ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
結婚する前の妻が、初めて購入した車です。学校への通勤や家庭訪問、買い物などに使っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation