• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいりあすのブログ一覧

2015年01月30日 イイね!

木曜日、家族3人で小田和正

木曜日、家族3人で小田和正行ってきた。
タクシーを呼ぶのに電話したら、20分ぐらいかかると言うので、真っ青に…(汗)
ソレイユまで大急ぎで徒歩で行き、タクシー乗り場に行った。今、ソレイユの1階では撤退が多く、店舗に囲み壁が出来ているのだが、バス乗り場やタクシー乗り場も場所が移動されていて、しかもタクシーが一台もいない(大汗)

やっとタクシーが来て乗ったが、夕方は道が混んでいるので、運転手さんに早く行ける道筋を聞いたり聞かれたり…

まー結論からいって間に合ったんですが…

それにしても、ホンマに元気な60代ですわ。スゴイです。ちなみに写真は公演前です。念のため。
Posted at 2015/01/30 00:21:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽か楽器ネタ | 音楽/映画/テレビ
2014年07月25日 イイね!

泣ける広島県

泣ける広島県以前、「おしい、広島県」というキャッチフレーズで、広島出身の有吉弘行のポスターが出てましたが。
たしか「おしいは、おいしいの一歩手前」だとか。

今度は、「泣ける、広島県」というキャッチフレーズで、Perfumeのポスターが貼られてます。
今回は、「泣けるは、感動の一歩先」だとか。

景色が写り込んで、ヒドい写真ですね…^^;
ネットでは、このお好み焼き屋さんの店内での写真も出てます。
Posted at 2014/07/25 00:12:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽か楽器ネタ | 音楽/映画/テレビ
2012年04月19日 イイね!

さっき帰宅しました…(午前零時ちょうどくらい)^^;

さっき帰宅しました…(午前零時ちょうどくらい)^^;写真は、以前フジグランの宮崎物産展?みたいな催しで買ってたドリンク。

日向夏、温州みかん、ゆず、ぽんかんのミックスドリンク^^

でも、果汁は20%…^^;

これを買った当時は、まだ長女が九州に行くと決まってなかった頃で…

ごっつぁんです~!



さて、先ほど午前零時ちょうどくらいにソレイユから帰宅しました。。。

仕事から帰って、夕食を食べた後、ワタクシのおごりで家族3人で映画を観にソレイユへ。

クルマで立体駐車場の屋上まで上がって、バルト11の入り口のそばに駐車しまして^^

レイトショーを観る時は、いつもそうしていますよ^^

ワタクシは、ほとんどいつも1人で映画に行くんで、家族3人なんて珍しいことですが…






え? 何を観たのかって?






はい、それは「バトルシップ」です^^

日本からは浅野忠信が出演していましたよ。
あと、「シンドラーのリスト」でオスカー・シンドラーを演じていたリーアム・ニーソンが出演してたね。
リーアム・ニーソンは、ワタクシは無名の頃の「ダークマン」が最高だと思ってるけどね。

しかし、ホント、アメリカ映画ってバカバカしくも愛らしい、CGこれでもか映画をマジメに創っちゃうからスゴイですねぇ…^^;

「現在、駆使できる全てのCG技術を使って、スゴイ映画を創っちゃるぞ~!」
「こんな映像を観せれば、観客は驚くぞ~!」
「話なんか、どうでもいいから、ドンパチドンパチやっちゃえ~!」
「これでもか~!、これでもか~!で、圧倒しちゃえ~!」
と言いながら創ったに違いないと思いました(笑)

あ~面白かった^^


では、おやすみなさい(笑)
Posted at 2012/04/19 00:37:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽か楽器ネタ | 音楽/映画/テレビ
2011年08月07日 イイね!

廿日市さくらぴあに、マンハッタン・ジャズ・クインテット(MJQ)を観に行ったゾ^^

廿日市さくらぴあに、マンハッタン・ジャズ・クインテット(MJQ)を観に行ったゾ^^これがもー、スゴかった。。。^^

予想外の大当たりでしたっ!^^

大満足で、夫婦揃ってTシャツにサインもらった。C Dにも。


デビッド・マシューズは、最初から日本語全開でMCをしてくれて、会場は大ウケ状態^^

今回買ったC Dも聞くけど、84年のMJQ結成デビューのレコードを久々に聞きたいな。

以前買った、オーディオ・インタフェースでアナログレコードをデジタル音源化しようかな。


帰りに、天神川駅からソレイユに行って、五エ門でお好み焼きを食べ、ビールを飲んだ^^

ほんに、今日はいい気分じゃわ^^
Posted at 2011/08/07 00:30:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽か楽器ネタ | 音楽/映画/テレビ
2011年07月24日 イイね!

昨日の、ポチり着弾の品は…

昨日の、ポチり着弾の品は…これ、オーディオ・インターフェースなんですけど…

アナログ音源→デジタル音源(wav、mp3等)化に特化してます。
レコードやカセットテープのレガシー音源をデジタル化できます。

特筆すべきは、レコードプレーヤーのPhono端子をアンプを通さず直接挿せることです^^
ここだけに釣られて買ってしまいました^^;
パソコンにはUSBで接続し、添付のアプリで録音・編集・加工できるようです。

引越しのたびに捨て切れずに取っておいた300枚くらいのレコードや、学生の頃にレンタル・レコードをカセットテープにダビングしたものが、かなりありますので、これをデジタル編集して保存してやろうと思ってます。

これとは別に、これまた何百本もあるビデオテープもデジタル化したいと思ってますが…^^;

考えてみると、アナログものは再生時間が短縮できないから、全部をデジタル化するまでに相当の時間がかかっちゃうなぁ…(笑)

そういうことを考えたら、まだ何もやってないのに躊躇してしまう…(爆)





あ、それから、土曜日の夕方、次女の3者懇談に行ってきました。。。
模試の結果を見せてもらいましたが、5~6つの志望校の全てがD判定以下…^^;
あ~あ、うちの子、3人とも浪人しちゃうことになるのかなぁ…(爆)
でもねぇ、卒業時に内定が決まらず就職浪人するよりか、先に受験で浪人して納得する学部を目指す方がいいのかもしれんですね。いまどきは。



懇談の帰りに、ちょっとお通夜みたいな無言の空気だったので(笑)、買い物をして帰ろうということになり、広島(段原)サティに行った。
そしたら、土曜日だというのに駐車場がガラガラ…
クルマを止めて、駐車場から店内の入り口に向かうと、なんと閉店のポスターが…^^;
サティが無くなってイオンになると聞いていたので、屋上の表示もサティからイオンに変わったと思っていたら、完全閉店なんですか?
結局、イオンは撤退ということなんでしょうか?
そのあと、どこが入るんだろう?
Posted at 2011/07/24 00:53:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽か楽器ネタ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「1日、午前中ボチボチ→昼休み昼寝20分→午後はヒマ気味→夜はTVerとYoutube http://cvw.jp/b/556639/48632748/
何シテル?   09/02 07:55
マツダのMPVに乗ってます。ターボ付きミニバンは他にない?ので、日本一の最強ミニバンだと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
MPVは最強のミニバンだぁ~! NA車(ターボ無し)163馬力→ターボ有り245馬力にな ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
次女が(長女も九州で)免許を取ったので、妻と次女の趣味が炸裂したボディカラーとシートカバ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2009年7月26日に納車された黒ベリです。が当日、運悪く豪雨の中を帰ってまいりました( ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
結婚する前の妻が、初めて購入した車です。学校への通勤や家庭訪問、買い物などに使っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation