• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいりあすのブログ一覧

2009年09月05日 イイね!

飲みに行ってきた(笑)

飲みに行ってきた(笑)今日は、妻と息子と、広島駅の1駅西にある横川駅ガード下にある「」(てき)という焼き鳥屋(というか串焼き屋?)さんに行ってきました。

ここは20年以上前に病院に勤めていた時に、上司と同僚に連れて来られてビックリしたお店で、息子がアルコールが飲めるようになったら絶対に連れて来ようと思っていたのです。実は春休みに、すでに息子はアルコールOKになっていて、1度連れて行ったので、今回で2度目ということになります。

ここがまず凄いのは、まず串焼きがメチャ美味しいことです。当たり前ですが^^
オススメを頼むと、「さがり」と「豚肉の紫蘇巻き」と「せせり」が、それぞれ2串ずつ出されます。
息子は紫蘇がダメなので、別にバラ注文してました…ちなみに上の写真が豚シソ巻きです

次に凄いのは、キャベツです(笑)。ザク切りキャベツがお皿に盛られ、おろしニンニクを添え、キャベツの上から酸っぱいタレをかけてくれます。串焼きもこのタレで食べるんですけど、これが実に美味い。今はスーパーに「キャベツのうまたれ」っていうのを売っていますが、ここに初めて行った20年くらい前には、そんなものは無かったので「こんなタレでキャベツを食べるんだ!」と、非常にビックリしたもんです。「キャベツのうまたれ」ほど強烈な酸っぱさじゃないので、自家製のタレなんでしょうね。キャベツの甘みが引き立ちます^^
そして、そのキャベツなんですけど、食べても食べても食べても食べても「はい~、キャベツ」と言って追加してくれます(笑)。いくら追加してもらおうとも300円(税込み315円)で、キャベツが高騰の時はどうするんだろうと心配しちゃうほどです(爆)
もーまるで、コオロギか何かになったような気分になってきます(走召 糸色 木亥 火暴)
みなさんは、キャベツでお腹がいっぱいになったことがありますか?^^;


追伸:ちなみに、「キャベツのうまたれ」のことを、次女が小さい頃「キャベツのうまれた」と言っていました(笑)
Posted at 2009/09/05 21:36:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ?^^なんですかね? | グルメ/料理

プロフィール

「15日、午前中超多忙→昼休み返上→午後もボチボチ→夜はTVer http://cvw.jp/b/556639/48713872/
何シテル?   10/16 00:44
マツダのMPVに乗ってます。ターボ付きミニバンは他にない?ので、日本一の最強ミニバンだと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
MPVは最強のミニバンだぁ~! NA車(ターボ無し)163馬力→ターボ有り245馬力にな ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
次女が(長女も九州で)免許を取ったので、妻と次女の趣味が炸裂したボディカラーとシートカバ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2009年7月26日に納車された黒ベリです。が当日、運悪く豪雨の中を帰ってまいりました( ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
結婚する前の妻が、初めて購入した車です。学校への通勤や家庭訪問、買い物などに使っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation