• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいりあすのブログ一覧

2014年08月15日 イイね!

お、も、て、な、し

お、も、て、な、し木曜日、朝から家族4人でフレアワゴンで出発。
ホントは角島や下関方面に行きたかったけど、小雨気味だったので屋内施設がいいだろうと、島根のアクアスへ。
写真は、フンボルトペンギンの面白い命名。
おー、もー、てー、なー、しー(おもてなし)^^;
他にも、きー、ぼー、うー(希望)、とか。
いー、わー、みー、かー、ぐー、らー(石見神楽)、とか。

アクアスといえば、やはり白イルカの芸ですね。バブルリングを出したり、愛嬌いっぱい。


その後、遅い昼食を食べた後、出雲大社へ。参拝した後、日御崎(ひのみさき)へ。
日御崎の駐車場は、雨のせいかガラガラ。
駐車場に止めて、降りて灯台まで歩いていくのだが、途中のお土産屋さんが、お盆のせいだか雨のせいだかシャッターが降りているところだらけ…^^;
息子だけはイカ焼きを買って食べてました。。。

日御崎から出雲大社に戻って、過去に何度も行っている美味い出雲そばの荒木屋さんに行ったが、午後5時閉店だったのでダメだった。。。(泣)
他にも出雲そば屋さんはあると思い、2件ほど行ってみたが、いずれも閉店していた。。。

仕方ないので、島根ワイナリーに行こうと思ったら、息子がiPhoneで調べてくれて、こちらも午後5時閉店ということが分かり、ガッカリ…^^;

仕方ないので、広島に向けて戻ることにしたが、ナビの通りに走っていると妙に人里離れた山の中の狭い道を走るので、途中でナビの言うことを聞かずに、自力の感で国道54号線に合流し、広島に向かって南下することに成功。しかも、途中の道で出雲そばの一福というお店を発見。そこは、息子がiPhoneで調べて上位ランクだったお店で、出雲からは相当離れているのに偶然通りがかったので、駐車場に止めてみた。
ところが、ここも営業してないかもしれない雰囲気なので、先に息子が降りて聞きに行った。
運良く、閉店15分前くらいだったので、念願の出雲そばにありつけた。ラッキー。

夜21時半くらいに自宅に到着。先日買っておいたギョーザを焼いて食べた。ビール付き(笑)

明日(金曜日)からはワタクシも仕事が再開します。。。まだ起きてるけど(爆)
Posted at 2014/08/15 00:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2014年08月09日 イイね!

夕食後、嵐(正しくは台風11号)の前の静けさのなか、ドライブ

夕食後、嵐(正しくは台風11号)の前の静けさのなか、ドライブ夕食後に、急に思い立って、家族3人でドライブ。

まず、フォレオに行き、サークルワンで買い物。
次に、ブックオフで妻と次女が本を見ている間に、ワタクシはベンチでネクサス7でネット。
長女が行っているLA関連情報をサーフィン。
妻と次女が出てきたので、フォレオでの用事は終わり。

フォレオを出発して、帰途についたが、宇品のびっくりドンキーでお茶することに…(汗)

写真は、妻の食べたワッフルのセット。
Posted at 2014/08/09 01:49:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2014年06月02日 イイね!

日曜日、バイク事故を2回続けて目撃…

日曜日、バイク事故を2回続けて目撃…しました…

日曜日は午前中に海田の両親のところへ用があったので、ワタクシ1人で行ってきた。
用事はドア越しにすぐ終わったけど、妻と次女がソレイユに行くと言ってたので、そのまま家に帰っても誰もいないので、しばらく意味もなくドライブしてみた。たまには1人で意味もなくただ走るってのもいいもんです^^

畑賀から府中に抜け、温品から緑化センター方面へ。ワンコの散歩の時に時々お弁当を買うノムラを過ぎて、福田の広い道路に出る手前のデイリーヤマザキに信号のところで、原付が転倒していて、軽自動車の運転手のお姉さんが座り込んで話しかけていた。原付のおばちゃんが体を起こしたので、どうやら無事だったようだ。
そこから深川方面へ行き、三次方面へ右折して北上。天気いいし、のどかな景色で気分も良い。
ある程度走ってから方向転換して南下。
高陽町を通過して、安芸大橋をさらに南下していると、比治山大学の手前あたりで、なんだか左車線が渋滞気味で、前の方の車が右ウインカーを出して右の車線に寄るので、また何かあったのか?と思ったら、400ぐらいのバイクが転倒して車線をふさいでいて、運転手と同乗者?と思われる2人の男性が歩道に腰掛けて「痛いー、痛いわ」と言っていた(汗)
左の後ろのウインカーが破損しているステップワゴン?が左折したところで停止していた。

たった20分くらいの間に2件もバイクと車の事故をたて続けに見るとは…

12時半頃に自宅に戻ったが、案の定、妻と次女はソレイユから帰宅していない(汗)

1時前くらいに妻と次女が帰宅。昼ごはんを食べて、写真のロールケーキでお茶。

ワタクシは、フレアワゴンの助手席側のフロントガラスに助手席(にワタクシが乗った時)用の小さめのバックミラーを貼り付け、ダッシュボード上の平らなところにスマホ台を貼り付けた。みんカラのハイタッチドライブやグーグルマップでナビ代わりにして使うつもりです。

夕方、ワタクシと妻とワンコで散歩に行き、帰宅してから妻と玄米の精米をしに行き、夕食後に、また妻とソレイユへ。妻が商品を見ている間、ワタクシはネクサス7でネット閲覧(笑)
Posted at 2014/06/02 01:13:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2014年05月06日 イイね!

5日、愛媛から広島に帰ってきた

5日、愛媛から広島に帰ってきた5日の夜、ギリギリ日が変わらない感じで11時台に広島に帰ってきた。

あーもう、バタバタしたわー

代わりばんこに風呂に入ったり、WOWOWのエキサイトマッチを観たりして、結局、寝たのは4時頃(爆)

写真は、高知のイチゴが美味しいケーキ。主婦数人がやっていて、年収○億とか?いう話?
Posted at 2014/05/06 19:35:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2014年03月22日 イイね!

金曜日、次女の具合が良くなってきたので…

金曜日、次女の具合が良くなってきたので…夕方、家族3人で写真のケーキを買いに行った。

次女は、それはもう喜んで、ホンマに病気でっか?

…というくらい機嫌が良くなった(笑)
Posted at 2014/03/22 01:40:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | グルメ/料理

プロフィール

「25日、午前中多忙→昼休み昼寝無し→午後はヒマ気味→夜はTVerとYoutube http://cvw.jp/b/556639/48620541/
何シテル?   08/26 00:04
マツダのMPVに乗ってます。ターボ付きミニバンは他にない?ので、日本一の最強ミニバンだと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
MPVは最強のミニバンだぁ~! NA車(ターボ無し)163馬力→ターボ有り245馬力にな ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
次女が(長女も九州で)免許を取ったので、妻と次女の趣味が炸裂したボディカラーとシートカバ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2009年7月26日に納車された黒ベリです。が当日、運悪く豪雨の中を帰ってまいりました( ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
結婚する前の妻が、初めて購入した車です。学校への通勤や家庭訪問、買い物などに使っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation