2025年09月01日
日曜日の朝もチビ猫の餌やりとインスリン注射。
二度寝して、正式に起きたのは10時前。
妻は餌やりには起きてないので、二度寝無しで10時起き(笑)
午前中はTVerでドラマ。
午後から、妻とN-BOXで母親が住んでいた住宅に行く。
まだ使える棚やゴミ箱や扇風機その他を積んで持ち帰ることにした。
父親が生前に使っていたオムツや尿もれパッドの残りも持ち帰ったんだが…
うちの職場に助っ人で来る薬剤師さんの両親に使ってもらうことにして配達した。
帰りにスーパーに寄って、買い物して弁当や惣菜類を食べた。
その後、TVerでドラマを見ていた。
夕食はカレーで、これが結構美味かった。
食後しばらくして、妻が職場に用があると言う。給料明細を作成していなかった。
食後の運動も兼ねて、久しぶりに夫婦で徒歩で職場まで行ってプリント。
さらに徒歩でイオンモールまで行き、文具や食品類を買って帰宅。
その後はまたTVer。
妻は東京の長女とFaceTimeで動画通話。オーストリアに出張に行くらしい。
Posted at 2025/09/01 00:00:07 | |
トラックバック(0) |
ショッピング | パソコン/インターネット
2025年08月31日
土曜日の朝もチビ猫の餌やりと投薬とインスリン注射。
職場で始業準備。
来客予想は結構な人数なんだけど、しばらくヒマ状態。
ところが突如、4~5件の来客が連続して、その後多忙状態が10件ほど。
なんかもー、むらがあって急に忙しくなるとタイプする指ももつれる(汗)
それから、土曜日は卸しが休みなので、在庫無しの薬は入荷できない。
仕方ないので同業者に電話をして分けてもらう交渉をして、スタッフがバイクで行く。
仕事の方はそのままやりつつ、薬が手に入ったらまたスタッフが配達に行く。
もうねー、何でも屋さんですよ。これはもう。綱渡り状態(汗)
13時過ぎに終了して、書き物仕事を残して帰宅。
昼食を食べて、マットを敷いて横になったら爆睡。
妻に「残業あるんでしょ?:」と言われて起こされた(爆)もう16時過ぎだよ。
職場に行って書き物仕事をして、帰宅。
TVerでドラマを見た。
夕食を食べて、またTVerでドラマ。
あーもう8月も終わりかぁ。
月が変ったら、またすぐ報酬請求作業が始まる。毎月のことだから仕方ないが。
Posted at 2025/08/31 00:10:40 | |
トラックバック(0) |
パソコンとネット | ビジネス/学習
2025年08月30日
金曜日の朝もチビ猫の餌やりとインスリン注射。
職場に行くと、なんとPCのシステムアップデートの通知が来ている。
数日前にシステムアップデートしたばかりなのに、またかよ。
で、始業前になんとかシステムアップデート出来て、ホッとした。
午前中の仕事はボチボチ。
昼休みは弁当を食べて、待ち合いベンチで10分ほどゴロ寝。
13時半から職場のOCR器のアップデートの約束があり、正直寝てられない。
最初ワタクシは、業者の人が出張で来てくれて作業をすると思っていたが…
13時半ちょうどに電話で指示があり、職場PCの外部リモート操作の許可をした。
そうすると、業者側がカーソル操作したりコマンド入力をし始めた。
ワタクシは画面を凝視して、事の成り行きを見て(見張って?)いた。
でも、ただ見ていても退屈で、なんだか同じ操作を繰り返しているようだった。
午後の部が14時半からなので、それまでに作業を終えるよう言ってあった。
ところが、14時半を過ぎてもまだ作業が続いていて、正直ちょっと焦った。
でもまあ、もし来客があったらこちらで主導して操作して入力するつもりだった。
先方にしても、こちらが操作を始めたら仕事が始まったと分かるはずだし。
逆に、予定よりアップデートが長引いているから、業者も焦るだろう?と思った。
結局、14時50分ぐらいまでかかってやっと作業が終了した。
それまでに4~5人の来客があり、こっちで入力作業をしたことになった。
でもね、そもそもOCRの装置が設置してあっても実際はほぼ使ってない(汗)
なのでアップデート作業が完了したからといって、どうってこともないのだ(爆)
まあ、本来の仕事モードに戻ったので、それはそれで問題はなくなったので良し。
そこへ、ファクスで処方がやってきて、見ると2種類の薬の在庫数が足りない。
で、仕事後に車で配達に行くつもりで、あるだけの錠数と個数を用意した。
足らず分は週明けに手に入れて追加配達することになる。
18時過ぎに仕事が終了し、PCをシャットダウンしようとしたら…
今朝システムアップデートしたばかりが、またシステムアップデート通知(爆)
今まで2日連続とか4日連続とかはあったが、同日に2回は初めてだ(汗)
さっさと締め作業をして配達して帰ろうと思ってたのに、アップデート(泣)
やっとこさ締め作業を終えて、患者宅にあるだけの数を配達しに行った。
妻を自宅に降ろし、車を駐車場に止めて家に帰ると、妻が料理屋の予約してた。
妻も一日の仕事でバタバタして、夕食のことも考えていないふうだったのだ。
で、チビ猫の餌やりとインスリン注射をして、夫婦で料理屋に行った。
カウンター席に促されたら、地区の役員仲間が家族連れで来ていた。
ワタクシも妻も飲みたい気分で生ジョッキを頼んじゃいました(笑)
帰宅して風呂掃除して沸かし、マットを敷いて横になってたら息子から着信。
下の孫を抱っこしていた。嫁さんと上の孫は入浴中らしい。
息子とのリモートを終え、入浴して出てきたら、妻はマットで爆睡中(笑)
ワタクシと入れ代わりに妻も入浴。ワタクシはTVerでドラマ。
明日は土曜日。午前中で仕事終わりだ。今日もお疲れ様でした。
Posted at 2025/08/30 00:20:39 | |
トラックバック(0) |
グルメ?^^なんですかね? | ビジネス/学習
2025年08月29日
木曜日の朝もチビ猫の餌やりと投薬とインスリン注射。
早めに職場に行って始業準備。
午前中、電話で大学病院の処方の内容を妻が聞き取り。
高齢男性の娘さんがしっかりしているので、こっちも緊張感が走る。
仕事は13時前に終わったが、その娘さんが来るまで待っていた。
で、娘さんが来られて、ワタクシは処方入力にあくせくしまくり。
同じ病院内の複数の科で担当医師名も違うので、入力でつまづくのだ。
まあ、その間、妻が娘さんと話をしててくれたので助かった。
その件で仕事は終了したので、帰宅して昼食(昨晩のお土産お好み焼き)。
その後、マットを敷いて爆睡してしまう。起きたら16時頃だった(汗)
ワタクシは職場に書き物仕事なんかがあって、また職場へ。
妻から電話があり、チビ猫を動物病院に連れて行くらしい。
ワタクシもさっさと切り上げて帰宅。
チビ猫の診断は現状維持のようで、たちまちどうのこうのではないらしい。
夜も、昨晩のお土産のお好み焼き(笑)でも美味いのでいいんです。
夜は、昔のDVDをPCのディスクドライブで見る方法の研究。
どうもねー、リージョンの問題じゃなくて、見れたり見れなかったりがある。
洋画は見られたけど、韓流ドラマは何故か見られない。国内盤なのにね。
まあ、今すぐどうしても見たいというわけでもないのでね。
Posted at 2025/08/29 00:10:14 | |
トラックバック(0) |
パソコンとネット | ビジネス/学習
2025年08月28日
水曜日の朝もチビ猫の餌やりとインスリン注射。
職場に行くと、ファクスから昨晩受信していた処方箋が出ていた(汗)
児童の難しい処方なので、分包機にかかりきりになるので、昼休みに回すことに。
午前中の仕事はボチボチの忙しさで、13時過ぎに終了。
おにぎり3個を食べて、妻は生協?の荷物が届くとかで帰宅した。
ワタクシはファクス処方の4種類の顆粒の分包に集中。
やっとこさ出来上がったので、待ち合いベンチで横になって目だけ瞑ってた。
妻がやってきて、午後の部が始まった。
午後はヒマ気味で、開店休業状態。
そこへ突然、大雨がザーザー降ってきて、さらに雷鳴がゴロゴロ大音響。
あんまり凄いので、仕事がヒマなのもあって外に出て動画を撮った(汗)
それを息子と次女に送ったら、早速息子から大丈夫?とのトーク返信。
少ししたら、次女からもトーク返信。
18時半過ぎに仕事が終了し、帰宅。チビ猫の餌やりとインスリン注射。
19時半頃、いつもの手芸仲間さん宅に行き、お好み焼きをいただく。
22時過ぎに帰る途中、ローソンでチョコバッキーを買う。
帰宅してそのチョコバッキーを食べようとしたら、次女から妻にビデオ通話要請。
ワタクシはAmazonPrimeで「カリフォルニア・ダウン」を再々々々々々見(笑)
っていうか、初見は映画館で、後はネットで10回ぐらい観ているほど好き。
ワタクシは「お父ちゃん孤軍奮闘」みたいなのが大好き。
ドウェイン・ジョンソン、リーアム・ニーソン、ジェイソン・ステイサムなど。
007シリーズでもダニエル・クレイグのボンドは全部好きです。
Posted at 2025/08/28 00:23:58 | |
トラックバック(0) |
グルメ?^^なんですかね? | ビジネス/学習