• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいりあすのブログ一覧

2009年12月30日 イイね!

29日(火曜)は…海田→中野東→黒瀬→西条→河内→船越

29日(火曜)は…海田→中野東→黒瀬→西条→河内→船越まず写真は、東京ばな奈の詰め合わせシリーズ^^

チョコばな奈や、パイばな奈、チーズミルフィーユ?など…
義姉のお土産のパッケに入ってたカタログでお取り寄せ^^
まだ他にもありますので、また後日…(笑)


さて29日は、ワタクシがMPVを運転して、家族を乗せて新型インフルのワクチン接種に…
次女だけ、ちょっと微熱(ていうか、普通は平熱なんだろうけど、元々が低体温なので)だということで接種できなかった…

朝食抜きで行ったので、帰りに「プラテロ」というパン屋さんでパンを買って、帰宅して食べた。
ワタクシはBLTバーガー1個だけ(笑)

海田の両親に年末の挨拶回りの運転手を頼まれていたのだけど、午前中にワンコの散歩をすませてしまいたかったので、午後からでいいか電話してみた。そしたら、「ワンコの散歩こそ、午後からでいいんじゃないか?」と言われた…緑化センターは午後4時くらいまでしか開園してないのに…
仕方ないから、ワンコの散歩はあきらめて、MPVで出かけ、駐車場でベリーサに乗り換えて海田に向かった。

両親のところに着いたら、ナント「今から昼ご飯を食べるところだ」と言う(爆)
すぐに来て用事をすませて欲しかったんじゃないんかいっ!(笑)
「入れ入れ」と言われても、クルマを放っておけないので、車中で待っていた…>最初のつまづき

両親が食事をすませてクルマに乗ってきたのはいいが…
挨拶回りの手土産を用意してないから買いに行くという(爆)>2つめのつまづき

中野東のひまわりで買い物、なぜか船越方面に戻ってやまやで買い物…>方向違うやろっ!^^;

また引き返して瀬野方面へ…黒瀬へ…西条方面へ…広大近辺へ…河内方面へ…
2号線を瀬野から中野東へ向かってると、タカキベーカリーの手前あたりで事故があり渋滞に…
再度ひまわりに寄って買い足しをしたが、まだ事故の余波で道が渋滞しているので、本線に出るのに手間取った。
最後に、船越に行って、やっと挨拶回りは終わり…あたりはすっかり暗くなって…
海田まで引き返して両親を降ろし、畑賀→揚倉山→府中経由で帰宅。

ちなみに朝からBLTバーガー1個だけでっせ(泣)
Posted at 2009/12/30 01:25:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年12月27日 イイね!

土曜日、東京(というか八王子^^;)から息子が帰省

土曜日、東京(というか八王子^^;)から息子が帰省土曜日は、仕事に出る前から、うちのワンコに
「今日は、お兄ちゃんが帰ってくるよ」
と言って聞かせてました。ジッと聞いてましたが…^^

仕事から帰って、3時過ぎかな? 遅い昼食を食べ、
少し横になってウトウト…

息子が広島に着いたらクルマで迎えに行ってやろうと思っていたが、京都?で合流した友達の家族がクルマで迎えに来て送ってくれるから迎えに来なくていいということで、家で待っていた。

ワンコに、息子が帰ってくる前から、ちょっとした物音に
「あれ?お兄ちゃんじゃないか?」
というと、玄関に飛んでいってワンワン吠えていましたが、
いよいよ、本当に息子が帰ってきたら、それはもう大喜びで飛びついてました。
ネコは知らんぷり…(笑)

息子がお好み焼きを食べたいようなので、妻と3人でMPVでソレイユに行き、五ヱ門に行くとスゴイ待ちの列が出来ていました(汗)>娘たちは付いてきませんでした^^;
お好み焼きを食べたら、次にYoumeタウンみゆきに行きました。息子はお初です^^

開店当初、アンパンマンのアンコでオハギを作っていた口福堂で、みたらし団子とキナコ団子を買って、今度は一路フォレオ広島東へ…。ここも息子はお初です^^
マックスバリュで例のパンや、巻き寿司やらを買って帰り、家族5人それぞれにつまんで食べました。

今晩は、ワンコは息子のベッドで寝ることでしょう(笑)

さて、写真ですが、フォレオのマックスバリュのデリカのところにあった、その名も…
穴子ねぎまみれ」です(爆)>なんちゅう名前^^;
Posted at 2009/12/27 01:06:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | ショッピング
2009年12月19日 イイね!

久々にフォレオに行ったが…

ここ数日、P C の調子が悪く、やたらフリーズしてしまうので、再起動を繰り返していると、まともに起動しなくなりました(泣)

今、セーフモードで起動させて、かろうじて打っています^^;>画面の字がやたらデカイ(爆)

…なので、今日は写真は無しです^^;


金曜日の夜、仕事が終わって海田に住む親に届けモノをしに、船越峠を越えてMPVで行きました。

ところが、実に腹立たしいことが…

まず、新幹線の高架の下を走っていると、前を走っているキャロルの運転席からタバコがポイ捨てされてワタクシのMPVの前にコロリン^^;>おいコラっ!

峠を越えて船越の道を走っていると、今度は前を走っているマーチの運転席からタバコがポイ捨てされてワタクシのMPVの前にコロリン^^;>おいコラっ!

海田町の旧道を走っていると、今度は前を走っているプレマシーの助手席からタバコがポイ捨てされてワタクシのMPVの前にコロリン^^;>おいコラっ!

なんとまぁ、計3度も連続してタバコのポイ捨てされてしまいましたっ!(爆)

しかも、残念なことに、そのうち2台がマツダのクルマとは…(怒)


親に届けモノをする前に、先に夕食を…、ということで、「餃子太楼」という中華料理屋へ…

店の前でケータイから「今から食事をしてから、後で行くけー」と言うと、偶然「さっき(家に)電話したけど、どうりで出んかったんじゃね」と言われた。>娘がいるはずだが、試験明けで寝てるのか?^^;

食事して、届けモノをして、畑賀→揚倉→府中経由でフォレオ広島東へ…>おー久々じゃ^^

ワタクシ、「マックスバリュー」だと思っていたんだけど、「マックスバリュ」というロゴに気づいて唖然としました(笑)

それにしても、マックスバリュ(早速、直して使ってるし^^;)の中にあるパン屋さんのパンは美味いですよぉ~。かなり気に入ってます。
Posted at 2009/12/19 01:02:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年11月17日 イイね!

昨晩(月曜日)は…^^;

昨晩(月曜日)は…^^;まず最初に、昨日のブログの解答編ですが…

Youmeタウン広島のクリスマスツリーの台の下の☆型や○型の穴の中を覗くと、写真のような町並みジオラマが見られます。
しっかりYoumeタウンが存在しているのがご愛嬌^^

3枚写真を撮ったんだけど、採用しなかったうち1枚はピンボケ、もう1枚は映りは良かったんだけど反対側の覗き窓に妻と次女が映ってたのでボツに…(笑)


さて、昨晩(月曜日)は夕食後、海田町に住む両親のところに頼まれモノを届けにベリーサで行った。MPVで行っても良かったが、この前行った時、帰りに住宅の狭い道で車や自転車に阻まれて退出するのに苦労したので、MPVで出発はしたものの、ベリーサの駐車場のところで乗り換えて行った^^;

帰りは畑賀から府中に抜ける道を山越えし、さらに安芸府中高校から府中東小学校あたりを抜け、水分峡(みくまりきょう)を降りたところあたりを通過して、フォレオ広島東へ…^^
アイスやらパンやらを買って帰りましたよぉ~>帰ってアイス食べてお腹ピーピー(爆)
フォレオ広島東もかなりテナントが急ピッチで開店に向け、準備が整ってきましたよ~。楽しみですねぇ~^^
Posted at 2009/11/17 00:58:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | ショッピング

プロフィール

「4日、午前中で仕事終わり→帰宅昼食→昼寝→夕方職場残業→夜はTVerとYoutube http://cvw.jp/b/556639/48636853/
何シテル?   09/05 00:17
マツダのMPVに乗ってます。ターボ付きミニバンは他にない?ので、日本一の最強ミニバンだと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
MPVは最強のミニバンだぁ~! NA車(ターボ無し)163馬力→ターボ有り245馬力にな ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
次女が(長女も九州で)免許を取ったので、妻と次女の趣味が炸裂したボディカラーとシートカバ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2009年7月26日に納車された黒ベリです。が当日、運悪く豪雨の中を帰ってまいりました( ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
結婚する前の妻が、初めて購入した車です。学校への通勤や家庭訪問、買い物などに使っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation