• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいりあすのブログ一覧

2013年07月16日 イイね!

コストコの帰りからナビの調子が…

コストコの帰りからナビの調子が…急にナビの調子が悪くなり、実際に走っている場所より2~3キロはズレて表示するようになりました。

いったん帰宅し、そのあとサンリブに行ったり、また帰宅したり、夜になって海田の両親のところへ行き、畑賀経由で走ってたら、ナビは広島湾を走ってました(笑)
MPVって、水陸両用車だったんですね(爆)>違うよっ!

あんまり珍しいので、道の脇に止めてこの写真を取り、畑賀の山越えをし、揚倉山あたりまで来たら、突然ナビが復調しました。

エンジンを切っても、何時間か移動をしても直らなかったので、こりゃもう修理に出すしかないのかな?と思っていましたが、写真を撮った10分後くらいに突然直っちゃうとは…

車を止めて写真撮っといて良かったよ^^>ネタになったし…
Posted at 2013/07/16 01:03:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2013年06月15日 イイね!

マツダに、こんなの貰ったゾ

マツダに、こんなの貰ったゾマツダ80周年、記念DVDだよ。

まだ観てないですけど…(爆)
Posted at 2013/06/15 00:07:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2012年10月15日 イイね!

日曜日はガッカリ…

日曜日はガッカリ…日曜日の朝9時半から、来週の日曜日がお祭りのため、朝から幟(のぼり)を立てるお手伝い。

それから帰って、11時からWOWOWのエキサイトマッチで、西岡ドネア戦を観た。

その後、昼食を食べて、妻とMPVで海田の両親の所へ。

実は最近、ワタクシの父親が耳が遠くなったもんで、補聴器を見に行くというのだ。

海田のエディオン(旧デオデオ)は行った?というので、バイパスを通って仁保を通って南警察を通って、マツダ宇品店のそばにあるコジマ電気に行ったが、補聴器を置いていなかった…^^;

そのまま競輪場を通って、コーナンのところを右に行って、ベイサイドのエディオン(トイザらスもあるところ)に行った。しかし、電化製品としてではなく、ちゃんとした補聴器を販売するには資格がある人がいる店舗じゃないと置いてないという…^^;

仕方なく駐車場に戻り、MPVを出そうとした時、

ドゴッ!

という音がした^^;

右のミラーで見ると、右の後部が柱に当たっていた(爆)

実を言うと、ここの駐車場にバックで止める時、右側に大きな柱があって、右側の停止線がギリギリに引いてあったのです。その柱にかなり近づけて止めても、助手席の妻がドアを少ししか開けられないくらい左側の車も近かったのです。両親は後部座席からスライドドアで出ましたが…
ようするに、ここの駐車場には構造上の問題があると思います。が、それにしてもワタクシが内輪差を考えて、右の後輪が当たらないところまで直進で出るべきでした。。。

脇に止めて、キズの具合を見たかったんですが、後ろにクルマが来ていたので少し進み、クルマが少なくなってから止めて、降りて見てみました。

右の後ろのフェンダーのところに4~5センチの擦りキズが数本…(泣)

もうワタクシは、茫然自失(爆)

その後、皆実町(みなみまち)に住んでいる母親の妹(つまり叔母)に会いに行った。
叔母夫婦が、うちの両親とワタクシ夫婦を家に招き、コーヒーと茶菓子をいただいたが、ワタクシは終始MPVのことで頭がいっぱい(爆)

結局、補聴器のことでも両親の役に立つわけでもなく、何をしに行ったわけでもなく、MPVにキズを付けに行ったようなもんで…(泣)

先月、5年めの車検に出して、キズや凹みの板金修理と全体コーティングをしてもらったばかりなのに、さっそくやらかしてしまいました…^^;

正直、西岡選手の敗戦どころじゃないくらい落ち込みました。。。>ド~ン!ガックリ!

…ていうか、西岡選手の敗戦は全然落ち込んでません(笑)
Posted at 2012/10/15 00:02:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2012年10月01日 イイね!

皆さん、台風は大丈夫でしたか?

皆さん、台風は大丈夫でしたか?幸い、九州・中四国を直撃していくという予想が外れ、こちら広島ではちょっと風が強かった程度で、大雨というほどではありませんでした。

台風が直撃するかもしれないというのに、次女が前の晩から日曜日は友だちの下宿に集まってケーキ作り?をするとかで、家にある器具を準備してました^^


で、追加の食材も必要ということで、昼前に小雨の中をMPVを出して家族3人でソレイユへ行ったんですけど、駐車場が大混雑していたので、妻と次女だけ降ろしてワタクシはいったん帰宅。

妻から、傘も持ってきてと電話で言われたので、20分ほどiPhoneの充電をしてから徒歩でソレイユに向かうことにしましたが…

その際、傘を3本持ったままMPVの横を通っていたら、いったん雨で開いて軽く閉じていた傘の骨の1本がドアにカチンと当たった…^^;

「アッ!」と思ったけど、すでに自動シャッターを作動させていたので、そのままソレイユに向かった。

ソレイユに着いて、妻に電話をするも、出ない^^;

次女に電話するも、出ない^^;

再び2度ほど妻に電話をするも、出ない^^;

しかたないので、イオン(旧ジャスコ)の1階と2階をウロウロ歩きまわり…

やっと妻から電話があり、合流できたが、なんだかワタクシはすっかり元気がダウン…^^;

帰りに3人で外に出ると、全然雨が降ってない(爆)

結果的に、使う用もない荷物になっただけの傘(+荷物)を持って歩くワタクシがバカみたい(泣)

家に着いて、昼食を食べ、次女は荷物一式を持って友だちの下宿へ出発。

雨が止んでいたので、駅まで自転車に乗って行った。。。

その後、ワタクシがiPhoneのアイコンの整理(フォルダ振り分けや削除)の作業をしていて、うっかりアイコンを削除(つまりアプリのアンインストール)をしてしまった(爆)

「ア~! 消してしまったぁ~! なんだよ、もう~!」

と叫んでしまいました^^;

一瞬のことで、何のアプリだったか心当たりが無い^^;

仕方ないので、パソコンにiPhoneを繋ぎ、iTuneの画面で心当たりのアプリを探すも、やはり見当たらないので、だんだんイライラしてきた。

次女が出かけたら、また夫婦でソレイユに行こうと妻が言っていたのだが、ワタクシがトラブルって時間がかかりそうだと察知して、1人で徒歩で出かけていった。もちろん傘は持たず。

ワタクシは、しばらくiPhoneと悪戦苦闘して、ある程度アイコンの整理を完了。

結局、消してしまったアプリが何だったのか、判明せず…(笑)

車庫のMPVを出して、先ほど傘の骨が当たった(運転席側の)ドア周りを見てみた。

このあいだ車検で、細かいキズの修復と塗装、全体のコーティングを頼んでピカピカになったばかりだというのに、ドアにゴマ粒くらいの当てキズがあるのを発見…(泣)

キズじゃなくてホコリだと信じて、クロスで何度も拭いてみたが、明らかに塗装がはげてる。

ゴマ粒くらいだから、よほど注意しないと見えないが、知っているワタクシは運転するたびに思い出してそこを見てしまうだろう…(ため息)

そのまま気落ちした状態でソレイユに向かったが、入るクルマも出ていくクルマも大混雑だったので、あきらめてUターンして家に帰った。

車庫で、何度も当てキズのところをクロスで拭いてみたが、どうにもならない。。。

もうソレイユに行く気にもなれず、iPhoneのアプリでゲームをした。

途中でゲームをやめて、ワンコの散歩に行くことにした。雨が止んでるしね。

数ヶ月前に閉店した元モンテカルロのところを通ると、新しい建物が出来ていた。

まだ看板が付いてないので何屋さんか分からないが、なんとなくコンビニっぽい。

風は吹いていたが、もう雨が降る様子もないので、全行程を無事に終えた。

家に帰って、鍵穴に鍵を入れて回したら、逆にロックがかかってしまった。。。

あれ?もしかして、鍵をせずに散歩に出ちゃったのか?と思ったら、内側から妻が開けた。

ワンコの散歩のうちに、ソレイユから帰っていたらしい。

なんだかもー、クルマの件がショックで、少し寝込んでしまいました(笑)



あ、写真のことを忘れてた。

午前中に徒歩でソレイユに行った時に買った、お月見シリーズ?のパン。

お月見さえも、パンやハンバーガーのネタになってるんですね。
Posted at 2012/10/01 00:12:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | MPV | ショッピング
2012年09月15日 イイね!

MPVだじょ~^^

MPVだじょ~^^MPVが車検から帰ってきまちたぁ~(笑)

以前からあった、フロントのナンバー下の10円玉くらいのキズ、左右のドアノブをつかむ時の爪キズを修復する板金修理をしてもらい、車体のコーティングもお願いしました。

その他は、発煙筒の期限切れ交換、パンク修理剤の期限切れ交換など。

写真を撮ったのは、コーナン宇品店。

後ろに、ゆめタウンみゆきのピンクの看板が見えます(笑)


…というわけで、ピカピカのツルツル仕様になって戻って参りました^^

もうちょっと良い写真が撮りたかったんですけど…^^;
Posted at 2012/09/15 00:24:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | MPV | クルマ

プロフィール

「6日、朝から妻が→帰宅昼食→爆睡→夕方職場残業→夜はTVerとYoutube http://cvw.jp/b/556639/48641512/
何シテル?   09/07 02:06
マツダのMPVに乗ってます。ターボ付きミニバンは他にない?ので、日本一の最強ミニバンだと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
MPVは最強のミニバンだぁ~! NA車(ターボ無し)163馬力→ターボ有り245馬力にな ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
次女が(長女も九州で)免許を取ったので、妻と次女の趣味が炸裂したボディカラーとシートカバ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2009年7月26日に納車された黒ベリです。が当日、運悪く豪雨の中を帰ってまいりました( ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
結婚する前の妻が、初めて購入した車です。学校への通勤や家庭訪問、買い物などに使っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation