• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月23日

ワンコの狂犬病予防接種、先日のサイクロン掃除機が停止^^;

ワンコの狂犬病予防接種、先日のサイクロン掃除機が停止^^; 日曜日、午前中にワンコの狂犬病予防接種。

土曜の深夜に大雨が降ったので、散歩は中止になるだろうと思っていたんですが、晴れちゃいました。
しかし、接種後は運動させない方が良いので、自宅待機。


そうしていたら、急にワンコの元気がなくなり、お腹がキューキュー鳴り出した^^;
夕方から、何度か下痢で、体調が悪くなりました。やっぱり散歩はさせないで正解。

午後から、先日ブログで述べたサイクロン式?ハンディクリーナーで、車庫のMPVの掃除。
近所にうるさいと迷惑かと思い、シャッターを降ろしたまま、しかも助手席側の窓の数センチの隙間から電源コードを外に出してコンセントにつなぎ、閉めきった車内を汗だくになって作業^^;
助手席側の足元あたりから始め、運転席側に移り、2列目の座席の足元、座席と移り、3列目の足元に移った時、突然クリーナーの電源が切れた…^^;
スイッチをオン・オフとカチャカチャしても、ウンともスンとも言わない…^^;
閉めきった車内で作業したせいか、クリーナー本体を触ると、かなり熱い(汗)
しばらく放置して、本体の温度が温くなったので、スイッチを入れたが、動かない…^^;

仕方ないので、コンセントから抜いて、部屋に持って来て、ドライバーで分解…
閉めきった車内で汗だくで、しかも狭い中を変な体位で作業していたので、腕や肩や首がヘロヘロになってしまい、分解している時に中身を良く確認する余裕がなかった…^^;
スイッチやら、本体を折りたたむ際のボタンやらバネやら、穴封じの小さな部品やらがポロリンポロリンと床に落ちて、元に付いていた位置が分からなくなった…(爆)
本当は、「ヒューズでも飛んでいるんであれば修理も簡単だろう」とタカをくくっていたのだが、それどころか、このままでは元に戻せるかどうかも怪しい…
…ていうか、かなりヤバイ感じ…(笑)>故障を直すどころか、自ら壊してしまったか?^^;

30分くらい格闘して、フタを閉めるところまで成功したが、ビスを止める際にスイッチを挟むのを忘れてたので、また開けたり、電源コードが本体に挟まれているので、また開けたり、悪戦苦闘のあげく、なんとか元の姿?に戻すことに成功。

試しにスイッチを入れてみたら、ナントうなりをあげて作動した(笑)

結局、何が原因で故障したのかも分からないままでした…
たぶん、本体の温度が加熱し過ぎていたんだと思いますが…

それにしても、可動するとはいえ、元通りの位置に戻っているのか心配です…
そのうち火花が出たりしたら困るなぁ…(爆)
ブログ一覧 | ペット | ペット
Posted at 2011/05/23 00:02:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2011年5月23日 5:14
(。・ω・。)ノ○o。おはよう。o○ヽ(。・ω・。)

あらら(*_*)

ハンディークリーナー調子が悪くなってしまったのですね(;><)

このまま普通に使えると良いのですが・・・(;´瓜`)

ちなみに、画像の食事が気になります・・・(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2011年5月24日 0:43
こん○○は♪

結局、壊れたわけじゃなかったので、分解したのは間違いだったようで…^^;
元通りに直っているか、自信ありません(爆)

画像の食事は、日曜の夕食です(笑)
手前右のは、映りが悪いので述べますが、金目鯛と葱とシメジの煮付けです^^
奥側右のは、小松菜と油揚げの油炒めです^^
奥側左は、唐揚げですけど、味がイマイチだったので、ポン酢で食べました^^;
ワタクシ、この中では小松菜のが一番好きです。
2011年5月23日 5:53
ご苦労様でした、大変でしたね。

やはり、安かったのかな?

長時間の作業でもなかったとおもいますので、冷却が十分に考えられていなかった、ということでしょうか?

コメントへの返答
2011年5月24日 0:49
こん○○は♪

もーね、てっきりフューズが飛んだんだと思っていたんですけど、肝心のフューズの場所が結局分からなかったです^^;
…ていうか、本体が冷めたら可動するようになったってことは、ヒュースじゃなくてサーモスタットみたいなのが働いてるのかな?

どっちにしても、分解してしまったのは間違いだったようです…^^;

プロフィール

「19日、午前中ボチボチ→昼休み昼寝15分→午後はヒマ気味→妻が歯科受診→お迎え→イオンモール→夜はYoutubeとTVer http://cvw.jp/b/556639/48610244/
何シテル?   08/20 00:02
マツダのMPVに乗ってます。ターボ付きミニバンは他にない?ので、日本一の最強ミニバンだと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
MPVは最強のミニバンだぁ~! NA車(ターボ無し)163馬力→ターボ有り245馬力にな ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
次女が(長女も九州で)免許を取ったので、妻と次女の趣味が炸裂したボディカラーとシートカバ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2009年7月26日に納車された黒ベリです。が当日、運悪く豪雨の中を帰ってまいりました( ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
結婚する前の妻が、初めて購入した車です。学校への通勤や家庭訪問、買い物などに使っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation