
幸い、九州・中四国を直撃していくという予想が外れ、こちら広島ではちょっと風が強かった程度で、大雨というほどではありませんでした。
台風が直撃するかもしれないというのに、次女が前の晩から日曜日は友だちの下宿に集まってケーキ作り?をするとかで、家にある器具を準備してました^^
で、追加の食材も必要ということで、昼前に小雨の中をMPVを出して家族3人でソレイユへ行ったんですけど、駐車場が大混雑していたので、妻と次女だけ降ろしてワタクシはいったん帰宅。
妻から、傘も持ってきてと電話で言われたので、20分ほどiPhoneの充電をしてから徒歩でソレイユに向かうことにしましたが…
その際、傘を3本持ったままMPVの横を通っていたら、いったん雨で開いて軽く閉じていた傘の骨の1本がドアにカチンと当たった…^^;
「アッ!」と思ったけど、すでに自動シャッターを作動させていたので、そのままソレイユに向かった。
ソレイユに着いて、妻に電話をするも、出ない^^;
次女に電話するも、出ない^^;
再び2度ほど妻に電話をするも、出ない^^;
しかたないので、イオン(旧ジャスコ)の1階と2階をウロウロ歩きまわり…
やっと妻から電話があり、合流できたが、なんだかワタクシはすっかり元気がダウン…^^;
帰りに3人で外に出ると、全然雨が降ってない(爆)
結果的に、使う用もない荷物になっただけの傘(+荷物)を持って歩くワタクシがバカみたい(泣)
家に着いて、昼食を食べ、次女は荷物一式を持って友だちの下宿へ出発。
雨が止んでいたので、駅まで自転車に乗って行った。。。
その後、ワタクシがiPhoneのアイコンの整理(フォルダ振り分けや削除)の作業をしていて、うっかりアイコンを削除(つまりアプリのアンインストール)をしてしまった(爆)
「ア~! 消してしまったぁ~! なんだよ、もう~!」
と叫んでしまいました^^;
一瞬のことで、何のアプリだったか心当たりが無い^^;
仕方ないので、パソコンにiPhoneを繋ぎ、iTuneの画面で心当たりのアプリを探すも、やはり見当たらないので、だんだんイライラしてきた。
次女が出かけたら、また夫婦でソレイユに行こうと妻が言っていたのだが、ワタクシがトラブルって時間がかかりそうだと察知して、1人で徒歩で出かけていった。もちろん傘は持たず。
ワタクシは、しばらくiPhoneと悪戦苦闘して、ある程度アイコンの整理を完了。
結局、消してしまったアプリが何だったのか、判明せず…(笑)
車庫のMPVを出して、先ほど傘の骨が当たった(運転席側の)ドア周りを見てみた。
このあいだ車検で、細かいキズの修復と塗装、全体のコーティングを頼んでピカピカになったばかりだというのに、ドアに
ゴマ粒くらいの当てキズがあるのを発見…(泣)
キズじゃなくてホコリだと信じて、クロスで何度も拭いてみたが、明らかに塗装がはげてる。
ゴマ粒くらいだから、よほど注意しないと見えないが、知っているワタクシは運転するたびに思い出してそこを見てしまうだろう…(ため息)
そのまま気落ちした状態でソレイユに向かったが、入るクルマも出ていくクルマも大混雑だったので、あきらめてUターンして家に帰った。
車庫で、何度も当てキズのところをクロスで拭いてみたが、どうにもならない。。。
もうソレイユに行く気にもなれず、iPhoneのアプリでゲームをした。
途中でゲームをやめて、ワンコの散歩に行くことにした。雨が止んでるしね。
数ヶ月前に閉店した元モンテカルロのところを通ると、新しい建物が出来ていた。
まだ看板が付いてないので何屋さんか分からないが、なんとなくコンビニっぽい。
風は吹いていたが、もう雨が降る様子もないので、全行程を無事に終えた。
家に帰って、鍵穴に鍵を入れて回したら、逆にロックがかかってしまった。。。
あれ?もしかして、鍵をせずに散歩に出ちゃったのか?と思ったら、内側から妻が開けた。
ワンコの散歩のうちに、ソレイユから帰っていたらしい。
なんだかもー、クルマの件がショックで、少し寝込んでしまいました(笑)
あ、写真のことを忘れてた。
午前中に徒歩でソレイユに行った時に買った、お月見シリーズ?のパン。
お月見さえも、パンやハンバーガーのネタになってるんですね。
Posted at 2012/10/01 00:12:34 | |
トラックバック(0) |
MPV | ショッピング