• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月07日

6日、午前中ダラダラ→チビ猫連れて散歩→TVer→職場残業→買い物→夜もTVerとYoutube

日曜日の朝もチビ猫の餌やりと投薬とインスリン注射。

二度寝して8時過ぎの起きて朝食。

TVerでドラマを見てダラダラした。

お昼過ぎにチビ猫をペット用のリュックに入れて妻と散歩。

桜が咲いて花見をしている川沿いの土手道を歩いたり、約1時間ちょい。

チビ猫はリュックの網窓越しに外を見たり、ジッパーで開けたところで顔出し。

家を出る時には風が吹いてて寒い気がして夫婦でジャンパー上着着てたら暑かった。

二人ともだんだん汗ばんできて、結局上着は脱いで腰に巻きました(笑)

でも、久々に散歩なんかして、なんだかリフレッシュした気分になりました。

16時頃、どうしても報酬請求の作業をある程度まで準備したくて職場に行った。

ワタクシ1人でやろうと思っていたんですが、必要書類が見つからなくなってて。

結局、いったん帰宅して、妻も一緒に職場に来て書類を揃えてもらいました。

今月は不確かなので保留にする設定や、保留してて判明したので請求する設定など。

旧システムと新システムでは勝手が違うので、頭が混乱してしまう(汗)

特に、新システムには今年1月からのデータしか無く、それ以前のは手打ち入力。

旧システムのデータが新システムに全て移植されるわけではないので仕方ない。

妻にも調べてもらいながら昨年の処方を新システムに入力し、いったん保留する。

今月請求するために保留を解除して今月分に加える作業。手作業はキツイ。

夕方、東京の息子からリモート電話の要請が来た。第2子を抱っこしていた。

こっちが夫婦で手を振ると、前よりなんだかジッと見ている。気になるようだ。

この4月から、0歳ながら保育園に行きはじめたが、ナントあまり泣かないらしい。

息子の新居から見える近所で、前に行った時は建設中だったのがオープンした。

徒歩でも1分もかからない距離で、リモート仕事している息子が送り迎えしてる。

仕事がある程度のめぼしが付いたので、このへんで諦めて帰宅することにした。

いったん帰宅して、チビ猫に餌やりとインスリン注射をした。

その後、N-BOXでスーパーに食品類を買いに行った。パックの蕎麦やパンなど。

帰宅してパック蕎麦を食べた。それと大きめの鯵フライ。梅酒ソーダ割り。

風呂に入って出てきたら、またTVer。

それとyoutube。

日曜日といっても、なんだかんだであっさり終わってしまったよ(笑)
ブログ一覧 | 仕事ネタ | ペット
Posted at 2025/04/07 06:58:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「19日、午前中ボチボチ→昼休み昼寝15分→午後はヒマ気味→妻が歯科受診→お迎え→イオンモール→夜はYoutubeとTVer http://cvw.jp/b/556639/48610244/
何シテル?   08/20 00:02
マツダのMPVに乗ってます。ターボ付きミニバンは他にない?ので、日本一の最強ミニバンだと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
MPVは最強のミニバンだぁ~! NA車(ターボ無し)163馬力→ターボ有り245馬力にな ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
次女が(長女も九州で)免許を取ったので、妻と次女の趣味が炸裂したボディカラーとシートカバ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2009年7月26日に納車された黒ベリです。が当日、運悪く豪雨の中を帰ってまいりました( ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
結婚する前の妻が、初めて購入した車です。学校への通勤や家庭訪問、買い物などに使っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation