• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいりあすのブログ一覧

2024年11月28日 イイね!

27日、午前中の仕事はボチボチ→昼休み昼寝15分→午後はヒマ気味→帰宅→お食事屋→YoutubeとTVer

水曜日の朝もチビ猫の餌やりとインスリン注射。

早めに職場に行って始業準備。

午前中の仕事はボチボチの忙しさ。

妻が、昨晩ワタクシの母親から電話があって、普通に会話できたと教えてくれた。

普通に会話と言われても、たぶん自分勝手にあれこれ言ったんだろうと思うが(汗)

午前中の仕事が13時半頃に終わり、弁当を食べて待ち合いベンチで15分昼寝。

午後の部はヒマ気味で、ただただ時間だけが過ぎていった。

結局18時過ぎに終了して、帰宅してチビ猫の餌やりとインスリン注射。

その後、妻とN-BOXで料理屋(定食屋?)さんに行き、ラーメンと半チャーハン(笑)

でもねー、ここはラーメン専門店じゃないのに、なぜかラーメンが超美味いの。

もちろん、普通の丼や定食なんかも結構美味しい。

ハズレも少なくてホントに珍しいお店で、たまに来たくなるところです。

帰宅して風呂洗いと風呂沸かしして入浴。

その後はYoutubeとTVer。

明日(木曜日)は、午後から新システムのリモート指導の第3弾がある。心配だ(汗)
Posted at 2024/11/28 00:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ?^^なんですかね? | ビジネス/学習
2024年11月27日 イイね!

26日、午前中の仕事はボチボチ→妻に電話着信→母親に異変→お昼休みに母親宅へ→午後はヒマ→夜は焼き鳥屋→TVerとYoutube

火曜日の朝もチビ猫の餌やりとインスリン注射。

早めに職場に行って始業準備。

スマホを家に忘れてるのに気づき、妻に電話して持ってきてもらうようにお願い。

最近、スマホ忘れがたびたび起きてて、ワタクシもちょっとヤバイかもしれん(汗)

午前中の仕事はボチボチ。そこへ妻のスマホに電話の着信があり。

母親宅にお昼の弁当の配達に来た方からで、声がするのにドアを開けないらしい。

「で、ドアの外に置かさせてもらっていいですか?」と言われ、お願いした。

その後、妻が母親の携帯や固定電話に電話するも、繋がらない、というか出ない。

何度かかけていると、繋がった(出た)ようだが無言状態が2度ほど。

というわけで、午前中の仕事が終わって急ぎ弁当を食べて、すぐ母親宅へ。

母親に弁当を配達した業者は、玄関先に発泡スチロール入りの弁当を置いていた。

呼び鈴を鳴らすと中から返事はするものの、いつまでもドアを開けてくれない。

「(来たのは分かってるから)ちょっと待って」みたいなことを言っている。

これじゃあ、弁当屋さんが言ってたことと同じで、待っているしかない。

妻が母親から預かっていた鍵を使って中に入ると、台所で仰向けに寝ていた。

そして、ズボンを引き上げて履くしぐさをし続けていた(汗)

「待っとってと言ってたのに。ズボン履きよったのに」とか言ってる。

台所の床はフローリングなんでゴツゴツしてるし、そもそも冷たいじゃないか。

いやいや、弁当配達の方が電話くれてから2時間は寝てたんじゃないのか?

妻とワタクシとでかかえて起こした。トイレに行くと言うので連れて行った。

でもズボン履いたまま便座に座って、「尿意があってもすぐには出ない」と言う。

「昨晩は一睡もしていないから調子悪い」などと言うが、寝てないはずねえわ。

んで、現実だか夢だか分からんような部屋の景色?見え方?についての話をする。

2時間も寝転んでたのに、椅子に座ってると言い、寝転んではいないらしい。

まあ、持って入った弁当を食べると言うし、自分で歩きだしたので良かったが。

で、ワタクシたちの昼休みがいつまでもあるわけじゃないので、職場へ戻った。

職場から妻が、両親ともがお世話になってたケアマネに電話をして事態を相談。

母親宅に来てくれているヘルパーさんからも最近の様子を聞いているらしい。

先日の血圧計の件もだが、なんかもう前とは違う状況になっている感じ。

今までもさんざんワタクシの気分を害することの連続だったのに。さらにか?

まあ、ケアマネさんやヘルパーさんにも話を聞かないといけないだろう。

夕方、職場の外で雨が降る音がし始めた。

仕事が早く終わったら、妻の手芸仲間さんを焼き鳥屋に誘うつもりだったのだ。

18時前に仕事が終わったので、帰宅してチビ猫の餌やりとインスリン注射。

手芸仲間さんが来るのを待って、N-BOXで出発。駐車場に駐めて徒歩で駅へ。

電車で最寄り駅まで行って、目的の焼き鳥屋さんに到着。

ここはワタクシが病院務めしていた頃に教えてもらったお店で、超久しぶり。

生ビールを飲みつつ、好みの串焼きを食べた。ホンマに美味しい。たまらん。

電車で最寄り駅まで戻り、イオンモールで買い物をして帰宅。

あー、今日もバタバタといろんなことがあったな〜(汗)

母親の件については今後、なんとか相談してやっていかないといけないでしょう。
Posted at 2024/11/27 00:45:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ?^^なんですかね? | ビジネス/学習
2024年11月25日 イイね!

24日、広島出発→11時半に松山着→長義兄とお食事→14時過ぎ出発→19時前に帰宅→Youtube

日曜日の朝、6時に起きてチビ猫の餌やりとインスリン注射。

7時25分にN-BOXで愛媛に向かって出発。

小谷SAでもみじ饅頭などを買って、再出発。

その前に、ナビを入れてなかったので設定した。

途中、瀬戸田SAでレモンの販売をしてないか寄ったら、昨日はあったらしい(汗)

仕方ないのでトイレだけ使って出発。

11時半頃に松山の長義兄宅に到着。

昨日買っておいてくれたミカン6箱をN-BOXに積み、長義兄のアクアで出発。

長義兄のアクアの荷室にさらに2箱のミカンがあり、黒猫ヤマトから発送。

これは、東京の次義姉の頼まれモノで、お世話になった方へのお礼だそうだ。

その後、長義兄が長浜ラーメン店に連れて行ってくれたが、外にお客の行列…(汗)

仕方ないので新鮮な海鮮定食のお店に行ったが、こっちも順番待ち(汗)

しかし結局、順番待ちのサインをして4〜5件待つことにした。

長義兄は生しらす丼、ワタクシと妻はカツオのたたき定食。なぜか小ラーメン付き。

妻はポン酢味、ワタクシは塩味。カツオのたたきの切り身が分厚い(汗)

もうねー、長義兄のしらすも凄い量。ワタクシたち夫婦もお腹いっぱい。

アクアで長義兄の住宅まで戻り、ワタクシたち夫婦はN-BOXに乗り、広島へ出発。

なんとか19時前に自宅に到着し、チビ猫の餌やりとインスリン注射。

ワタクシたちも愛媛で買ってきたパンなどを食べて、ワタクシは風呂掃除。

これで終了と思ったら、実家の母親から電話があり、血圧計が調子悪いと言う。

なんでも、上が200、下も90あるので、えらく心配していた。

壊れているかもしれないので、うちにある血圧計を持って、妻とN-BOXで出発。

途中、血圧計用の電源アダプターが無いので、換えの単3電池を買って行った。

んで、調子悪い血圧計を見ると、チューブが部屋の引き戸に挟まれていた(汗)

いやいやー、チューブが挟まれていたら正確に測れるわけないじゃん(爆)

それから、うちから持っていった血圧計で測ってあげようとしたら…

カーディガンやシャツの上からカフを巻こうとしているので、やめさせた(笑)

それに、寝たままの姿勢で腕を心臓の位置より上に上げているではないか(汗)

あのねー、どういう測り方してんのよー、と言いながら直させて検知スタート。

もちろん、腕や手首や握りこぶしに力を入れるなとか、深呼吸してと言った。

そしたら、上が130台、下が70台。ほれ、どこが200なんじゃい(笑)

もーね、普段から服用している降圧剤も、自分で勝手に間引いて飲んでいるし…

ずいぶん身勝手なことしているのに、間違った測り方をして大ごとにする(汗)

そんなこんなで、「なんつー身勝手なんじゃ!」とブツブツ言いながら帰りの運転。

いくらN-BOXにクルーズコントロールがあって、広島〜愛媛往復が楽だったとはいえ…

帰ってきてからクルーズコントロール無しの下道運転はキツいよ。ホンマ…
Posted at 2024/11/25 00:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ?^^なんですかね? | 旅行/地域
2024年11月21日 イイね!

20日、午前中ボチボチ→昼休み昼寝40分→午後はヒマ→夜はお好み焼き→TVerとYoutube

水曜日の朝もチビ猫の餌やりとインスリン注射。

早めに職場に行って始業準備。

午前中の仕事はボチボチ。

最初のほうで8種類の薬を分包する仕事が入り、大急ぎで分包機に釘付け状態。

そんな時にジャンジャン来客があるととても困る。

運良く、次の来客までになんとか分包できたので一安心。

ところがその後、選定医療対象の人が4人ぐらい連続で来て一挙にパニック状態。

そのどさくさの後、処方箋が1枚無い(足りない)のに気づいて大慌て(汗)

とにかく仕事が溜まり始めると何かが不注意を引き起こしてしまう。良くない。

改定のたびにやらないといけないことが増えて、現場は疲弊してしまう…

13時過ぎに終了して、弁当を食べ、待ち合いベンチで40分ほど昼寝。

午後の部はヒマ気味で、これはこれでなかなか時間が過ぎないので困る(笑)

18時半頃に終了して帰宅。

チビ猫に19時前に餌やりとインスリン注射。ついでに風呂掃除。

10時半前に、いつもの妻の手芸仲間さん宅に行き、お好み焼きをいただく。

その後、あれこれ話していると、妻に東京の次義姉から着信があり。

東京の次義姉は、以前広島に来た時に手芸仲間さん宅で食事したことがあり、

電話ではあるが、スピーカーにして楽しい会話をした。

11時前に帰宅して、すぐにお風呂に入り、YoutubeとTVer。

明日(木曜日)の午後は、新システムの運用のリモート指導の第2弾がある。
Posted at 2024/11/21 00:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ?^^なんですかね? | ビジネス/学習
2024年11月16日 イイね!

15日、午前中の仕事ボチボチ→お昼休み昼寝40分→午後はヒマ→夜は料理屋→TVerとYoutube

金曜日の朝もチビ猫の餌やりと投薬とインスリン注射。

早めに職場に行って始業準備するも、PCのアップデート表示で焦る。

なんとか始業前にアップデートが終わったと思ったら、1人めの来客。

あー危なかった…

午前中の仕事は件数は多くないのに、10月からの選定医療費対象が続々。

入力中のPCに3件の薬剤変更の希望待ちが溜まって、頭の整理がつかない(汗)

10月前から予想していたほどの大混乱ではないが、正直イライラする。

13時過ぎに終了して、弁当を食べて、待ち合いベンチで約40分昼寝。

午後の部もヒマ気味で、それでも選定医療対象の件が来て、入力待ち。

18時過ぎに終了して、帰宅して夕食というところで妻に電話があり。

いつもの手芸仲間さんがお食事のお誘いをしてくれた。

なんでもここ数日、近親者の病気や介護や運転手で結構忙しかったらしい。

ワタクシと妻とで料理屋さんの近くで待ち合わせて入店。

手芸仲間さんは豚カツ定食、妻は白身魚定食、ワタクシは鯵フライ定食。

もうねー、とにかく美味しくて大満足なんだけど、3人とも油ギッシュで胸が…(汗)

途中で妻に着信が何度かあり、長兄の手術後のICUでの経過の話だった。

数日前に妻と神社にお参りしてお守りを郵送したが、ご利益があったか。

ワタクシは職場の新PCシステムの復習で資料を持ち帰ったが、見るヒマ無し(汗)

まあ、明日(土曜日)の午後にでも職場で残業して復習・予習をする予定。
Posted at 2024/11/16 00:14:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ?^^なんですかね? | ビジネス/学習

プロフィール

「7日、二度寝→昼はお食事→帰宅爆睡→イオンモール→夜はYoutube http://cvw.jp/b/556639/48644035/
何シテル?   09/08 00:07
マツダのMPVに乗ってます。ターボ付きミニバンは他にない?ので、日本一の最強ミニバンだと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
MPVは最強のミニバンだぁ~! NA車(ターボ無し)163馬力→ターボ有り245馬力にな ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
次女が(長女も九州で)免許を取ったので、妻と次女の趣味が炸裂したボディカラーとシートカバ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2009年7月26日に納車された黒ベリです。が当日、運悪く豪雨の中を帰ってまいりました( ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
結婚する前の妻が、初めて購入した車です。学校への通勤や家庭訪問、買い物などに使っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation