
また異常に寒くなりましたね^^;
なもんで、うちのネコちゃん、ここで寝てます。
これは、ワンコ用の小さいコタツの上です^^>温かいの
奥の方に、昔ブログでも紹介した、
プーさんの切り株のデザインの小屋がありますが、そっちにはワンコもネコちゃんも入ろうとしません(笑)
ちなみに、上に縫い付けてあるプーさんの鼻は食い千切られてしまいました(爆)
さて、こんなニュースが…^^;
前代未聞? クモの巣が原因でリコール マツダ
マツダは、米国で販売している乗用車「Mazda6(日本名アテンザ)」5万2000台について、
燃料タンクにクモが巣を張って、燃料漏れを起こす可能性があるとして米運輸省の道路交通安全局(NHTSA)にリコール(無料の回収・修理)を届けた。
クモがリコールの原因になったのは、前例がないもようだ。
製造したのは米ミシガン州にあるフォード・モーターとの合弁会社。すでに26台で燃料タンクに
「イエローサックスパイダー」という種類のクモの巣が張ってあるのが見つかった。
マツダによると、通気管にクモの巣ができると空気の通りが悪くなってガソリンタンク内の圧力が変化することで、タンクの形状が変わってひびが入る可能性がある。最悪の場合、燃料が漏れ、火災を引き起こす可能性があるとして、リコールを申請したという。
現状では火災の報告はない。今後は、通気管にバネなどをつけてクモが入るのを防ぐ方針だ。
リコール対象は米国のほか、カナダやメキシコ、中東地域などで合計約6万6000台に達する
という。
もうひとつ、こんなニュースも…^^;
欧州でPS3が輸入禁止に、LG電子のソニー特許侵害提訴で
オランダのハーグ民事裁判所は、ソニーが自社の特許を侵害したと提訴した韓国LG電子側の
主張を受け入れ、プレイステーション3(PS3)のヨーロッパへの輸入を禁止したことが分かった。
英紙ガーディアンが1日、報じた。
LG電子はオランダのハーグとデンマークの裁判所に、PS3が自社の特許権を侵害したとして、出荷の禁止を求める仮処分申請を提出していた。裁判所はこれを受け入れ、最低10日以上の出荷を禁止する決定を下した。
すでに欧州諸国では先週末から、PS3数万台が通関されておらず、ソニーは1週間に平均10万台のPS3を欧州に輸出しているため、今後2~3週間は販売への支障が避けられない見通しだという。
韓国のメディアも相次いでこのニュースを報じている。ソニーは今回の判定に異意を申し立てることができるが、LG電子も輸入禁止期間の延長や既存輸入品の破棄など、正面対抗措置が可能。事態が長期化すれば、PS3の販売に否定的な影響を及ぼしかねないとの懸念もあり、ソニーには相当な負担になるとの見方を示している。
一方、ソニーは昨年末、LG電子が北米で販売する携帯電話が自社の特許を侵害しているとして米国際貿易委員会(ITC)に提訴している。これに対し、LG電子も2月4日、ソニーが自社のブルーレイの標準技術と信号の受信と処理に関する技術など、8つの特許技術をデジタルテレビやゲーム機、プレイステーションに不当に使用したとして、ITCに2件の逆訴訟を行った。両社は現在7件の訴訟を抱えている。
Posted at 2011/03/05 01:24:41 | |
トラックバック(0) |
ペット | ペット