• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいりあすのブログ一覧

2025年04月28日 イイね!

27日、コメダ珈琲→帰宅→チビ猫と緑化センター→帰宅→妻とゆめタウン→爆睡→TVerとYoutube

日曜日の朝もチビ猫の餌やりとインスリン注射。

7時半に妻の手芸仲間さんが来て、ワタクシと妻とでN-BOXで出発。

広島市内にあるコメダ珈琲にモーニングを食べに行った。

先日のお好み焼きを頂いた時、手芸仲間さんが「そろそろ行きたい」と言ってたので。

ワタクシたちもホント、久しぶりに行きました。早朝でもお客いっぱい。

店内でコーヒーカップやソーサーや水のグラスも売ってるんです。

同じビルの1階にアロフトという焼き立てパンの店があり、そこでもパンを買う。

手芸仲間さんを降ろして帰宅。

今度はチビ猫を乗せて、久しぶりに緑化センターに行くことにした。

ワンコが元気だった頃、毎週のように日曜日は緑化センターに散歩に行っていた。

が、ワンコがヘルニアの診断を受けてからは散歩禁止になり、疎遠になったのだ。

今から思えば、散歩はしなくても連れて行って抱っこして歩いてもよかったんだが。

チビ猫は外が怖いから、車の中で外が気になりソワソワしている感じだった。

到着して、通院用の背負いバッグに入れて前抱きで歩いた。

いつもワンコに水を飲ませていた場所で、チビ猫にも水を飲ませてやった。

帰宅して、今度は夫婦でゆめタウンに行った。

息子の第2子の服やズボン、第1子の服やズボンなどを買い、プレゼント包装。

その後、1階で食品類を買っていたら、なんか知った顔の女性とすれ違った。

振り返って見たら、ワタクシの母親の一番下の妹(叔母)だったのだ(汗)

叔母はゆめタウンの近所に住んでいて、今までも2〜3回会ったことがある。

先日、母親を一番上の姉(叔母)に会いに連れて行ったが、その話もした。

母親が伯母に電話をかけてきたらしく「ああ、行って会ったらしいね」と言う。

「お姉ちゃん(母親)があんなけぇ、あんたら夫婦も大変じゃろう」と言われた。

野菜や果物を売っているところで延々20分ぐらい立ち話した(爆)迷惑(汗)

その後、帰宅。遅い昼食は湯掻いた蕎麦。

その後、マットを敷いて横になったら3時間ぐらい爆睡(汗)

本当は妻がイオンモールでチビ猫用のハーネス?ベルトを買うつもりだったが(汗)

まあ、次の散歩は来週以降になりそうなので、急いではいなんだけど…

夜はYoutubeとTVerでドラマ。
Posted at 2025/04/28 00:40:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピング | グルメ/料理
2025年03月19日 イイね!

18日、午前中ヒマ気味→昼休み銀行入金→午後もヒマ→帰りにスーパー→夜はTVerとYoutube

火曜日の朝もチビ猫の餌やりとインスリン注射。

早めに職場に行って始業準備。

しかし、来局予測ではヒマそうな感じで、実際にもヒマだった(汗)

お昼休みは弁当を食べて、妻の要請で銀行に家賃の送金に行った。記帳もね。

職場に戻っても、まだ昼休み時間がたっぷりあったので待ち合いベンチで昼寝。

それがもう、うっかりすると1時間以上寝てしまった気がする(汗)

午後の部も午前中にも増してヒマで、結局仕事終わりも異常に早かった。

なので、帰りにN-BOXでスーパーに買い物に行ってから帰宅。

チビ猫に餌やりをしてインスリン注射。

晩ご飯を食べていると、名古屋の次女からリモート電話。

なんだか、曰く付きの救急クレーム患者の話をしていた。接客業はお互い大変だ。

夜はTVerでドラマ。それとYoutube。
Posted at 2025/03/19 00:10:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピング | ビジネス/学習
2025年03月17日 イイね!

16日、起きたの10時前→TVer→イオンモール→TVerとYoutube

日曜日の朝もチビ猫の餌やりと投薬とインスリン注射。

二度寝して正式に起きたのは10時前。

遅めの朝食を食べて、TVerでドラマ。

お昼は、次義兄から送られてきていた高山ラーメンを食べた。醤油味。

午後もTVerでドラマ。

夕方、妻がイオンモールに行くというので、ワタクシも徒歩で一緒に行った。

最近、イオンモールにハンズが入ったので、どんなもんかと見に行った。

今までダイソーと調理用品店だったエリアがごっそりハンズになっていた。

売り場としては凄く大きくなっていて、広さでは圧倒されるものがあった。

しかし、何分にも初めて入店したので、何がどこにあるやら分からない。

妻も同じような感想だったらしく、何を買うでもない感じ。

その後、イオン2階で服などを見た後、同じ階のダイソーをブラブラ。

結局、あんまり大した買い物をするでもなく帰宅。

風呂掃除をして沸かすスタンバイをした。

夜は東京の次義姉が送ってくれたキャベツコロッケ。

それと昨日の妻の手芸仲間さん宅での誕生会の豚汁。これが具沢山で美味かった。

夜もTVer。それとYoutube。
Posted at 2025/03/17 19:42:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピング | パソコン/インターネット
2025年03月12日 イイね!

11日、午前中ボチボチ→昼休み昼寝20分→午後はヒマ→イオンモール→TVerとYoutube

火曜日の朝もチビ猫の餌やり。

妻がチャーハンの具を切り分けてくれて、ワタクシが作ることになった。

それにナント、妻が中華鍋を棚の奥から出してくれていた(笑)

なので、ワタクシは初めてフライパンじゃなくて中華鍋でやってみた。

これがねー、結構重くて振っていると手首が疲れてくる。木べらの右手も(汗)

でもまあ、味は濃いけどまあまあの出来。パラパラじゃないんだけど…

午前中の仕事はボチボチの忙しさ。っていうか、途中で仕事が詰まった(汗)

お昼休みはワタクシの作ったチャーハン。それとプチトマト(笑)

冷めたチャーハンは、なんとも言えない感じだった。

残りの昼休みは昼寝時間。約20分ぐらい。

午後の部はヒマ気味。でもねー、午後は辛いから正直助かる(笑)

異常に早めに仕事が終わったので、帰りに妻とイオンモールに行った。

火曜日は火曜市なので、2階で靴を見たり、1階で食品類を買ったり。

帰宅して、チビ猫に餌やりをして、またミルフィーユカレー。美味いのよ。

風呂掃除して沸かして入って、出てきたら妻は東京の次義姉と電話中。

飲み物を取りに行って、スピーカホンの会話を聞いてたら面白くて笑った。

その後はTVerでドラマ。そろそろ最終回を迎えるドラマがちらほら。

それからYoutube。
Posted at 2025/03/12 00:05:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピング | ビジネス/学習
2025年03月10日 イイね!

9日、起きたの10時→職場で請求作業→昼過ぎに帰宅昼食→夕方買い物→母親宅→夜はYoutubeとTVer

日曜日の朝もチビ猫の餌やりと投薬。

二度寝して、正式に起きたのは10時前。

iPhoneでYoutubeやショート動画を見ていたが、さすがに職場に行くことにした。

昨日と同じで、報酬請求データの作成で悪戦苦闘したが、やっと解決した。

それで、社保と国保のデータをそれぞれのサイトで送信完了した。一安心。

帰宅すると、妻がゆめタウンに連れてって欲しいと言うのでN-BOXで行った。

自分の服でも買うのかと思ったら、ワタクシの母親の服を買うつもりだった。

最近、ワタクシの母親は月に1度ほど2〜3日のショートステイに行っている。

なので、同じ服ばかり着て行ってはいけないだろうと思ったようなのだ。

まったくもう、ワタクシの親なのに妻のほうが実の娘みたいな感じだ(笑)

それに、ワタクシよりか妻のほうが話も上手く、言葉遣いも丁寧だ。

怒らずに丁寧に説得するから、母親も「そうよね、そうよね」とか同調する。

ホンマにワタクシは何の役にも立っていませんね(汗)

それで、帰りに別のスーパーに寄って、豚スライスや食品類を買い物。

夜は、玉子コロッケ入りカレーを食べた。2日目だからかなり旨くなっていた。

夜はyoutube。それとTVerでドラマ。

しかしまあ、明日(月曜日)に報酬請求でドタバタする事態は避けられて良かった。
Posted at 2025/03/10 00:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピング | ビジネス/学習

プロフィール

「24日、二度寝→遅め朝食→TVer→荷物運び→業務スーパー→フジグラン→夜もTVerとYoutube http://cvw.jp/b/556639/48618942/
何シテル?   08/25 00:33
マツダのMPVに乗ってます。ターボ付きミニバンは他にない?ので、日本一の最強ミニバンだと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
MPVは最強のミニバンだぁ~! NA車(ターボ無し)163馬力→ターボ有り245馬力にな ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
次女が(長女も九州で)免許を取ったので、妻と次女の趣味が炸裂したボディカラーとシートカバ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2009年7月26日に納車された黒ベリです。が当日、運悪く豪雨の中を帰ってまいりました( ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
結婚する前の妻が、初めて購入した車です。学校への通勤や家庭訪問、買い物などに使っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation