• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいりあすのブログ一覧

2020年04月23日 イイね!

22日、午前中の仕事終わりに

22日、午前中の仕事終わりに水曜日、午前中の仕事はボチボチの仕事量。

午前中の仕事終わり際に、ハプニング発生。

患者ファイルを一棚分落としてぶち撒けた。

連番が付いてるのにバラけて、顔面蒼白。

せっかく13時前に終了したのに、結局午後の部が始まるギリギリに整理した。

なので、全く休憩なし。午後の部が始まってからバックで弁当を食べた(汗)

午後の部は、打って変わってヒマモード(爆)なんじゃい、それ(笑)

18時過ぎに仕事が終わり、閉店作業していると、仕事帰りの次女が寄ってきた。

夜は、またAmazonPrimeでドラマ「パーフェクトワールド」の続きを観た。

映画と違って、かなり細かいエピソードがあって、見応えあります。

音楽もなかなかいいんです。羽毛田丈史さんが担当しています。
Posted at 2020/04/23 00:30:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事ネタ | ビジネス/学習
2020年04月17日 イイね!

16日、午前中PC再起動トラブル発生→13時過ぎに終了→帰宅して昼食→職場で残業

16日、午前中PC再起動トラブル発生→13時過ぎに終了→帰宅して昼食→職場で残業木曜日は、午前中で終わりだが、PC再起動トラブル発生。

4月からの改正に伴うトラブルで、これで4件めです。

4日、6日、8日と飛び石で発生して、しばらく無かった。

これ、2度?のアップデートで解決したんだと思ってたら…

久々に起こって、大慌てしてしまった。

これがねぇ。突然画面にウィンドウが開いて、変なメッセージ行が表示されます。

そうなると、そこから先は何を入力しても、同じようになって先に進まない。

仕方ないのでPC再起動。仕事用の待機画面になるまで約5分強かかります。

その間、お客さんを待たせることになります。他のお客さんも溜まり始めます。

んで、そのままその人のID番号を呼び出しても、また同じことが起きるので…

別のID番号を仮に作って、名前から生年月日から保険情報からやり直し。

ところが、PCが同一人物だと判断すると重複登録できない。当たり前ですが。

あれこれ考えて、名前のフリガナの一部に半角入れることで回避しました。

それでも、(再)起動後の1人めは情報等や領収や明細の印刷が遅いんです。

それを避けるために、毎朝誰かの過去入力を出して一通り印刷させています。

もちろん、紙もインクも勿体ないので、プリンタの方で全部キャンセルしますが。

それで、実際の最初の1人めの文書がスムーズに発行するようにしているのです。

しかし、このようなトラブルで再起動すると、最初の1人のように遅くなる。

それに、それをやると、後で仮に作った入力は消さないと保険請求がダブリます。

二重請求をしてはいけないので、必ず入力を抜かないといけない。さらに…

通し入力連番が一つ欠番になってしまうので、集計で1つ引かないといけない。

ホントにもー、時間も手間もかかり、不平不満たらたら(汗)

入力整理等があるので、いったん帰宅してお昼を食べて、少し休憩して再び職場へ。

4月からの変更事項の説明を貼り出す文書を作って印刷。これを明日貼り替える。

それと、PCで来局予想させて、週末の在庫発注の計画を立てる作業。
Posted at 2020/04/17 00:05:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事ネタ | ビジネス/学習
2020年04月11日 イイね!

10日、午前中ボチボチ→昼休み1時間ちょい→午後の部ボチボチ→終わるの早くも閉めが遅い

10日、午前中ボチボチ→昼休み1時間ちょい→午後の部ボチボチ→終わるの早くも閉めが遅い金曜日はの午前中は、ボチボチの忙しさ。

お昼休みは1時間ちょい取れたが、邪魔も入る。

午後の部も、多忙ほどではないが、ボチボチ。

18時前に終了するも、閉めが終わらず…

ところで、湯崎広島県知事が、今週末の外出を控えるよう発言された。
それとリンクして、町内放送でも外出を控えるようにという放送があった。
外出しないように協力するには、仕事は休まにゃならんなぁ(笑)
奇しくも、土曜の夜は先日開催が危ぶまれた町内会総会があるが、休むか(爆)
Posted at 2020/04/11 00:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事ネタ | ビジネス/学習
2020年04月08日 イイね!

7日、仕事はヒマ気味→山口真由さん来た→プリンタの故障の電話→昼休憩に代替機取り替え→夜は地区の役員会

7日、仕事はヒマ気味→山口真由さん来た→プリンタの故障の電話→昼休憩に代替機取り替え→夜は地区の役員会火曜日は、朝から仕事はヒマ気味モード。

山口真由さんが来たよ。ただの同姓同名だけど(笑)

昨日のプリンタ故障のメンテ会社に電話。

お昼休みに代替機を持ってきてくれた。

実際に印刷できないのをやって見せた。修理に出すプリンタの奥に紙が見えた。
…が、ガッチリかんでいて、抜けない。なのでお持ち帰り修理となった。

それとは別に、入力中に謎のウィンドウが開いて英文のエラーメッセージが出る件。
これは、4月からのアップデート障害で、他でもちらほら出てる症状だという。
月末までに修正アップデートをする予定というが、それまでに何件の入力不可事例が出るか…


夜は、地区の役員会。だったが、今週土曜日の町内会総会について、揉めた(笑)
会長は、毎年1時間くらいのものを、半分の30分くらいで済ませようと言う。
若手の役員は、資料を渡すだけで総会じたいはしない方がいいと言う。
彼の会社では5人以上の会議?は禁止されているというくらい慎重な状況らしい。

ちなみに、ワタクシは役員会の部屋に入るやいなや「消毒液はある?」と聞かれた(爆)



東京の義姉が、職場の部下の看護師から聞いた話。
仕事を終えて、娘の保育園に迎えに行くと、そばに来て泣き出したという。
日中、他の子供たちとは離されて、別に1人で過ごしていたという。
理由は、母親の仕事の傾向として感染の可能性が高いから。酷いねぇ…
園の方針か、保護者からの注文か、どうだか知らないが…
感染の可能性があっても必要な仕事だから、やらざるを得ないのにね。
そういう人たちは、感染しても医療者のお世話にならないんでしょうか?
Posted at 2020/04/08 00:15:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事ネタ | ビジネス/学習
2020年03月28日 イイね!

27日、午前中は多忙→午後も結構多忙→夜は早めに就寝

27日、午前中は多忙→午後も結構多忙→夜は早めに就寝金曜、朝から小雨が降り、ヒマと思ったら多忙。

PCが不調で、アプリの再起動を2回もした。

木曜日に、4月からの報酬改定アップしてから?

うーん、まだ自店用の設定をしてないからか?

今回は、コロナウィルスの関係で、集団での報酬改正説明会が催されてない。

なので、お役所系が作った分厚い改正本を送ってきたが、お役処文は読みにくい。

いつもなら、県の薬剤師会が集団説明会、地区の薬剤師会の説明会がある。

その時に、分厚い改正本をまとめたスライド集を配るのだが、それも無い(汗)

なので、今の状態は、3月末→4月の自動的な薬価改正ができる程度だろう。
Posted at 2020/03/28 07:40:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事ネタ | ビジネス/学習

プロフィール

「28日、午前中で仕事終わり→帰宅昼食→昼寝→また職場→妻は動物病院→夜はTVerとYoutube http://cvw.jp/b/556639/48624832/
何シテル?   08/29 00:10
マツダのMPVに乗ってます。ターボ付きミニバンは他にない?ので、日本一の最強ミニバンだと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
MPVは最強のミニバンだぁ~! NA車(ターボ無し)163馬力→ターボ有り245馬力にな ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
次女が(長女も九州で)免許を取ったので、妻と次女の趣味が炸裂したボディカラーとシートカバ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2009年7月26日に納車された黒ベリです。が当日、運悪く豪雨の中を帰ってまいりました( ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
結婚する前の妻が、初めて購入した車です。学校への通勤や家庭訪問、買い物などに使っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation