• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいりあすのブログ一覧

2025年02月19日 イイね!

18日、午前中ヒマ気味→昼休み昼寝10分→午後もヒマ気味→イオンモール→息子宅とリモート→TVerとYoutube

火曜日の朝もチビ猫の餌やり。

早めに職場に行って始業準備。

午前中の仕事はヒマ気味。

妻が棚卸し集計作業をバックでし続けるなか、ワタクシはPC入力。

お昼休みは弁当を食べて、書き物仕事をして、待ち合いベンチで10分程度昼寝。

そこへ、昨年末に数回ほどPC入力の事務仕事してくれた女性が来た。

うちで働いたのは短期間だったが、税理士さんに頼んでいた書類を渡した。

今は別の職場で慣れないPCの入力作業をしているらしい。

うちも新システムで年末年始と大変だったので、結構話が盛り上がった。

午後の部の仕事は午前にも増してヒマ気味(汗)

でもまあ、たまにはこういう息抜きみたいな日があってもいい気もする。

仕事が早めに終わったので、妻とイオンモールの火曜市に行くことにした。

まず、いったん帰宅して荷物を降ろして、N-BOXでイオンモールへ。

19時のチビ猫餌やりもあるので、さっさと食品類を買って帰宅。

帰宅してチビ猫に餌やりをして、ワタクシたち夫婦も夕食を食べた。

そこへ、東京の息子が第2子を抱いてリモート通話してきた。

ワタクシたちジジババが手を振ったり名前を呼んだりするのをジッと見ていた。

風呂洗いをして沸かし、入って出てきてTVerでドラマ。そしてYoutube。

Youtubeは、最近はチャーハンやラーメンや焼きそばの作り方を見まくっている(笑)
Posted at 2025/02/19 07:39:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショッピング | ビジネス/学習
2025年02月10日 イイね!

9日、起きたの10時前→午前中集計作業→午後は職場で事務残業→妻とコーナンとゆめタウンみゆき

日曜日の朝もチビ猫の餌やりと投薬。

実は土曜日に妻が1ヶ月ぶりぐらいに獣医に行って検査してもらったのだが…

血糖値が300台だったようなのだ。でもインスリンは再開しないことになった。

餌やりと投薬を済ませてたら、また妻が寝ている布団に入り二度寝。

正式に起きたのは10時前。

妻は台所のテーブルで棚卸しの準備作業をしていた。

ワタクシは昨晩ゆめタウンで買ってきたパンを食べて、お茶を入れて飲んだ。

午前中は、昨年度の処方箋の受け付け回数の集計作業をしていた。

午後は、午前中の続き作業をしていたら、妻が髪染めに行くという。

妻がいなくなったので、ワタクシは職場に超重い旧プリンタを持って行った。

それで、昨年度の仕入れ集計帳票を数百枚ほどプリントアウトした。

夕方に帰宅したら、すでに妻は髪染めから帰ってきていた。

妻が先日からコーナンに買い物に行きたいと言っていたので、N-BOXで行った。

コーナンの買い物が済んでから、近くのゆめタウンみゆきに行った。

食品類や惣菜などを買って帰宅。

夜はTVerとyoutube。

1月の報酬請求の期限が10日なので、土曜日に完了して安堵している。

明日からまた新システムに向き合って頑張ろう。
Posted at 2025/02/10 00:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピング | ビジネス/学習
2025年02月09日 イイね!

8日、午前中で仕事終わり→ほか弁頼んで残業→妻とイオンモールとゆめタウン→息子とリモート→夜はYoutubeとTVer

土曜日の朝もチビ猫の餌やり。

雪はそうでもなかったが、道路が滑りそうなところがあり、徒歩で出勤。

助っ人薬剤師さんが来てくれたので、ワタクシは入力と書き物に専念。

13時前に終了して、ここから報酬請求の仕事の時間となる。

なので、妻がほか弁に電話をして配達を頼んだ。

ワタクシはヤンニョム唐揚げとプルコギ丼を選んだ。妻とスタッフはのり弁。

食べたら早速、報酬データを送信して出たエラー20件の見直し訂正作業。

これがもー、最初の1件からして20分ぐらいかかって、先行き不透明状態(汗)

でもねー、それが解決したおかげでコツが分かり、その後は結構はかどった。

それでも15時過ぎくらいまでかかって、やっと送信完了して帰宅した。

家でお茶して妻と世間話をして、それからまた職場に戻った。

旧システムのPCを使わなくなってから調子が悪くて、過去データも見れない。

まあ、新システムと入れ替わってんだから、運用もアップデートも出来ないし。

でも、ブラウザで使っていたサイトのログインが出来ないと困るのだ。

棚卸しした数字にかける仕入れ値の表を1年分プリントアウトしないといけない。

税理士さんに棚卸しの総額を提出しないといけないから、妻は気が急いている。

いやー、報酬請求はなんとか終わったが、一難去ってまた一難(汗)

したがって、職場の旧システムのPC、モニタ、マウス、キーボード、プリンタ等。

これをN-BOXに積み込んで自宅に持って帰りました(汗)

んで、職場にあったようにセットしました。もちろん旧システムは稼働させません。

職場とはセキュリティ状況が違いますから、危なくて仕方ないですから。

でも、仕入れのデータ表はなんとかアクセスしてプリントアウトしたい。

計算上は、1年間分全部で550ページぐらいになるので、時間もかかる大仕事。

だけど、仕入れサイトにログイン出来なくなってしまっているのだ。

自宅で接続してネット環境を整えるも、繋がらないこと数度。ダメか?

妻が買い物があるのでイオンモールへ行きたいというのでN-BOXで行った。

でも結局買うものが見つからなくて、ゆめタウンに行くことになった。

ゆめタウンでも買うものが見つからなくて、食品類を買って帰宅。

遅い夜ご飯を食べ、風呂掃除して沸かして入った。

風呂から上がったら、妻は愛媛の長義姉と電話。姪っ子も参入。笑いが絶えない。

ワタクシはyoutube。それとTVer。
Posted at 2025/02/09 22:23:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピング | ビジネス/学習
2025年02月05日 イイね!

4日、午前中ボチボチ→昼休み昼寝30分→午後はヒマ気味→ケーキ屋→フジグラン→夜は妻の次義兄と電話

火曜日の朝もチビ猫の餌やり。

職場に行って始業準備。

新システムのアップデート通知があったが30分かかるらしいので、保留して起動。

アップデート中に来客があったらどうにもならんので、昼休みにすることにした。

午前中の仕事はボチボチの忙しさ。

でも、また入力に手間取ったり、いろいろトラブルがあって時間がかかる。

どうやらワタクシが悪戦苦闘してるのを見て、妻もスタッフも気分を害してる風。

そこまで苦労して新システムを導入しなくても良かったんじゃないのかと…

今までのシステムで普通に業務が出来ていたわけだしね。

まあ、そんなことを言っても旧システムはもうオンラインから外れてるから。

お昼休みは弁当を食べて、待ち合いベンチで30分ほど昼寝。

午後の部は、最近では久々のヒマ状態。メチャ早く仕事が終わってしまった。

なので、いったん帰宅して荷物を降ろしたら、妻とN-BOXで出直し。

せっかく早く終わったんでちょっとドライブしたい気分になったのだ。

広島の都市高速を使って、お気に入りのケーキ屋さんい行くことにした。

いつもお世話になっている妻の手芸仲間さんに、お礼に一品をと思いまして。

んで、ケーキ屋さんに到着したら、あらまナント、定休日だった(爆)

仕方ないのでフジグランに買い物に行って、また広島高速に乗ったところ…

分岐で間違えて違う方向に行ってしまった(爆)

まあ、すぐ次のところで降りて下道で帰った。ちょうどチビ猫の餌やりタイム。

買ってきた食材で夕食。お風呂掃除をして沸かす準備。

その後、地区の役員会があるので集会所に行った。

帰宅してお風呂に入って出てきたら、妻は岐阜の次義兄と電話中。

途中でワタクシも参加した。スピーカホンにしてあれこれ話した。

妻は5人兄妹だが、ホントによく連絡を取り合うし仲もいい。いいことだ。

その後、ワタクシは役員会の議事録をタイピング。

TVerを見て、Youtube。いつものことだが。
Posted at 2025/02/05 00:15:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピング | ビジネス/学習
2025年02月04日 イイね!

3日、午前中の仕事は一部バタバタ→昼休みコンビニ→午後はヒマ気味→帰宅してイオンモール→夜はTVerとYoutube

月曜日の朝もチビ猫の餌やりと投薬。

早めに職場に行って始業準備するも、最初の来客にギリ間に合うタイミング。

助っ人女性薬剤師さんも来てくれて、ワタクシは新システムに没頭出来た。

それで、平常運転のノリで淡々とこなしていたが、いきなりプリンタトラブル。

いくつかの帳票のうち、領収書と調剤録が出なくなり、立ち往生になった(汗)

なので、スタッフに手書きの領収書を書いてもらう手間が生じてしまった。

もうねー、プリンタやPCを再起動してみたり、再プリントさせてみたり…

動作不良の際のメッセージに従って、イエス・ノーみたいな対処をしたり…

でもねー、実際に来客が溜まってるのにそんなテストみたいなことしてられん。

こういう、今すぐ結果を出しなさい!みたいなのの連続は疲れるんだよっ!(汗)

とうとうルータが認識されてないとかで、どうにもこうにも…。おいっ!

そうはいってもなんか適当にやってたら正常に戻ったけど、もう再現はできん(笑)

午前中の仕事が終わって、妻が弁当が無いからとコンビニに行くことになった。

ワタクシはナポリタンをチンしてもらって職場で食べた。妻はミニ弁当。

玉子とチーズのホットサンドを買ってたので、妻と半分こした。美味かった。

午後の仕事はヒマ気味で、18時過ぎに終了。

いったん帰宅して、チビ猫の餌やりをしてイオンモールへ。

妻が棚卸し作業でボールペンを使いまくって、替え芯がたくさんいるらしい

ワタクシも集計をしているが、そんなには芯が減らない(笑)仕事量が違う?

帰宅して、夕食を食べて、ちょっと雑談。最近、この時間が良いのだ。

お風呂掃除はいったん帰宅した時にしていたので、さっそく沸かして入った。

風呂から出たら、愛媛の長義兄と妻が電話をしていた。ワタクシも途中参加。

その後、TVerでドラマを見て、さらにYoutube。
Posted at 2025/02/04 00:07:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピング | ビジネス/学習

プロフィール

「22日、午前中で仕事おわり→帰宅昼食→昼寝→夜はTVerとYoutube http://cvw.jp/b/556639/48779787/
何シテル?   11/23 00:07
マツダのMPVに乗ってます。ターボ付きミニバンは他にない?ので、日本一の最強ミニバンだと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
MPVは最強のミニバンだぁ~! NA車(ターボ無し)163馬力→ターボ有り245馬力にな ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
次女が(長女も九州で)免許を取ったので、妻と次女の趣味が炸裂したボディカラーとシートカバ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2009年7月26日に納車された黒ベリです。が当日、運悪く豪雨の中を帰ってまいりました( ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
結婚する前の妻が、初めて購入した車です。学校への通勤や家庭訪問、買い物などに使っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation