2025年08月12日
祝日の月曜日、チビ猫の餌やりとインスリン注射。
昨日に続き、朝方も大雨が降っている音がしてるが、次女が名古屋に帰るという。
車で駅まで送ると言うのに断って、傘をさして徒歩で出ていった。
ワタクシは二度寝して、起きてから遅めの朝食で妻とパンを食べた。
妻によると、次女はどうやら予定の便に乗れて、午後の仕事には間に合うようだ。
ワタクシはAmazonPrimeで昨晩の続きで「ドクターX劇場版」の残りを観た。
以前、AmazonPrimeでTVシリーズの方はほぼ全部を見てしまっていたのだが…
どこかの回で大門未知子の履歴書が写って、それが「広島県呉市」だった記憶。
「え~?大門未知子って呉出身設定?その割に広島弁、全然使わんなぁ」と思った。
で、この劇場版では大門未知子の実家の病院を探しに、医師役の田中圭が来たのだ。
最初に呉の港が出てきた。海上自衛隊の潜水艦が何隻か接岸しているあたりです。
映画「男たちの大和」でも写ってて、「ああ~あそこかぁ!」と思って見てた。
そしたらナント、唐突にワタクシの生まれ育った島の桟橋あたりがいきなり出た(汗)
今でこそ呉市になってますが、以前は広島県豊田郡豊町だったのです。
島には昔風の町並み保存区があるため、映画やドラマや旅行誘致でよく出ます。
角川映画で横溝正史の「悪霊島」にもいっぱい出ていて「あら~」と思いました。
岩下志麻さんが、鳥居が立ってる海辺の階段で泣き崩れるシーンの場所も近所で(笑)
それで、大門未知子の父親の診療所も「やっぱりあそこかぁ」となります(笑)
その他、訪ねに寄った時計屋さんも「あー、あそこだ」となります(笑)
夕方、東京の息子宅からリモート通話要請あり。下の孫にチビ猫を見せた。
下の孫は画面のチビ猫を触ってるつもりの動作をしていた。平面だもんな(汗)
その後、風呂上がりの上の孫がやってきて、下の孫は嫁さんの待つ風呂行き。
そしてなぜか、東京の方の通信不具合のために切れてしまった。
夜はワタクシの好きな昔のタップダンス系のYoutubeを見た。
Posted at 2025/08/12 00:02:28 | |
トラックバック(0) |
パソコンとネット | 暮らし/家族
2025年08月04日
日曜日の朝もチビ猫の餌やりとインスリン注射。
二度寝して、正式に起きたのは10時頃。
遅めの朝食を食べ、妻と本日の予定の話をする。
施設に入った母親の住宅に行き、捨てる物と持ち出して取っておくもの分別。
昼前から妻とN-BOXで行って、2人で大汗をかきながら分別作業。
首に巻いたタオルで汗を拭いていたら、タオルが湿ってぐっしょり状態(汗)
数時間作業をして、2人とも疲労困憊して、本日は諦めて帰ることに。
帰りにスーパーで買い物。帰宅して、遅めの昼食。
作業疲れしてたので、マットを敷いて昼寝。
WOWOWオンデマンドで、チャン・ツィイー主演の「初恋のきた道」を再見。
もうね、ホントに可愛くて健気で健気でたまらん。たまに観たくなる作品。
現在がモノクロで、若い頃がカラーなのも、美しい思い出だからなのよね。
あ、それから自宅に「タイタニック」のポスターがあるシーンもモノクロ。
このポスターに気づいた人はそんなに多くないと思われますが、いかに。
Posted at 2025/08/04 00:48:08 | |
トラックバック(0) |
パソコンとネット | 暮らし/家族
2025年08月03日
土曜日の朝もチビ猫の餌やりと投薬とインスリン注射。
早めに職場に行って始業準備。2日連続のアップデート、3日めは無し(笑)
仕事の方はボチボチ…というか、暑いから少なめかな…
13時頃に終了して、締め作業をして帰宅。昼食。
さすがに疲れて、マットを敷いて昼寝。
夕方、職場に行き事務残業。
7月分の報酬データの整理が目的なのだが、今はサイトのアクセス出来ない。
なので、職場のPCの入力上の作業しか出来なかった。仕方ない。
帰宅して、チビ猫の餌やりとインスリン注射をして、夫婦でそうめんを食べた。
風呂掃除して沸かし、入浴から出てきたら、妻が東京の長女とリモート会話中。
ワタクシは、もう喉が乾いて仕方ないので炭酸水を飲みまくり(汗)
TVerでドラマ。それとYoutube。
Posted at 2025/08/03 00:40:58 | |
トラックバック(0) |
パソコンとネット | ビジネス/学習
2025年08月01日
木曜日の朝もチビの餌やりと投薬とインスリン注射。
午前中の仕事中、問い合わせ電話があり、うちのミスで薬の間違えが1件。
調べてみたら、ドライアイの目薬なんだけど成分違いを渡していた。
ワタクシが前回処方と同じと勘違いして入力してて、それを見て間違えたのだ。
すぐ薬剤情報やお薬手帳シール、領収書も出し直し、払い戻し金も用意した。
先方さんは夕方17時以降には自宅にいるとのことで、夕方に配達に行くことに。
午前中で仕事が終わったが、父親の墓石の件で業者さんが職場に来る予定。
なので、妻が弁当屋さんに電話し、ワタクシが取りに行き、職場で昼食。
墓石屋さんが来て、打ち合わせを済ませ、帰宅してマットで昼寝。
夕方、妻とN-BOXで患者さん宅にナビ案内で行った。結構分かり難いとこだった。
ワタクシはエンジンかけたまま車で待っていて、妻が患者さん宅に訪問した。
なかなか戻って来なかったんだけど、妻が坂を降りてきて不機嫌そうな感じ。
午前中に電話で対応した時とは別人のような冷たい態度だったという。
「27年くらい受診してるけど、初めてです。こんなことあるんですね!」とか。
妻はもうげっそりしちゃって「もうこの仕事も長くはできないね」とポツリ。
客商売に負けはあっても勝ちは無いのは分かってはいるんだが…仕方ないね。
いったん帰宅して、またマットで寝ていたら妻に起こされた。
東京の長女に送ってやる荷物があるので、N-BOXで郵便局に発送に行った。
夜はTVerでドラマ。それとYoutube。
Posted at 2025/08/01 00:01:11 | |
トラックバック(0) |
パソコンとネット | ビジネス/学習
2025年07月31日
水曜日の朝もチビ猫の餌やりとインスリン注射。
早めに職場に行って始業準備。
午前中の仕事はボチボチの忙しさ。
お昼休みは妻と弁当を食べたら、妻はいったん帰宅してしまった。
ワタクシは書き物仕事がたくさん残っていて、あまり乗り気がしなかった。
そこへ、日赤病院の処方を持った来客が来て、えらい時間がかかった。
それが終わって仕方なく書き物仕事をしようと思ったら…
今度はマツダ病院の処方を持った老夫婦が来た。6剤の一包化の仕事だ(汗)
まず、1剤は在庫が無いので卸しの女性担当者に直接在庫確認して至急注文。
もうねー、こうなったら昼休みもなんも無いです。一人で対処です(汗)
それから、妻に助っ人職員3名の7月分の給料明細も頼まれていた。
午後の部の始まる直前にスタッフと妻が来たが、書き仕事が終わってないと指摘。
いやー、だってワタクシ、一人で仕事してて昼寝もしてないんですから(爆)
午後の部が始まって少し経った頃に一包化の仕事がやっと終わり。ホッとした。
午後の部はヒマ気味で、終わるのも早かった。
帰宅したのは18時半頃。ちょっと早いがチビ猫の餌やりとインスリン注射。
ワタクシたち夫婦も夕食を食べ、ビールもちょっと飲んだ。
風呂掃除して沸かして入り、その後はTVer。それとYoutube。
Posted at 2025/07/31 00:05:41 | |
トラックバック(0) |
パソコンとネット | ビジネス/学習