• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月12日

11日、午前中は検診→帰宅して昼食→午後は職場→夜はYoutube

金曜日の朝もチビ猫の餌やりとインスリン注射。

午前中の仕事は休みで、妻と一緒にエコー検査に行った。N-BOXで。

9時からだと思っていたら、ナント10時過ぎだったのが分かって愕然(汗)

おいおい、待ってるだけで1時間以上の駐車料がかかるじゃんか(爆)

待ち合いベンチで妻と日テレの朝の番組を見てたら、右下腹部が痛くなってきた。

いやもう、絶対にいい結果が出ない感じがしてきて、ネガティブ思考は悪よね。

先に血液採取がワタクシと妻の順でありまして、その後も待ち合いベンチで待つ。

10時過ぎてからワタクシが呼ばれて、違う階の個室でエコー検査。

エコー検査なんて、20年以上ぶりかな?たぶん。

昔はただヌチョヌチョしてた記憶しかないが、今回は生温かかったよ。

検査室から出たら、妻が順番を待って座っていた。

ワタクシは受け付け階に行って、渡されていたカードを渡した。

遅れて妻がエコー検査を終えて受け付け階に来て、待ち合いベンチで待った。

検査が多いので、待ち合いベンチはほぼ満席状態で、なかなか呼ばれない。

妻が右後ろの首の下が痛いというので、押さえたり揉んだりした。

やっと名前を呼ばれて、夫婦で診察室に入って診断結果を聞いた。

最初に妻の話をされて、ちょっと指摘されたが大事には至らないという結果。

ワタクシにしてみれば、妻から先に話されて、なんかあるのかと思っちゃうし(汗)

次にワタクシの診断結果ですが、同じように指摘はあったが大事に至らす。

結局、待ち合いベンチでの右下腹部痛は何だったのか分からん(笑)

夫婦で昨晩におかゆを食べたきりだったので、これでご飯が食べられる。

帰宅の途中でイオンモールに行き、食品類を買って帰宅して食べた。

その後、午後から仕事場に行き、仕事をしたのだがヒマ気味。

新システムの契約系の電話がたびたびあり、ネット上で指示された作業をする。

夕方になっても、数度電話があり、そのたび指示された作業をする。

なんかねー、契約上の話はネットでザッと読んでもいまいち分からん(爆)

口で説明されたことが全て記載されているのか心配なところもある。

それより何より、字が小さ過ぎて年寄り夫婦には見えにくいんじゃ(汗)

そこへ、地区の役員仲間がバイクでやって来て、秋祭りの準備の話になった。

弁当の手配に苦慮しているらしい。前と同じ予算では安っちいらしいのだ。

そりゃまあ、材料費などの物価も上がってるし、前のようにはいかんわね。

途中で新システムの契約の電話があり、またしても指示通りの作業。

仕事の本体より、電話応対や指示に疲れてヘロヘロ状態です(汗)

あーもう、面倒くさい仕事は誰か有能な若い人に任せて、役員になりたいわ(爆)

仕事帰り後に、妻と近所の唐揚げ屋に行って唐揚げを買って帰った。

そこでも弁当があったので、先ほどの役員仲間に写真などを送ってあげた。

帰って唐揚げを食べたら結構美味かった。美味いけど行事の弁当には無理か?

夜は、風呂上がりに東京の長女と妻がリモート。チビ猫を見せていた。

夜はYoutube。TVerで秋からの新番組ドラマが始まってます。
ブログ一覧 | 仕事ネタ | 暮らし/家族
Posted at 2024/10/12 00:00:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

1/25 ICCフリーのお弁当
7070@緋星さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「17日、チビ猫餌やり→二度寝→昼はトンカツ屋→買い物→夜は焼きサバ→息子宅とご対面→Youtube http://cvw.jp/b/556639/48607113/
何シテル?   08/18 00:02
マツダのMPVに乗ってます。ターボ付きミニバンは他にない?ので、日本一の最強ミニバンだと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
MPVは最強のミニバンだぁ~! NA車(ターボ無し)163馬力→ターボ有り245馬力にな ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
次女が(長女も九州で)免許を取ったので、妻と次女の趣味が炸裂したボディカラーとシートカバ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2009年7月26日に納車された黒ベリです。が当日、運悪く豪雨の中を帰ってまいりました( ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
結婚する前の妻が、初めて購入した車です。学校への通勤や家庭訪問、買い物などに使っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation