• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月30日

休み初日、午前中トイレの換気扇掃除。午後からファッションセンターしまむら→コーナン。夜9時前に息子お迎え。ソレイユの五エ門でお好み焼き。

休み初日、午前中トイレの換気扇掃除。午後からファッションセンターしまむら→コーナン。夜9時前に息子お迎え。ソレイユの五エ門でお好み焼き。 タイトルが全てですが…

まず、トイレの換気扇掃除。
便器の手前に置いた丸椅子の上に立って、不安定な前屈姿勢で換気扇の本体を抜き取り、その本体を片手で持ったまま反対の手で拭いたりブラシがけしたり。
コードが壁伝いに張り付いているので、手を離すとブランブランになってしまうので、ずっと持ったまま掃除。腕が重くなってきて、疲れた…
写真は、その時に使った軍手。
「日本一」なのに「Made in China」(笑)>日本嫌いじゃないの?^^;

午後からは、妻と娘たちの要望で、ファッションセンターしまむらへ。今回は、ベスト電器の中に入っている店舗。
退屈だったので、ベンチでスマホ弄りしてたんだけど、トイレに行きたくなって行って、戻ってきたら、ベンチが取られていた(汗)
仕方ないので、しまむらの店舗内で立ったままスマホを弄っていたら、近くで、
「レジは何処かいねぇ? どこにあるか分かりゃーせんねぇ」
という声がした。見ると60代くらいのオバチャンが、2口のガスコンロ?くらいの大きさの段ボール箱の上に、しまむらの商品を入れたカゴを乗せて立っていた。
ワタクシにはレジの場所が見えたが、そのオバチャンの背の高さでは商品棚が邪魔でレジが見当たらないらしい。そこで、
「あ、レジですか? そちら左手の奥にありますよー」
と声をかけてあげた。すると、片手でしまむらの商品を入れたカゴを持って、もう片方の手で段ボールを持とうとしたが、持てない。かなりの重量の様子。
「あー、持てんわ。あー、しもうたわー(しまったわ、の意)。買い物する順番を間違えたわー。先にこっちで買い物するんじゃったわー。まあ、ええわ、(段ボールの品は)ここに置いておこう」
と歩き出したので、ワタクシは近寄っていき、
「あの、これ持って行きましょうか?」
と言って、段ボールを持ってレジまで行ってあげた。
「こちらでいいですか? ここに置きますよ?」
と言って、レジ横に降ろした。結構重かった(笑)

でもねー、どこの国とは言えないが、日本以外では荷物を持ってあげるフリをして、そのまま持ち逃げするような話も聞いたことがありますが、こんな小さな親切も疑いの目で見られることもあるから怖いですよね^^;

その後、コーナンで買い物。ここでもワタクシの購入するものは無し…^^;

夜9時前に、広島駅まで息子を迎えに行ったが、ワンコが気配を察してワタクシの足元でピョンピョン跳ねるので、妻が抱っこして助手席に乗って行くことになった^^
そしたら、新幹線口のロータリーの入り口の手前からクルマの列がスゴイことになっていた。
信号が変わっても一向に進まない状態が続くので、いざとなったら妻だけ降りて迎えに行かせようと思ったくらいですが…
すると、横から割り込んできたクルマが停止して、迎えに来た人が乗ったかと思うと、一般車が入っちゃいけないバスレーンの方に行って出ていこうとした…^^;
よく見ると、出る時も一般車が出るところじゃなくてバスが出るところに行っちゃってる(笑)
一般車が信号が青になって出て行くのに、そのクルマはバスと並んだまま発進できない(爆)
ようやく運転手が気づいたらしく、なんとバックして一般車が出る場所に戻ってきた(汗)

息子が歩いてやってきて、MPVに乗り込んできた。相変わらず一般車の方は混み合っているが、先ほどの不届きなクルマのようにバスレーンの方にショートカットするわけにはいかない>当たり前
で、一般車用のロータリーをノロノロと進むと、ワタクシの前の白いクルマが止まってしまった。
どうやら、左の車線に停車している軽自動車が出て行くと読んで、待っているらしい。が、それならそうと、うちのMPVが通れるように、もうちょっと左側に寄ってくれないと困るんですけど…^^;
しかし、白いクルマは止まったまま、左へ避けてくれる気配がない。軽自動車が通るか通らないか?ぐらいしか右側のスペースが空いてないのだ。。。
それどころか、出て行くと思っている軽自動車の乗客?数人が、乗ったり降りたり、荷物を乗せ直したりしていて、一向に出て行く気配が無い…^^;
左に寄ってくれない前の白いクルマもだが、明らかに後ろで(白いクルマが)待っているのが分かるはずなのに、マイペースでダラダラしている軽自動車の連中も、どうかしてるぜー!^^;
バックミラーを見ると、ワタクシの後ろで待っているクルマが長蛇の列(爆)
ワタクシのせいじゃないからねー!(笑)

いったん帰宅して、家族で徒歩にてソレイユへ。
五エ門でお好み焼き(その他)を食べました。ビールも1杯。美味かったー!

明日(30日)からは、愛媛の妻の実家に行く予定です。
いつものように、電波が届かない地域でございますので、ブログ更新・コメント処理が遅延する場合がございます。あしからず。
ブログ一覧 | 家族ネタ | 暮らし/家族
Posted at 2013/12/30 01:24:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2013年12月30日 8:36
お疲れ様でした。

日本でも、小さな親切が難しくなってきている・・・ という話も聞きますね。

そんな世知辛い世の中にはなって欲しくないですね。

愛媛、雪は大丈夫でしょうか? お気をつけて言ってきてください。
コメントへの返答
2014年1月2日 22:51
こん◯◯は♪

まー、人はどうあれ、ワタクシは目の前で困っている人は放っておけない性分で…

愛媛の方でも(特に実家は山の方なので)雪が積もってるところが所々あるみたいなので、今回は夜間に走行するのはやめにしました。

プロフィール

「16日、チビ猫餌やり→二度寝→遅め昼食→布団干し→昼食→次義姉去る→帰広の運転 http://cvw.jp/b/556639/48604725/
何シテル?   08/17 00:51
マツダのMPVに乗ってます。ターボ付きミニバンは他にない?ので、日本一の最強ミニバンだと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
MPVは最強のミニバンだぁ~! NA車(ターボ無し)163馬力→ターボ有り245馬力にな ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
次女が(長女も九州で)免許を取ったので、妻と次女の趣味が炸裂したボディカラーとシートカバ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2009年7月26日に納車された黒ベリです。が当日、運悪く豪雨の中を帰ってまいりました( ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
結婚する前の妻が、初めて購入した車です。学校への通勤や家庭訪問、買い物などに使っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation