2024年12月31日
30日の朝もチビ猫の餌やりとインスリン注射。
そして二度寝。
息子と上の子が先に起きて降りてきて、息子の嫁さんと下の子は寝ている。
ワタクシと妻と息子と上の子の4人でパン屋に行く。
サンドイッチやカツサンドや、ワタクシの好きなピロシキなどを買って帰宅。
嫁さんと下の子が起きて降りてきて、朝食となった。
下の子も愛想が良くていい感じ。
お昼前まで上の子がゲームをするのを見たりして、全員でイオンモールへ。
トイザらスやイオンのおもちゃの店など行って、色々と見たり買ったり。
お昼ご飯が大幅に遅れたので、モスバーガーで食べることにした。
その後、帰宅して上の子はまたゲームし始めた。息子に似てゲームは上手い。
晩ご飯は、息子が買ってきたほうとうを嫁さんと2人で作ってくれた。
ワタクシは特にほうとうが好きなわけじゃないが、結構美味しかった。
その後、下の子が左目あたりをこすりながら大泣きし始めた。
息子が抱いてあやしても、妻が抱いてあやしても、泣き止まない(汗)
嫁さんが抱いてあやして、なんとか落ち着いた。
左目の上がすこしピンク色になっている。こすってたからだろう。
そのまま落ち着いたので寝にいったけど、明日も具合悪かったら当番医かな?
ワタクシは、新システムの予習でプリント物を読まないといけないんだが…
Posted at 2024/12/31 00:00:23 | |
トラックバック(0) |
ショッピング | 暮らし/家族
2024年12月30日
29日の朝もチビ猫の餌やりと投薬とインスリン注射。
息子から岡山のSAで休憩していて、8時半頃に到着するとの報あり。
妻と大慌てで最終の掃除を始めた(笑)
ほどなく外に車が止まった音がして、玄関から出たら到着していた(汗)
孫(第1子)が車から出てきて笑顔で手を振り、息子が荷物をドカドカ置いてきた。
ワタクシは階段を駆け下り、ベビーカーやら荷物を持って上がった。
第2子もあやすとニコニコ笑ってくれて、こっちも顔がゆるんでしまう。
テーブルを囲んでしばらく話したりしていたが、息子が先に自室に寝に行った。
いくらオートクルーズ機能があるといっても、結構な長旅で疲れたはずで。
お昼はやっぱり広島のお好み焼きということで、妻が注文の電話をした。
ワタクシが原付きでイオンモールに行き、待ち客の列を尻目に買って帰宅。
孫(第1子)と息子が寝ている部屋に行き、起こして、降りてくるのを待った。
出来たてとはいえ、さすがにいったん蓋をした容器では風味?が落ちたが…
第1子が焼きそばを全部食べ切れなかったほかは、各人完食した。
その後、第1子がニンテンドースイッチのゲームをTV画面でやり始めた。
第2子も声掛けをするとジッとこっちを見て、時折笑顔になりかわいい。
夕方、全員で徒歩でイオンモールに行った。
食品類を買っていると、息子夫婦がベビー用品のショップに行ってくるという。
ワタクシと妻と第1子でお菓子やアイスなどを物色して待っていた。
息子夫婦と合流して帰宅。
夜ご飯を食べて、アイスも食べて、息子と嫁さんと第1子でゲーム。
ワタクシと妻はそれを見ていた。ゲームは最近まるきりしないので…(笑)
途中で第2子がかなり機嫌が悪くなり、あやしても泣き止まない。
息子の嫁さんが席を外しているので、息子では役に立たないようなのだ(汗)
嫁さんが戻ってきてやっと泣き止んだ。母親の力、恐るべし。
明日の予定は決まってないが、夜は近所の料理屋さんの仕出し弁当を頼むかも。
Posted at 2024/12/30 08:17:11 | |
トラックバック(0) |
ショッピング | 暮らし/家族
2024年12月29日
29日の土曜日は年末年始休みの初日。
朝、いったん7時前に起きてチビ猫の餌やりとインスリン注射。
その後、二度寝して、8時前に起きて朝食。
9時までにワタクシはN-BOXで実家の母親宅に行き、病院めぐり。
まず、眼科。ここは待ち合いに2人しかいなくて、すぐに終わった。
次に整形外科。ここが駐車場が満杯。母親が1人で受診に行った。
ワタクシは駐車場入口でハザード点けて空きが出るのを待った。
その前に、おじいちゃんの乗ったフリードが空間に縦列駐車で入って駐めよった(汗)
後で知ったが、そのスペースは番号がふってあり、駐車スペースだった(爆)
結局、新たに空きが出来たのでそこに駐めて、そのまま車内で待った。
そこへ、スマホに電話着信。職場の近くに住む高齢女性の患者さんからだった。
職場近くの内科に行ったが、薬局がお休みなので困っている…と言う。
特に睡眠薬が足らないので欲しい…とのことだった。起きてるのに困るの?
普段から睡眠薬が出ている方で、いつも通常の量では足りない…と言われる。
「処方箋はお持ちなんですか?」と聞くと、昨日もらってる…と言われた。
ワタクシが「今、職場から遠いので待っていてください」と言った。
しかし、ワタクシの声にダブって「眠剤が、眠剤が、困ってる」と連呼。
母親が出てきたので乗せて、次なるは内科。ここも待ち合いは2〜3人。
ワタクシがトイレに行って戻ると、母親はすでに診察室に行っていた。
母親を家に送る途中で、スーパーでの買い物に付き添った。
母親を家に降ろし、職場に戻り、件の処方箋を受け取りに行った。
今回は、血圧やら骨やらの薬は無く、眠剤2種類や目眩薬や便秘薬だけだった。
すぐさま用意して、PC入力と領収などの書類をプリントして持って行った。
被爆者手帳をお持ちなのだが、選定医療薬の先発薬があり、77円の負担あり。
帰宅して昼ご飯を食べ、妻と手分けして掃除をした。ワタクシは荷物運び。
夕方、妻と買い物に行き、掃除に必要な類のものを買った。
帰りにさらにイオンモールに行き、食品類などを買って帰宅。
その後、また掃除の続き。エアコン掃除とか。
夜は、東京の息子家族が車で広島に向かって出発したとの報があり。
さらに東京の長女が、広島には帰るがもう少しのんびりしてからにするとか。
さらに名古屋の次女が、広島に帰るつもりはあるが体調が悪いとかで。
まあね、ワタクシも新年からの新システムの操作マニュアルを読んでないし(汗)
Posted at 2024/12/29 00:00:00 | |
トラックバック(0) |
ショッピング | 暮らし/家族
2024年12月23日
日曜日の朝もチビ猫の餌やりとインスリン注射。
そして二度寝。正式に起きたのは10時頃。
遅めの朝食(というか朝昼兼用のあひるごはん)を食べ、職場に行く。
来月から導入する新システムのことが気になり、問い合わせメール。
それと、出来うる限りのマニュアルをネットでダウンロード。
それと、過去3回に渡るネット上での指導動画もUSBに保存した。
年末年始の連休中に、なんとしても読んだり見たりしないといけないだろう。
東京から息子家族が広島に帰ってくると言っているが、寒波もあるしなぁ。
職場で作業をしていると、15時過ぎ頃に妻から「まだ?」という電話。
すぐさまUSBメモリを抜き取り、帰宅。
妻と近所のスーパーへ行き、母親のショートステイ用のズボンや靴下など購入。
なんだかんだで、暗くなってから帰宅。
買い物してきた惣菜を食べて、お風呂掃除して沸かして入った。
結局、職場で情報を集めたUSBの内容は見る時間が2時間しか取れない(汗)
もしかしたら、過去最悪の年末年始になるかもしれない予感(爆)
Posted at 2024/12/23 00:00:14 | |
トラックバック(0) |
ショッピング | ビジネス/学習
2024年12月15日
土曜日の朝もチビ猫の餌やりとインスリン注射。
仕事はヒマ気味で、午前中で終了。13時過ぎ。
書き物仕事とかは残して、帰宅。
昼食を食べて、少し横になって休んで、夕方職場に戻って作業。
帰宅して妻と郵便局に行き、帰りにイオンモールに行く。
年末年始の数日と、1月に数日、母親が先日行って気に入ったショートステイに行く。
ケアマネさんのはからいで、空きを押さえてもらえたのだ。
それで、冬物の洋服やズボンや靴下などを買っておこうと妻が言ってくれた。
母親の趣味がよく分からんのだが、こんな感じかなというのを選んだ。
気づけばチビ猫の餌やりとインスリン注射の時間が近づいてきた。
なので、イオンのスーパーで食品類を買って帰宅したが、30分以上オーバー。
餌やりとインスリン注射をして、ワタクシたちも夕食。
夜はYoutube。最近は厨房モノを見ることが増えた。
Posted at 2024/12/15 10:12:52 | |
トラックバック(0) |
ショッピング | ビジネス/学習