
写真。。。
実はさっき、日清焼きそばをワタクシが2個分作って、妻と次女とワタクシの3人で分けて食べちゃいました(笑)
ワタクシの作るのが一番美味いということなので、日清焼きそばはワタクシが担当なの^^>ちょっとコツがあり
ちなみに、写真の左の焼きそばは日清焼きそばじゃないですが、宣伝文句がソックリですね(笑)
さて、土曜日は仕事後に、大州通りの青葉という箱売りショップへ。
色々と買い込んで、家に帰ってWOWOWでテニスのオーストラリアオープンの女子決勝を観た。
ベルギーのキム・クライシュテルスと、中国のリー・ナの対戦なんだけど、リー・ナの表記が
「
Li Na」となっていたので、
リチウムと
ナトリウムで
アルカリ金属かと思いました(大ボケ)^^;
んで、テニスの視聴中、妻がいきなりワタクシのところにやってきて、手を見せられました。
見ると、右手の親指の皮が削ぎ落ちて出血しておりました^^;
スライサーで大根をスライスしていて、指先をスライスしちゃったようなのです^^;
急いで、マキロンで消毒して、傷バンを貼ってあげましたが、指先なので完全に覆うことが出来てないので、隙間から血が漏れて流れてきます。
しばらく指の根元を圧迫したり緩めたりして様子を見ましたが、いまいちなので、徒歩でウォンツまで行ってウェットタイプの傷バンと指サックを買ってきまして、手当のし直し。
まあ、なんとか出血は止まったようですが、家事が出来ないので次女が途中で手伝い。
そして今、サッカーの日本対オーストラリア戦を観ております。>今日はオーストラリアがらみ(笑)
…ただいま、日本が優勝しました。それでは~。
追記:
ちなみに、李選手がゴールを決めた直後に、ガッツポーズみたいなのをやったのですが、あれは矢を射るポーズですね^^
TVでは誰もそのことに触れませんでしたが…^^;
サンフレッチェ広島の選手がゴールした時、集団でパフォーマンスをやってますが、あれを思い出してアドリブで一人でやったんだと思います。李選手はサンフレッチェですから。
サンフレッチェは、サン(三)フレッチェ(矢)からきており、毛利元就の三本の矢の話から取ったチーム名です。だから、矢を射るポーズをやったんだと思いますね。
誰もそのことに触れないので、中国新聞の朝刊には取り上げてるかと思ったら、締め切りに間に合わなかったのか、サッカーのことは掲載されてませんでした。。。
月曜日の朝刊では取り上げられるかな?
Posted at 2011/01/30 02:29:31 | |
トラックバック(0) |
テニス・野球・スポーツ | スポーツ