• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいりあすのブログ一覧

2025年02月02日 イイね!

1日、午前中で仕事終わり→寒いので布団で昼寝→またとんかつ屋→息子とリモート→TVerとYoutube

土曜日の朝もチビ猫の餌やりと投薬。

早めに職場に行き、数日分の入力ミスのチェック。

なんとか始業に間に合う。まったく焦るよ。

仕事の方は意外とヒマ気味で、終わるのも早くて13時過ぎには帰宅。

昨晩ゆめタウンで買っていた蕎麦とそばつゆで玉子入りそばを食べた。美味かった。

その後、妻があんまり寒がるので、布団と電気毛布を敷いて昼寝。

妻の手芸仲間さんから電話があり、トンカツ屋さんに行きたがっているという。

ワタクシは17時過ぎに歯科の予約をしていたので、受診の後にしてもらう。

ところが、時間が来たので歯科に行くと、院長が用事で出かけるという。

なので、ワタクシの予約はキャンセルとなり、新たな予約を取ることになった。

急にそんなことになったので、さっさとトンカツ屋さんに行くことにした。

手芸仲間さんは久しぶりだが、ワタクシたち夫婦は先日行ったばかりで(汗)

でも、やっぱり美味かった。3人とも大満足。

帰宅して、また布団でゴロゴロしていたら、東京の息子からリモート要請。

第2子を抱っこしていて、嫁さんと第1子はお風呂に入っているという。

こっちから手を振って名前を呼んでやると、ジッと見つめていた。

まだ自分の名前を呼んでいると思っているかどうか分からない。

風呂上がりの第1子やママの声がすると、そっちの方を向いてアワアワ言う。

早めにリモートを終えて、また布団でゴロゴロした。

お風呂に入ったら、TVerでドラマを見て、Youtube。
Posted at 2025/02/02 00:41:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ?^^なんですかね? | ビジネス/学習
2025年02月01日 イイね!

31日、午前中ボチボチ→お昼休みも事務残業→午後はヒマ気味→夜は回転寿司→ゆめタウンで買い物

31日の朝もチビ猫の餌やり。

ちょっと早めに職場に行き、新システムの1月のミス入力の点検の続き。

これがもー、仕事前までに2〜3日分ぐらいしかチェック出来なかった(汗)

でも、午前中は助っ人薬剤師さんが来てくれたので、ワタクシは助かった。

妻と事務員さんは棚卸しの準備表に不動気味の在庫の書き込みをしていた。

お昼休みは弁当を食べたら、またミス入力の点検の続き。休み無し。

午後の部が始まったので、あと1週間分くらいまでチェックが出来た。

夕方、18時前ぐらいに仕事が終わったので、妻が棚卸しに専念。

ワタクシはミス入力のチェックがあと数日というところまで来た。目がクラクラ。

仕事が終わって季節の模様替えをして終了。

いったん帰宅してチビ猫の餌やりをしてから、N-BOXで妻とお出かけ。

久々に回転寿司に行ってみた。いつものようにワタクシはまずうどんを注文。

寒いからうどんは体が温ったまるし美味い。キスの天ぷらも頼んだ。揚げたて。

帰りにゆめタウンに寄ってパンとか食品類を買って帰宅。

帰宅して妻の後に家に入ったら、妻が電話をしていた。

相手はいつもの(お好み焼きの)手芸仲間さんだったらしい。

「そろそろトンカツ屋さんに行きたいね」と言われたらしい(汗)

うちは先日夫婦で行ったばかりなんで、なんか見透かされたようでバツが悪い(笑)

まあ何度行ってもいいもんで、そのうち行くことになるだろう。

夜はTVer。それとYoutube。
Posted at 2025/02/01 00:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ?^^なんですかね? | ビジネス/学習
2025年01月31日 イイね!

30日、午前中で仕事終わり→帰宅して昼食→息子とリモート→職場残業→19時過ぎに帰宅→次義歯からの荷物

木曜日の朝もチビ猫の餌やり。

早めに職場に行き、始業準備。

というか、仕事前に昨日の締めの集計に結構時間がかかり、間に合うか焦る。

午前中で仕事が終わり、妻とコンビニで弁当を買って帰宅して食べた。

ちょっとお茶して話していると、東京の息子からリモート要請がきた。

少しお互いの近況について話した後、息子は階下に降りて第2子を見せた。

上の子はまだ学校から帰っていないか友達と遊んでいるか、いないようだった。

息子たちとご対面した後、ワタクシは職場に戻り残業。

1月からの入力に問題がある箇所を見つけて直していく作業だが、これが細かいの。

仕事初めの4日の日から始めるも、なかなか捗らない。

やっているうちに、どこに注意すればいいかだんだん分かってきた。

だけど、とにかく時間が過ぎるわりには進まないのである。

しばらくやっていて、ふと気づいたら外が結構暗くなってきている(汗)

いやー18時も回って、こりゃ今日中に全部は出来そうにないと気づく。

今月の半ばくらいまで出来たところで諦め、19時過ぎに帰途についた。

家に着くと、妻が東京の次義姉から届いた荷物の品を見せてくれた。

次義姉は葛飾区に住んでおり、松戸のマーケットによく買い出しに行く。

そこで買った鮭(これが超美味い)や、今回はキャベツコロッケ、鮭コロッケ等。

さらに、お茶菓子類なども送ってくれた。もうねー、実にありがたいです。

妻とキャベツコロッケと鮭チーズコロッケを食べた。珍しい味と食感。いいね。

2月の後半の連休前に次義姉は愛媛の実家に帰って、妻も行って合流するらしい。

ワタクシは後からお迎えに行って、妻と次義姉と広島に帰ってくる予定。

その後は、次義姉が数日いるので、食べたり飲んだりすることになるだろう。
Posted at 2025/01/31 00:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ?^^なんですかね? | ビジネス/学習
2025年01月23日 イイね!

22日、午前中は調子いい→お昼休み弁当買って自宅で食べ→午後の部はヒマ気味→プリンター異常→リモートで設定してもらう→夜はお好み焼き

水曜日の朝もチビ猫の餌やりと投薬。

早めに職場に行き、始業準備。

午前中の仕事は新システム導入後では最高のパフォーマンスでご機嫌。

お昼休みは妻と弁当屋さんに買いに行き、自宅で食べて職場に戻った。

20分程度、待ち合いベンチで昼寝。

午後の部はヒマ気味で、午前と同じペースで仕事をこなしていた…ところが…

ナント、お薬手帳のシールプリンタのロール紙が切れて終わってしまった(爆)

仕方ないので、他の帳票をプリントして代用。該当箇所をハサミで切って使用。

それだけの作業が増えただけで、一気に仕事が切羽詰まってガタガタになった。

シールプリンタのロール紙はネット注文しているが、2月になるらしい(汗)

そこへ偶然、新システムの設置に来てくれた担当から電話がかかってきた。

設置時、「お薬手帳のロール紙が高いので、普通紙で出来ないか」と聞いたら…

オプションで手差しフィーダーがあるので、普通紙でも使えると言われてた。

それで、そのオプションの手差しフィーダーを買って設置していたのだ。

ところが印刷設定に苦労して印刷位置が定まらないので放置してしまった。

なので、そのいきさつを話して、うちのPCの画面を共有許可してもらい、

印刷設定をリモートでやってもらい、何度かミスプリしつつなんとか設定。

あー良かった。プリンタのロール紙は来月届くので、どうなることかと…(汗)

さっさと残りものの書き物仕事を済ませて帰宅。

妻の手芸仲間さん宅に行き、いつものお好み焼きをいただく。美味い。

名古屋の次女の沖縄土産を持って行ったら、えらく喜んでもらえた。

帰宅して風呂に入り、TVerで「不適切にもほどがある」の続きを見た。
Posted at 2025/01/23 00:37:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ?^^なんですかね? | ビジネス/学習
2025年01月19日 イイね!

18日、午前中で仕事終わり→帰宅して昼食→職場残業→帰宅してチョイ仮眠→しゃぶしゃぶ→買い物

土曜日の朝もチビ猫の餌やり。

早めに職場に行き始業準備。

助っ人薬剤師さんが来てくれたので、ワタクシは新システムに没頭できた。

先日起こったプリンタのインク切れの件は、宅配の注文のが届いて解決した。

ちょっと運が良くなってきた感じがして、ホッとした。

その後、他に注文していた手差しトレイも届いた。

お昼過ぎに仕事が終了して、書き物仕事等を残して帰宅。昼食を食べる。

少し休憩して、また職場に行って書き物仕事やPC入力仕事をする。

ところで、届いた手差しトレイだが、機種違いなのかセットできない(爆)

17時過ぎに残業に一区切りして、帰宅して、少しだけ横になって仮眠。

妻の手芸仲間さんが来られて、ワタクシ達夫婦と一緒にしゃぶしゃぶ店へ。

もうねー、90分食べ放題なんだが、すぐにお腹いっぱいになってしまった。

まだ半分も経っていなくて、50分近く残り時間があるのにギブアップ。

でも、お店の外に待っている行列があったので、回転率も協力しないとね(笑)

手芸仲間さんとは別れて、ワタクシ達夫婦はイオンモールでブラブラ。

服やら持ち物やらを見て回ったが、結局買わず、食品とケーキを買って帰宅。

買ってきたケーキを食べながら紅茶を飲んで休憩。妻と世間話。

ワタクシはTVerでドラマを見たり、Youtube見たり。
Posted at 2025/01/19 01:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ?^^なんですかね? | ビジネス/学習

プロフィール

「28日、午前中で仕事終わり→帰宅昼食→昼寝→また職場→妻は動物病院→夜はTVerとYoutube http://cvw.jp/b/556639/48624832/
何シテル?   08/29 00:10
マツダのMPVに乗ってます。ターボ付きミニバンは他にない?ので、日本一の最強ミニバンだと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
MPVは最強のミニバンだぁ~! NA車(ターボ無し)163馬力→ターボ有り245馬力にな ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
次女が(長女も九州で)免許を取ったので、妻と次女の趣味が炸裂したボディカラーとシートカバ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2009年7月26日に納車された黒ベリです。が当日、運悪く豪雨の中を帰ってまいりました( ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
結婚する前の妻が、初めて購入した車です。学校への通勤や家庭訪問、買い物などに使っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation