• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいりあすのブログ一覧

2013年11月05日 イイね!

振替休日の月曜日は…

振替休日の月曜日は…午前中はダラダラ…、とワンコの散歩。

昼前に家族3人で徒歩でソレイユ。妻が10%割引期間中にカバンの注文をしておきたいという。

それが済んだら、ソレイユから広島駅に行く無料のシャトルバスで広島駅へ。


広島に着いたら、まずASSE(広島駅在来線側のビル)内のテナントで、妻が長女の誕生日にアロマディフューザーを送ってあげるというので、次女と品選び。次女からは先日のバッグ、妻(とワタクシ?)からはコレ…というわけで、まあ1人暮らしの長女にはちょっと甘めかも…^^;

それが終わったら腹ごしらえ。写真のお好み焼きを食べた。前から知ってはいたけど行ったことはなくて、一度行ってみたいと思っていたから行ってみた。ここのお好み焼きはタワーみたいに上にニョッキリしているところが特徴です。。上を覆っているタマゴは2個使っているので、オムレツのような柔らかさ。それと、たぶん麺は磯野製麺の生麺を茹でて使っていると思いますが、それを鉄板の上で水分を飛ばすのが(ワタクシとしては)不十分な感じがして、タマゴのフワフワ感とともに麺もフンワリしている食感。ワタクシはパリッとした食感が好きですが、こういった柔らかい食感が好きな人には有りかなと思いました。
なんか、キャリー付きのバッグを転がしているお客さんが多い気がしましたが、たぶん旅ガイドを読んだ旅行者の方たちなんじゃないかと思いました。それくらい特徴のあるお好み焼きです。

その後、エールエール(福屋というデパートの広島駅前店)に行った。妻と次女がお店を見て回っている間、ワタクシはベンチでスマホ弄り。しばらくして、そろそろどうする?と妻が言ってきたので、なんだか外の景色が雨が降りそうな曇り加減だし、そろそろ帰りますか?ということになった。
その時、店内で「雨に唄えば」のインストゥルメンタルがかかったのに気がついた。これは、ジーン・ケリー主演の懐かしのミュージカルで、雨の中を歌って踊るシーンがある映画です。そこで気づいた…
「あっ!これ! この曲がかかってるのは、きっとデパート内での雨が降りだしたという合図だよ」
と言って、窓際まで行ってみた。そしたら、階下に傘を指している人やワイパーを動かしているクルマが見えた。やっぱり雨が降りだしていた。

傘を持って来ていないので、雨が降っているなら外は歩けない。なので、エールエールから駅まで地下の通路を通って行き、雨が上がってからシャトルバスでソレイユまで帰り、ソレイユでも買い物して帰宅。行きも帰りもソレイユの商品は持たずに無料のシャトルバスに乗ったが、行く前も帰ってきてからも買い物してるんで、乗る資格あるわな^^;

…というわけで、買い物に付き合って、アッというまに連休が終わりました(笑)
Posted at 2013/11/05 00:00:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショッピング | ショッピング

プロフィール

「5日、午前中ボチボチ→昼休み請求データ整理→夕方イオンモール→夜は息子宅とリモート→TVerとYoutube http://cvw.jp/b/556639/48584240/
何シテル?   08/06 00:00
マツダのMPVに乗ってます。ターボ付きミニバンは他にない?ので、日本一の最強ミニバンだと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
MPVは最強のミニバンだぁ~! NA車(ターボ無し)163馬力→ターボ有り245馬力にな ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
次女が(長女も九州で)免許を取ったので、妻と次女の趣味が炸裂したボディカラーとシートカバ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2009年7月26日に納車された黒ベリです。が当日、運悪く豪雨の中を帰ってまいりました( ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
結婚する前の妻が、初めて購入した車です。学校への通勤や家庭訪問、買い物などに使っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation