• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月24日

ごく普通の日曜日???>違うやろっ!ってツッコミは無しw

ごく普通の日曜日???>違うやろっ!ってツッコミは無しw 写真は、日曜日の昼に食べたモノ。
正確には、これは妻が食べたモノ。
ワタクシは、肉玉うどんでしたが、玉子をグチャグチャにしてしまったので写真は撮らず…^^;
前から一度、行きたいと思っていたので…(謎笑)


…で、日曜日、訳あって宮島方面に用がありましてね(笑)

その帰りに、フジグラン(@宝町)に行きました。>またかよっ!^^;

…ていうか、宮島方面の帰りだったら、フジグラン・ナタリーに行くという手もあったが…(笑)

でも、今回もフジグランは凄かったよ~!^^
あいかわらずヤル気まんまんな店内で…活気がありますねぇ。

なにが凄いかといって、売り子さんの人数がハンパない。いちいち立ち止まって試食してたら、お腹がいっぱいになりそうなくらい(笑)

しかも、ベビースター坊や(等身大)がいたと思いきや、別のところにカールおじさん(等身大)までいる始末(笑)>等身大かどうかは不明ですが…^^;

本当に、今、フジグランが一番勢いがあると思うなー。



で、帰宅したら、ワンコがソワソワして、まとわりついてくる…
明らかに、朝から休みなのに、緑化センターに散歩に行かなかったからだ。
…てか、緑化センターって例の事故後の休園は解かれたのかな???

仕方ないので、うちの近所を散歩して歩いた。もう薄暗かったけどね。



夜、次女が帰ってきて、しばらくして長女も帰ってきて、夕食となった。
2人とも、朝からずっと模試だったのだ。
英語では、みつばちの生態の長文があったようだが、次女は「Honeybees」が何か分からなかったと悪びれずに言った…>マジスカ学園^^;
ブログ一覧 | グルメ?^^なんですかね? | グルメ/料理
Posted at 2011/10/24 00:53:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

盆休み初日
バーバンさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

雨の海
F355Jさん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

この記事へのコメント

2011年10月24日 5:12
(。・ω・。)ノ○o。おはよう。o○ヽ(。・ω・。)

画像のうどん、美味しそうです( ´艸`)

肉玉うどんもΣ゚+.d(゚д゚*)゚+.゚ィィ♪

どこのうどん屋さんなのか気になりますが・・・(ΦωΦ)フフフ…
コメントへの返答
2011年10月24日 23:20
こん○○は♪

宮島付近で、知る人ぞ知る?ところだと思います^^

ちょっと、塩気がしょっぱかったです^^;
2011年10月24日 12:27
こんちは

キャラクター着ぐるみ 風船とか配っていたとか

 何処のお店も集客イベント大変ですね
コメントへの返答
2011年10月24日 23:21
こん○○は♪

え?そうです。その通りです。当たってます^^;

とにかく凄く活気があるんです^^

プロフィール

「10日、昼前ケーキ工房→ゆめタウン→イオンモール→夜は料理屋→Youtube http://cvw.jp/b/556639/48592604/
何シテル?   08/11 00:02
マツダのMPVに乗ってます。ターボ付きミニバンは他にない?ので、日本一の最強ミニバンだと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
MPVは最強のミニバンだぁ~! NA車(ターボ無し)163馬力→ターボ有り245馬力にな ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
次女が(長女も九州で)免許を取ったので、妻と次女の趣味が炸裂したボディカラーとシートカバ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2009年7月26日に納車された黒ベリです。が当日、運悪く豪雨の中を帰ってまいりました( ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
結婚する前の妻が、初めて購入した車です。学校への通勤や家庭訪問、買い物などに使っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation