• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月26日

25日、午前中ボチボチ→昼休み昼寝15分→PCアップデート→午後はヒマ→夜は次女&息子とリモート

金曜日の朝もチビ猫の餌やりとインスリン注射。

早めに職場に行くと、新システムのバージョンアップデートの知らせが出た。

ただ、充分時間の余裕があることと、普段の仕事中にはしてはならないとのこと。

というわけで、昼休みにアップデート作業をすることにした。

お昼休みは弁当を食べて、早速仕事モードを解除してアップデート作業。

…と思ったが、先月末から今月初旬までのアップデートで不完全なデータ処理が先。

そのデータ処理の仕方の説明が分かりにくくて、あれこれやってみた。

妻にも手順を見せて、ここまでやってこれでいいんかね?と聞いたりした。

…て言っても、妻に分かるはずもなく、ほとんど独り言みたいな作業していた。

で、ある程度出来たと思われたので、本番のアップデート作業に入った。

アップデートの方は自動で完了したが、その後の手動作業が4工程ある。

それを1つずつやって、最後の4つめの工程も終了。

その後は、自然に完了…というのがいつものパターンだが、画面がフリーズ(汗)

無理やりフリーズ画面をシャットダウンして終わらせたところ…

仕事用のアプリのアイコンをWクリックしても起動しないのだ(爆)

確か2週間前?の始業時にも同じようなことが起きて困ったことがあった。

あの時は新システムの会社に電話して、リモート許可をして弄ってもらった。

で、最初の来客直前に仕事用のアプリを立ち上げることに成功したのだ。

なので、またしても午後の部の最初の来客までにリモートで修復しなければ…

新システム会社に電話して、担当の方に電話をもらい、リモート許可を出した。

それで、しばらくして「これでどうでしょうか?」との連絡が入った。

で、仕事用アプリのアイコンをWクリックしたが、立ち上がる気配無し(爆)

しばらく待っていたら、電話がかかってきて、またリモート許可の要請あり。

もう午後の部が始まっている時間帯に入っており、イライラ最高潮(汗)

とうとう午後の最初の来客があり、前回と同じ処方だったので入力作業は無し。

支払い代金は同じなので、PCトラブルの説明をして手書きの領収書を渡した。

その直後、また来客あり。この方はワタクシの中学の恩師でありまして(汗)

被爆者手帳を持っているので自己負担は無いので、領収書はいらない。

なので、PCトラブルの説明をして他の帳票は後日ということで納得してもらった。

この2件の後に新システムから電話があり、回復できているとの報告。

それで、仕事用アプリをWクリックしたら、今度こそ起動してホッとした。

でもねー、やっぱり、どうにも安心できない不安要素が拭えないなぁ…(汗)

妻もスタッフも、ここ最近のワタクシの困り具合を見て呆れてる様子だし(爆)

とかなんとかのうちに仕事終了。今日もなんとかトラブル乗り切ったぞ。

帰宅して、夕食を食べていたら名古屋の次女からリモート要請あり。

なんか、歯の具合が悪くて、歯科の治療のやり方が不満なようだった。

具合が悪いと訴えているところじゃない歯から治療しようとするらしい(汗)

その後、東京の息子からリモート要請あり。第2子が咳と微熱があるらしい。

でも、声かけして手を振ると笑顔でニコニコしているので機嫌は悪くない。

嫁さんが産休明けで仕事に行き始めて、カムバックお食事会でいないらしい。

息子と第1子と第2子の男3人で留守番というわけだ。ご苦労さま。

夜はYoutubeやショート動画。それとTVerでドラマ。
ブログ一覧 | ペット | ビジネス/学習
Posted at 2025/04/26 07:13:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

MacOSアップデート!
J'sGRACEさん

ソフトウェア
だんじりファイターさん

Remote Software U ...
zeurichさん

コンテキストメニュー復活!
☆通行人さん

この記事へのコメント

2025年4月27日 5:41
pcのトラブル、ホント大変ですね。 pcではなく、人間の方がダウンしそうですね。
第2子さん カゼ なのかな? でも、同じ症状で、カゼにコロナにインフルエンザ わけ分からなくなりましたね。 何にしろ、1日も早い快復をお祈りいたします。
コメントへの返答
2025年4月27日 23:16
こん○○は♪

いやーもう、ワタクシもかなり肝が座ってきまして、なるようにしかならんだろうと思っています。
下の子は咳はしてますが、機嫌がいいのでそこは心配してないんです。
上の子は小学校、下の子は保育園なので、共に集団の中にいるから何かしら貰って帰る可能性がありますよね。

プロフィール

「20日、午前中ボチボチ→昼休み昼寝15分→午後はヒマ気味→夜はTVerとYoutube http://cvw.jp/b/556639/48611675/
何シテル?   08/21 00:01
マツダのMPVに乗ってます。ターボ付きミニバンは他にない?ので、日本一の最強ミニバンだと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
MPVは最強のミニバンだぁ~! NA車(ターボ無し)163馬力→ターボ有り245馬力にな ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
次女が(長女も九州で)免許を取ったので、妻と次女の趣味が炸裂したボディカラーとシートカバ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2009年7月26日に納車された黒ベリです。が当日、運悪く豪雨の中を帰ってまいりました( ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
結婚する前の妻が、初めて購入した車です。学校への通勤や家庭訪問、買い物などに使っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation