• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月15日

昨日、ホッとしたのもつかの間…気分が、どんより~^^;

昨日、ホッとしたのもつかの間…気分が、どんより~^^; 火曜日に、やっとお役所の立ち合い検査があり、ホッとしたと思ったら…

水曜日は、朝一番から不愉快な事柄が…^^;

サービス業(接客業)というのは、多少こちらが気に入らないとか納得できないことでも、お客の意向に沿うようにしないといけないのは仕方がないということは重々承知ではあるのですが…

しかし、朝一番からやってきたジイ3(71歳)に、いきなり凄い剣幕で怒鳴られ、一方的に捲くし立てられた。

11月下旬にお渡しした2種類のうち、1種類の数が違っていて足りなかったと言うのだ。
爺「アンタ困るでー、ちゃんとしてくれんとー、ワシが迷惑しとるんじゃけぇのー。かなわんのー」
しかし、ロット番号と期限とを見たところ、ジイ3が間違って(勘違い)していることが判明した。
私「このロット番号と期限からみて、この中の1つは絶対に11月にお渡ししたのじゃないです」
私「ほら、見てください。こちらの4つは同じロット番号。こちらの1つだけ番号が古いでしょ」
私「つまり、うちでお渡しした4個は合っています。間違っていません」
私「片方に以前お渡ししたのが混じっているから、他のと数が合わないのは当たり前です」
しかし、ジイ3、全然意に介さず、
爺「そんな番号があるなんてワシは知らんわ」>おいおい、番号が証拠なのに知らんとは…^^;
爺「それよりワシは迷惑しとるんじゃけー、ちゃんとしてくれんと困るで」
などと言う。でも、11月下旬の件で、今は12月中旬ですよ。ホントに違っていたなら、その日にすぐ言ってきてくれればいいのに…今さら…>でも、それは、こちらの言い分ですかね?^^;
私「ちょっと待ってください。もう一度ちゃんと並べて全部の番号を確認してみましょう」
と言って並べようとしているのに、ジイ3が勝手に手を出してランダムに掴んで、
爺「そうじゃなくて、これとこれは使いかけので、これはええわいな。こっちが合わんのじゃ!」
と勝手に並べ替えようとするから、さすがのワタクシもちょっとキレて、
私「だから、絶対に間違っていませんって。番号を見てください」
私「ちょっと、いいですか? 一度ちゃんと並べて確認させてください。位置を移動しないで」
爺「ホンマにもー、しっかりしてくれんと困るでー、ワシ。ちゃんと確認して渡してくれにゃあ」
私「数は間違っていませんが、でも、どうしても不足があってご不便だと言われるなら、数が合うように新しいのを出して、お渡ししますからっ!」
と譲歩した。そしたら、ジイ3、
爺「最近、他にも間違えた所があるけーの。怒ってからに、もう2ヶ所も行くのをやめたんじゃ!」、
爺「○○言う○○科があるじゃろ? あそことか▲▲言う▲▲科、あそこは謝りもせんので。違うとる言うても、黙って知らん顔じゃ」
同じ医療関係者の悪口を聞くのも、肯定も否定もできず、いい気がしない…^^;
爺「他でも間違いが多いけー、アンタも気をつけてくれんと、困るでー」
…、まだ言っている^^;
うしろには、もう待ち合いで待っている男性が座って聞き耳立てているみたい…^^;
もう、面倒くさいから、さっさと追加を渡して帰ってもらおう。それで、(謝りもせず黙って知らん顔、という所と同じように)もう来なくなっても仕方がない…というか、面倒くさいからもう来ないで欲しい…とも思ったが…、よく考えたら、その「怒って行かなくなった」リストに今度はうちも加えられて、よそでベラベラ言いたい放題を言われてもかなわんと思い、
私「ちょっといいですか? 大変失礼ですが、お渡しする前に全部並べて、写真だけ撮らしてください。足りないとおっしゃる分は確かにお渡ししますが、こちらも納得しておりませんので」
と言った。そうすると、ジイ3、ちょっと血相が変わった感じで、
爺「あ、あーええよ…」
とは言ったが、帰りがけにまた、
爺「とにかく気をつけんさい。ワシが迷惑するんじゃけー」
と言って出ていった。
まさか、ロット番号や期限というものがあることや、日付印まで押しているということが証拠になるとは思っていなかったようで、そのうえに今度は渡す前に写真まで撮ることに成功したので、もう何も言ってこないとは思うが…でも、結局、持ち出し分で損が発生…^^;
ああいう人に、あちこち行く先々で“武勇伝”みたいに“放言”されたら、かなわんなーと思う。。。

あまりにも気分を害したので、直後から午前中は胃がキリキリ痛み出した。怒りやストレスを感じると、胃潰瘍は数秒でも出来ると言われるが、そんな感じなのも分かる気がした。それとともに、腹部まで、どんより痛み出し、何度もトイレに駆け込んだ^^;


それから、夕方、職場に不動産から電話がかかってきて、新職場の改装で、板の木目がある場所(出窓とかトイレの一部)がレイアウトに合わないと、業者の方が白っぽいペイントをしてくれていたんですが、どうやら大家さんが気に入らなかったみたいで、退去するときに元に戻してくれと言っているらしいことを伝えてくれた。。。^^;>どうも、いちいち一言多い面倒くさい大家。気分が、どんより^^;
ブログ一覧 | 仕事ネタ | ビジネス/学習
Posted at 2011/12/15 01:58:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

フロントグリル新調
たけダスさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2011年12月15日 5:38
(。・ω・。)ノ○o。おはよう。o○ヽ(。・ω・。)

とんだ言いがかりが・・・(;><)

中々納得しなのには困りますよね。。。(*_*)

しかし、体の方大丈夫でしょうか??

無理はされない様に。。。☆
コメントへの返答
2011年12月15日 23:32
こん○○は♪

接客業は、最初からこっちの負けが確定している職種だと思っていますので、相手に歯向かうというのは相当疲れます^^;

ワタクシも、よくキレそうになりますが、我慢し過ぎて体調が悪くなります。意外とナイーブ^^;
2011年12月15日 6:23
接客業 確かに!

こんな時には飲んで寝る! これに限ります。
コメントへの返答
2011年12月15日 23:41
こん○○は♪

最初から負けが決まっている職種ですから^^;

でも、だからといって、いきなり頭ごなしに怒鳴るような性分の人に言われ放題される筋合いはないので、かなり対抗しました^^;
…、でも相当疲れます^^;
2011年12月15日 9:10
お年寄りは厄介です猫2
こっちが間違ってなくても、こっちのせいにするし、話を聞かないし……
接客するの一番苦手です猫2
コメントへの返答
2011年12月16日 1:39
こん○○は♪

全部が全部とは言いませんが、「最初から自分は絶対に間違ってない」という前提で、あれこれ言ってくる人がいますよね^^;
しかも、完全に上から目線。。。

シルバーマークとか、後期高齢者とか、年寄り扱いを強いられるような事例にはひどく怒るクセに、都合良い(悪い?)時には
「年寄りなんじゃけー、もっと大事にせー」
みたいなことを言う矛盾(笑)

プロフィール

「18日、午前中怒涛の仕事量→昼休み昼寝20分→午後はボチボチ→夜はTVer http://cvw.jp/b/556639/48608813/
何シテル?   08/19 00:37
マツダのMPVに乗ってます。ターボ付きミニバンは他にない?ので、日本一の最強ミニバンだと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
MPVは最強のミニバンだぁ~! NA車(ターボ無し)163馬力→ターボ有り245馬力にな ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
次女が(長女も九州で)免許を取ったので、妻と次女の趣味が炸裂したボディカラーとシートカバ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2009年7月26日に納車された黒ベリです。が当日、運悪く豪雨の中を帰ってまいりました( ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
結婚する前の妻が、初めて購入した車です。学校への通勤や家庭訪問、買い物などに使っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation